株式会社ガイア環境技術研究所 廃プラ熱分解ガス化システム『プラエナジー』

発生した乾留ガスを有効利用!処分に困っていた廃プラがエネルギーに生まれ変わります。

『プラエナジー』は、廃プラの熱室内に必用な温度を任意に設定、維持、
測定することができる廃プラ熱分解ガス化システムです。

熱分解室(キルン)内の廃プラを燃焼させない構造のため、酸素が外部から
キルン内に供給されることがありません。

また、塩化物(PVC、PVDC)を含む廃プラにより塩化水素ガスが発生する場合
でもロータリーキルン内で効率良く消石炭と反応されることで、融雪剤
(塩化カルシウム)を製造できます。

【特長】
■熱分解室(キルン)内の廃プラを燃焼させない構造
■熱分解室内の温度等の保持及びその測定
■排出された熱分解物の冷却と利用
■発生した乾留ガスの有効利用
■処理コストを大幅に削減可能

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報廃プラ熱分解ガス化システム『プラエナジー』

【その他の特長(抜粋)】
■周辺住民の生活環境に支障が出ないように排ガス等の安全性を管理可能
■廃プラの種類にもよりますが、熱分解物は10%程度に減量できる
■ダイオキシン・有害ガスの発生や、鋼材の腐食も抑制可能
■コンパクト設計で、設置はわずか2日程度で完了できる
■操作は簡単で資格等も不要
■プラスチックは熱で分解し、炭化水素などのエネルギーガス(乾留ガス)に変化
■廃プラに含まれている各素材の混合割合によって、熱分解後のガス・固体の量が想定できる

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格情報 お問い合わせ下さい。
納期 お問い合わせください
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

カタログ廃プラ熱分解ガス化システム『プラエナジー』

取扱企業廃プラ熱分解ガス化システム『プラエナジー』

logo.JPG

株式会社ガイア環境技術研究所

・炭化加工機及び乾燥機、その他関連設備の研究、開発、設計、製造並びに販売 ・炭化物の研究、開発及びその利用に関する調査、これらのコンサルティング業務並びに販売 ・スケール防止電磁処理装置及びその関連装置の研究、開発、設計、調査、施行並びに販売 ・循環型社会を目指した資源再生技術やその流通及び金融システムの調査、研究

廃プラ熱分解ガス化システム『プラエナジー』へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社ガイア環境技術研究所