株式会社電測 ロゴ

株式会社電測

      • 蛍光X線式膜厚計『EX-851』 製品画像

        蛍光X線式膜厚計『EX-851』

        2つの測定モードを選択し、測定作業をよりスムーズに!蛍光X線式膜厚計のご紹介

        『EX-851』は、今までの膜厚計とは別の機構のステージを採用し、 ステージのなめらかな移動を実現した蛍光X線式膜厚計です。 フルオートフォーカスモードでは、レーザーポインタ照射位置に測定物を…

      • 渦電流式膜厚計 製品画像

        渦電流式膜厚計

        測定時間は3秒!本体1台で多点を同時に測定することができる膜厚計です

        当社で取り扱う、渦電流式膜厚計のご紹介です。 本体1台で多点を同時に測定することが可能。 測定時間は3秒で、50~100点の同時測定をすることができます。 【特長】 ■測定時間3秒…

      • 電気抵抗式膜厚計『RST-231』 製品画像

        電気抵抗式膜厚計『RST-231』

        簡単操作で高精度に測定可能!時代のニーズに応える膜厚計

        『RST-231』は、絶縁物上の金属皮膜(プリント基板の銅箔・めっき等)を 短時間で測定、両面基板や多層基板も裏面や内部層の影響を受けない 電気抵抗式膜厚計です。 2種類の測定レンジが選択で…

      • ベータ線式膜厚計『ベータテクノスター BTC-221』 製品画像

        ベータ線式膜厚計『ベータテクノスター BTC-221』

        薄い物から厚い物まで高精度な測定を可能にする新システム!

        『ベータテクノスター BTC-221』は、金、銀、半田、ロジウム、銅、ニッケル、 フォトレジスト、錫ーニッケル合金、クローム等の素地と皮膜の原子量の差が 大きいものの膜厚を測定することに適したベー…

      • 電解式膜厚計『クーロテクノスター GCT-311』 製品画像

        電解式膜厚計『クーロテクノスター GCT-311』

        Windows仕様!充実した機能性が最大5層の多層皮膜測定を可能に

        『クーロテクノスター GCT-311』は、電解液によって電解可能な 金属皮膜(クローム、ニッケル、銅、錫、無電解ニッケル、鉄、亜鉛、 インジュウム、銀等)の膜厚を測定する電解式膜厚計です。 …

      • 渦電流式膜厚計『ダーメス DMC-211』 製品画像

        渦電流式膜厚計『ダーメス DMC-211』

        高いスピードと操作性!短時間・非破壊測定が全数検査に最適

        『ダーメス DMC-211』は、非磁性金属(アルミ、銅、真鍮)上の 非電導体皮膜、鋼上の各種めっき、非金属上の銅、 銀めっき等素地と皮膜の電導率の差が大きいものを測定する 渦電流式膜厚計です。 …

      • 蛍光X線式膜厚計『EX-731』 製品画像

        蛍光X線式膜厚計『EX-731』

        優れた操作性で極微小部を最高の精度で測定できる膜厚計!

        『EX-731』は、原子番号22(Ti)以上の金属の膜厚を測定する蛍光X線式膜厚計です。 二層めっき、三層めっき各々の膜厚の同時測定や、 合金皮膜の膜厚・組成同時測定も可能です。 ニュー…

      1〜7 件 / 全 7 件
      表示件数
      45件
      • < 前へ
      • 1
      • 次へ >

      電測へのお問い合わせ

      お問い合わせ内容をご記入ください。

      至急度必須
      添付資料
      お問い合わせ内容 必須

      あと文字入力できます。

      【ご利用上の注意】
      お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

      はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

      イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

      ※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

      株式会社電測