王子ゴム化成株式会社 再生ドレッジングスリーブホース<耐摩耗>

新品とほぼ同様に復元可能!定評のあるゴムライニング接着技術を応用しています

当社では、『再生ドレッジングスリーブホース』を取り扱っております。

使用済みの浚渫用スリーブホースを損傷の程度により分類し、補強層の
損傷のないもので耐圧性が十分保持されているものにつき、内面ゴム
およびパッキン部をリキャップし、新品同様に再生加工します。

新品とほぼ同じ内径に仕上がりますので、相手管径との段差が少なく、
異常摩耗を防ぎます。

【特長】
■高強度・高耐摩耗性ゴムを使用
■リキャップ後の耐摩耗性も抜群
■定評のあるゴムライニング接着技術を応用
■剥離事故はない
■相手管径との段差が少なく、異常摩耗を防止

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報再生ドレッジングスリーブホース<耐摩耗>

【再生可能サイズ(呼び径 ND)】
■560/610/630/660/710/760/840/860

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

カタログ再生ドレッジングスリーブホース<耐摩耗>

取扱企業再生ドレッジングスリーブホース<耐摩耗>

青(OJIマーク+社名).png

王子ゴム化成株式会社

■ゴム製品・樹脂製品の製造、加工および販売 ■ゴム製品および樹脂製品の関連する工事の計画・設計・施工事業 ■ゴム製品および樹脂製品に関連する輸出入業務

再生ドレッジングスリーブホース<耐摩耗>へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

王子ゴム化成株式会社

再生ドレッジングスリーブホース<耐摩耗> が登録されているカテゴリ