一般財団法人日本品質保証機構 リチウムイオン二次電池の安全性試験
- 最終更新日:2020-12-25 16:52:43.0
- 印刷用ページ
リチウムイオン二次電池は、電気用品安全法の特定電気用品以外の電気用品に指定されており、事業者による電気用品安全法技術基準(別表第9 リチウムイオン蓄電池)への適合確認が求められています。
当機構は、事業者の依頼に基づいて、この適合確認に必要な試験を当機構で実施し試験報告書を提供します。
【特徴】
■リチウムイオン二次電池試験についてIECEE CB制度の認証機関及び試験所として登録をうけ、IECEE CB証明書を発行
■医療機器に使用されるリチウム二次電池の試験を実施
医療機器の安全規格であるIEC 60601-1の第2版から第3版への改定に伴い、IEC 62133への適合が要求されています。当機構では、この医療機器に搭載されるリチウム二次電池の試験成績書を発行しています。
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報リチウムイオン二次電池の安全性試験
■リチウムイオン二次電池の試験基準
電気用品安全法 別表第9、電気用品安全法別表第十二(J62133)(リチウムイオン蓄電池)
IEC 62133 Ed.2 (CB証明の発行が可能です)
JIS C 8712「ポータブル機器用二次電池(密閉型小型二次電池)の安全性」
JIS C 8714「携帯電子機器用リチウムイオン蓄電池の単電池及び組電池の安全性試験」
UN38.3 (IEC 62281)
■リチウムイオン二次電池の試験設備
・放電設備:0.3~30 V, 30 A (165 W)、1.5~150 V, 66 A (330 W)
・充電設備:0~80 V, 50 A (最大 800 W)、0~80 V, 100 A (最大 8 kW)
■リチウムイオン二次電池の安全設備
各試験槽は、防爆ベント、ガス警報装置、ガス処理用スクラバー等を装備
水平衝撃試験機、小型振動試験機は簡易防爆室内に設置
電池試験室内にガス警報装置装備
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 |
カタログリチウムイオン二次電池の安全性試験
取扱企業リチウムイオン二次電池の安全性試験
-
一般財団法人日本品質保証機構 計量計測部門、総合製品安全部門
全国11の拠点とベトナム(計測器の校正)にて、以下のサービスを提供しています。 【計測器の校正・計量器の検定】 工業製品や各種サービスなどの品質を検証する場面で使用されるさまざまな計測器に対し、国際規格に基づくマネジメントシステムを確立し、それらの性能を確認する校正を実施しています。 また、計量法で定める特定計量器の検定を行っています。 ■主なサービス ●電子計測器・長さ計測器をはじめとする各種計測器の校正 ●特定計量器の検定 ●JQA計測セミナー ●各種測定サービス 【車載機器・電気製品・医療機器の認証・試験】 電気・電子製品や医療機器に対し、国内外の規格・基準に基づく試験や認証を実施し、信頼性の高い製品の市場供給を支えています。 車載機器専用EMCラボは、大阪府、東京都、愛知県に計6基ございます。是非お問合せください。 ■主なサービス ●車載機器の試験 ●S-JQAマーク認証 ●電気用品安全法に基づく適合性検査 ●医薬品医療機器等法に基づく医療機器の認証 ●CB証明 ●海外認証のための試験・申請代行
リチウムイオン二次電池の安全性試験へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。