マスクをする際にこんなお困りごとありませんか?
「マスクのスキマ・ズレが気になる」
「現在している簡易マスクで予防できているのか心配」
「密着マスクがなかなか手に入らない」
タナックが製造販売する「マスピタ」は、不織布マスクの上から装着することで、柔らかいゲルがピタッとマスクのすきまを抑えてくれるマスクカバーです。
慶応大学と共同研究を行い、マスクと顔を密着させる効果の有効性を確認した結果、
不織布マスクの外側粒子の内側への侵入は平均約70%も低減させることが検証されました。
また耳が痛くなりにくいよう設計してあり、長時間マスクをしていても快適にご利用いただけます。
【特徴】
■抜群の伸縮性素材(クリスタルゲル採用)
■慶応義塾大学との共同研究開発
■長時間付けていても耳が痛くならない形状に改良
※本製品はマスクではありません。
基本情報不織布マスクの隙間から空気漏れ・微粒子侵入を防止『マスピタ』
株式会社タナックと慶應義塾大学理工学部応用化学科の奥田知明教授は、共同研究の成果により、不織布マスクと顔のフィット性を向上させる伸縮ゲル製のマスクカバーを開発しました。
一般的なサージカルマスクや不織布マスクは、それ自体の粒子捕集能力は高い場合でも、着用時にマスクと顔に隙間が生じるため、外界の粒子の吸入を防ぐ効果は低いことが懸念されてきました。
今回、株式会社タナックが開発したマスクカバーの試作品を用いて奥田教授がマスク装着サポート性の評価実験を行った結果、不織布マスクの外周より一回り大きいサイズのカバーでマスクと顔をフィットさせることにより、
不織布マスク外側の粒子の内側への侵入を平均して約70%低減させることを確認しました。
これによりN95マスクなどの高機能タイプのマスクの入手が困難な状況下であっても、介護施設・保育施設・教育機関・接客業など、直接的に他人と接近する業務に携わる多くの方に、空気中の粒子状物質を介した感染症の予防の機会を提供するものと期待されます。
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報 |
ふつうサイズ 価格:980円(税抜) やや大きめサイズ 価格:1080円(税抜) |
---|---|
価格帯 | ~ 1万円 |
納期 | お問い合わせください |
型番・ブランド名 | MASPITA |
用途/実績例 | ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
カタログ不織布マスクの隙間から空気漏れ・微粒子侵入を防止『マスピタ』
取扱企業不織布マスクの隙間から空気漏れ・微粒子侵入を防止『マスピタ』
不織布マスクの隙間から空気漏れ・微粒子侵入を防止『マスピタ』へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。