株式会社近藤建設 パイプリターン工法

施工条件・土質・地中の障害物などに幅広く対応!既設管、既設人孔等への接続ができます

当技術は、土質の変化に応じた掘削途中のビット交換、既設管への直接接続
など、従来工法では不可能な工事にも広範囲に対応できる工法です。

土質に対応したビット鋼管・排土方式が選択可能。
地盤改良が先導体内部より行えます。

また、電子機器の高機能化により高精度な測量管理システムを実現。
リアルタイムに方向修正、精度管理が可能です。

【特長】
■推進管はそのままで、掘削機が縮小・自走後退し、再挿入が可能
■小スペースの発進基地、到達立坑は不問
■バリエーション豊かな排土及び掘削方式の選択
■全方向掘削が可能
■長距離掘削最大300mが可能

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

基本情報パイプリターン工法

【その他特長】
■全土質・長距離・全方向の掘削に加え、地中での障害物などにも対応可能
■推進工事はもちろんのこと基礎工事、方面工事、パイプルーフ工事など広範囲な施工が可能

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

カタログパイプリターン工法

取扱企業パイプリターン工法

logo.PNG

株式会社近藤建設

【営業種目】 ■土木工事一式  ・とび、土工、舗装、管、水道施設、建築工事 ■推進工事一式  ・アンクルモール、エンビライナー、コブラ工法、ラムサス工法、パイプリターン工法、ツーウェイ工法、各種推進工事 ■立坑構築一式  ・開削、鋼製ケーシング立坑(PIT工法・ケコム工法) ■薬注工事一式  ・地盤改良工、グラウト注入 ■管更生工一式  ・パルテム工法、スルーリング工法 ■橋梁工事  ・イージーラーメン橋、イージースラブ橋 ■その他  ・建設発生土改良リサイクル・各種推進機の整備

パイプリターン工法へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社近藤建設

パイプリターン工法 が登録されているカテゴリ