株式会社アイエムエス ロゴ

株式会社アイエムエス

      • 高性能3軸テスラメータ「3MH3」 製品画像

        高性能3軸テスラメータ「3MH3」

        シングルスポットで3方向の磁束密度を検出可能なフルインテグレート3軸磁気センサを搭載。高精度な3軸磁気測定・磁気計測が可能です。

        高性能3軸テスラメーター3MH3は、フルインテグレート3軸磁気センサによる高精度な3軸磁気測定・3軸磁気計測を実現しました。 電源と接続するだけで簡単に3軸測定が行えます。 シングルスポットで…

      • オールインワン マグネットアナライザー『ME6シリーズ』 製品画像

        オールインワン マグネットアナライザー『ME6シリーズ』

        コンパクト設計で移動・設置も楽々な磁気計測機・磁気測定器!座標制御機能搭載でセンサ位置の手動調整が不要!

        『ME6シリーズ』は、工場での品質検査に好適なマグネットアナライザーで、 コストパフォーマンスと、使い勝手を磨き上げたモデルです。 測定プロファイルを開いて、スタートをクリックするだけ。あとは…

      • 磁気測定器・磁気計測機の総合カタログ 製品画像

        磁気測定器・磁気計測機の総合カタログ

        “磁気”の持つ限りない可能性を追求!フラックスメーターやSENIS製品など豊富にご紹介

        アイエムエスは、創業以来“着磁のスペシャリスト”として、磁気応用製品の 先端技術開発を支え続け、社会の発展に貢献してまいりました。 当カタログでは、「着磁ヨーク/空芯コイル」をはじめ、「サーチ…

      • 磁気測定製品(テスラメーター)ガイド:SENIS 製品画像

        磁気測定製品(テスラメーター)ガイド:SENIS

        磁気をベクトルとして計測可能!実験用途に好適なシンプルモデルなど豊富に掲載

        株式会社アイエムエスは、SENIS製品の販売、サポート、カスタム対応から、 OEM製品の開発、製作、販売を行っています。 当ガイドでは、3軸テスラメーター「3MH3」や、3軸アナログ磁界変換器…

      • 検査器『NS-03』 製品画像

        検査器『NS-03』

        着磁パターンを見ながらマグネットの極性を簡単に確認!コンパクトなNS検査器をご紹介

        『NS-03』は、マグネットビュアカバーを搭載し、着脱可能な製品です。 複雑に着磁されたマグネットでも、マグネットビュア付きなので磁気 パターンを確認しながら的確に検査することが可能。 …

      • デジタルフラックスメーター『IMF-500』 製品画像

        デジタルフラックスメーター『IMF-500』

        高速・高精度測定/ドリフト調整不要!生産ライン用高速フラックスメーターをご紹介

        『IMF-500』は、V/F積分方式を採用し、安定した高速測定を実現します。 測定値・判定結果の読出しやコンパレート設定値の読出し、リセット操作、 レンジ切替え操作など、外部機器より制御が可能…

      • 【コラム】フラックスメーターを使用した測定実演 製品画像

        【コラム】フラックスメーターを使用した測定実演

        【磁気測定が初めてという方へ】フラックスメーターで着磁後の磁石を測定!

        フラックスメーターを使用した測定の様子を見たことありますか? 今回はドリフトレスVF積分方式のフラックスメーター「IMF-450」を使用し、 実際に着磁した磁石を使用した測定の様子をご紹介させ…

      • マグネットアナライザー 【比較 価格・目的別オススメ仕様紹介】 製品画像

        マグネットアナライザー 【比較 価格・目的別オススメ仕様紹介】

        【磁気測定が初めてという方へ】マグネットアナライザーの仕様の違いや、価格差の要因は?

        マグネットアナライザー導入をご検討されている方々から多く伺うのが、 「何を基準に選べばいい?」「スペックの違いがわからない」などなど 様々なお悩みや疑問を持ったまま、選定を進めている方も少なくあり…

      • 【コラム】磁束密度の測定方法・注意点 製品画像

        【コラム】磁束密度の測定方法・注意点

        【磁気測定が初めてという方へ】磁束密度の測定方法・注意点について!

        磁束密度の測定には、主にテスラメーター(ガウスメーター)を使用し、 ホール素子と呼ばれる磁気センサを用いて磁束密度を計測します。 ホール素子は、磁気を感知する領域が決まっており、その領域に対し…

      • 【コラム】フラックス測定の注意点について 製品画像

        【コラム】フラックス測定の注意点について

        【磁気測定が初めてという方へ】温度が変化していないかにも注目して下さい!

        フラックスメーターを使用して磁束量を測定する際の注意点を説明します。 磁束量の測定は絶対評価ではなく、相対評価で行って下さい。 さもないと後々の管理が非常に大変になります。 また、マグネ…

      • 【コラム】量産時のフラックス測定 製品画像

        【コラム】量産時のフラックス測定

        【磁気測定が初めてという方へ】量産時はサーチコイル選定も重要です!

