株式会社スズキマリン 超音波界面レベル計『SDL-22』

沈殿物のオーバーフロー防止・堆積量の常時監視に超音波で正確に計測!

『SDL-22』は、音波を使用したカッター、溶着機、ホッチキス以外に
超音波を活用した界面レベル計です。

マリン業界では超音波を利用した魚群探知機が一般的ですが、
水資源業界でも多くの現場で採用。

センサーから発射された超音波が界面に反射して戻ってくるまでの
時間を計測することにより界面までの距離を計測します。

【特長】
■センサー面から堆積物までの距離を簡単、正確にリアルタイムで計測
■センサー面より0.5~10mまでの範囲が計測できる
■超音波を使用している為、昼夜・霧等気象条件を問わず計測できる
■標準設定画面以外に経過画面、浮遊物、ノイズの確認が可能
■簡単な設置、「電源」、「センサー」、「出力」のシンプルな配線

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報超音波界面レベル計『SDL-22』

【仕様(一部)】
■測定方式:超音波パルス反射方式
■分解能:0.01m(1cm)
■4-20mA出力
・4-20mA/DC/600Ω以下
・最短距離アラーム(22mA)
・無検出アラーム(2mA/22mA/HOLD)

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 【用途】
■汚泥レベルの監視、オーバーフロー、キャリーオーバーの監視
■河川、湖沼などのヘドロ、土砂の堆積量の監視
■上下水処理施設、工業浄排水処理施設、ダム、発電所、水産試験場等の沈殿槽界面監視

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

取扱企業超音波界面レベル計『SDL-22』

marine_image.jpg

株式会社スズキマリン 産業機器課

◇ 産業機器事業 (超音波カッター・小型超音波溶着機・超音波ホッチキス・界面レベル計) ※ 商社(機械工具、理化学機器、包装機械、食品機器、繊維機械、計測機器、研究機器等)を通じて販売しております。 〇 産業機器ページ : https://www.suzuki-ultrasonic.com/ ◇ マリン事業 (スズキ船外機・オリジナルフィッシングボート・マリーナ・ボート免許・レンタルボート) ※ 全国8箇所の営業所(札幌、仙台、横浜、名古屋、神戸、広島、高松、熊本)からはスズキマリン店を通じて販売。   全国4箇所(浜名湖、三河湾、富山、熊本)のマリーナからは直接一般のお客様に販売しております。

超音波界面レベル計『SDL-22』へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社スズキマリン 産業機器課

超音波界面レベル計『SDL-22』 が登録されているカテゴリ