        量産時のフラックス測定も「磁気測定に必要なものは?」の内容と同じで、 サーチコイルを使用するのが一般的ですが、着磁ヨークをサーチコイル として利用する方法や、着磁ヨークにサーチコイルを内蔵する方法…

      • 【コラム】どんな用途に使われる?磁束密度測定編 製品画像

        【コラム】どんな用途に使われる?磁束密度測定編

        【磁気測定が初めてという方へ】テスラメーター(ガウスメーター)の使用用途!

        磁束密度測定はどのような用途に使用されているのか、ご紹介します。 永久磁石の計測など、あるポイントにおける、磁界の強さや方向を 知るために“磁束密度測定”は使用されます。 また、マグネッ…

      • 【コラム】どんな用途に使われる?フラックス測定編 製品画像

        【コラム】どんな用途に使われる?フラックス測定編

        【磁気測定が初めてという方へ】フラックスメーターの使用用途

        フラックス測定はどのような用途に使用されているのかご紹介します。 フラックス測定は磁石全体の磁力を瞬時に数値化できる利点から、 着磁後のマグネット全体の磁化状態の確認に使用されます。 生…

      • 【コラム】磁気測定に必要なものは? 製品画像

        【コラム】磁気測定に必要なものは?

        【磁気測定が初めてという方へ】総磁束量、磁束密度の測定には専用の磁気計測器が必要

        磁気測定に必要なものをご紹介します。 「総磁束量測定(フラックス測定)」には、フラックスメーターと サーチコイルがセットで必要。 着磁ヨークをサーチコイルとして使用することも可能です。 …

      • 【コラム】磁気測定の種類について 製品画像

        【コラム】磁気測定の種類について

        【磁気測定が初めてという方へ】総磁束量測定と磁束密度測定が代表的です!

        磁気測定の種類についてご紹介します。 代表的なのは「総磁束量測定」と「磁束密度測定」で、身近な物で例えると “日本の人口=総磁束量”“東京の人口密度=磁束密度”です。 マグネット全体の強…

      • 【コラム】磁石から出ている磁気って測れるの? 製品画像

        【コラム】磁石から出ている磁気って測れるの?

        【磁気測定が初めてという方へ】マグネットの着磁パターンの確認が可能です!

        磁気は測れます。 磁石は材料によって磁気の強さが異なり、強い磁気の磁石を鉄に近づけると 強い力で吸着されます。 「磁気シート」は、磁気の強さに反応して分極部の色が変わる優れものです。 …

      • 高性能3軸テスラメーター・ガウスメーター 3MH3 製品画像

        高性能3軸テスラメーター・ガウスメーター 3MH3

        シングルスポットで3方向の磁束密度を検出可能なフルインテグレート3軸磁気センサを搭載。高精度な3軸磁気測定・磁気計測が可能です。

        高性能3軸テスラメーター3MH3は、フルインテグレート3軸磁気センサによる高精度な3軸磁気測定・3軸磁気計測を実現しました。 電源と接続するだけで簡単に3軸測定が行えます。 シングルスポットで…

      • スマートテスラメーター『SMT-2000』 製品画像

        スマートテスラメーター『SMT-2000』

        あなたの「PC」「タブレット」が高性能テスラメーターに変貌する。

        『SMT-2000』は、ソフトウェアディファインド技術により超高精度を 実現したスマートテスラメーターです。 検査モード搭載でマグネット受け入れ検査、着磁検査、品質管理に便利。 OK/NG判…

      • 高性能フラックスメーター 総磁束計|アイエムエス 製品画像

        高性能フラックスメーター 総磁束計|アイエムエス

        ドリフトレス/ OKNG判定機能/ 通信機能/ サーチコイル間感度補正機能 / 生産ラインに特化した高性能高速フラックスメーター

         フラックスメーターとは、専用のサーチコイルを使用し、磁石から出る磁束量を測定する測定器です。磁石の着磁量を測定できる利点から、生産ラインのOK/NG判定等に使用されています。  IMF-450…

      • 着磁が初めてという方へ 製品画像

        着磁が初めてという方へ

        "着磁"について、性能や着磁電源の選び方などをわかりやすく解説!

        当資料では、磁気を帯びていない磁石に、磁気を付ける作業『着磁』に ついてわかりやすく解説しています。 着磁の良し悪しを決定する、最も重要な要素である「着磁ヨーク」をはじめ、 巨大な電流を発生…

      • 高精度マグネットアナライザー『MTX-6R』 製品画像

        高精度マグネットアナライザー『MTX-6R』

        『MTX-6R』は3次元磁界ベクトル分布測定器・計測器(マグネットアナライザー)として、高精度3軸磁気測定・3軸磁気計測を実現!

        『MTX』は、「1チップ3軸磁気センサ」を搭載し、高精度3軸磁気測定・3軸磁気計測を実現したマグネットアナライザーです。 ひとつのセンサで同時に3方向の磁束密度を計測し、真の磁界である3次元磁気ベク…

      1〜21 件 / 全 21 件
      表示件数
      45件
      • < 前へ
      • 1
      • 次へ >

      アイエムエスへのお問い合わせ

      お問い合わせ内容をご記入ください。

      至急度必須
      添付資料
      お問い合わせ内容 必須

      あと文字入力できます。

      【ご利用上の注意】
      お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

      はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

      イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

      ※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

      株式会社アイエムエス