製品ランキング ハンドドライヤー(2024-02-07 00:00:00.0~2024-02-13 00:00:00.0)
  1. ハンドドライヤー『AHD-3』 第1位 閲覧ポイント6pt
    HEPAフィルター採用!短時間で手指の乾燥!衛生管理に最適! 『AHD-3』は、半導体製造工場、食品工場、製薬工場、 病院等の洗浄管理区域において、手洗い後の手指乾燥に利用できる クリーンハンドドライヤーです。 手洗い後にHEPAフィルターでろ過された無じん無菌空気で手指の乾燥を 行うことが出来、吹出空気は100m/秒以上のため短時間で乾燥できます。 また、オールリサイクル気流方式によりじん埃の流失を防ぎ、 周辺を汚染することがなく、さらに殺菌灯により乾燥槽内の菌の増殖を防止します。 【特長】 ■超高速ジェットエアー搭載 ■オールリサイクル気流方式 ■殺菌灯標準装備 ■ドレンタンクはワンタッチで取り外し可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: オカベテック株式会社
    ハンドドライヤー『AHD-3』 製品画像
  2. 食品工場でも採用!タッチレスで衛生的、手洗いと乾燥がシンクの中で完結。ペーパータオルと比較してランニングコストを大幅に削減。 『Dyson Airblade Wash+Dryハンドドライヤー』は、HEPAフィルターを通したクリーンな風で衛生的に手を乾かせる蛇口一体型のハンドドライヤーです。 手洗いと乾燥がシンク内で完結。床に水が垂れるのを防ぎます。 タッチレスで水と風が自動的に出るので、汚れた蛇口に触れる必要はありません。 ペーパータオルと比べてランニングコストを94%削減。*1 紙の補充・ゴミ捨てなど面倒なお手入れがありません。 吹き出し口の風速は時速533km。乾燥スピードは最大14秒で、手洗いと乾燥を効率よく行うことが可能です。 HACCP Internationalの認証を受けており、食品工場でも採用されています。 【特長】 ■自動洗浄機能で配管内の雑菌増殖を防止 ■タッチレス操作で衛生的 ■二酸化炭素排出量の削減に貢献 ■HACCP認証/Quiet Markを取得 ■低ランニングコスト ※2021年4月経団連は「オフィス」と「製造事業場」を対象とした「新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」を改訂。現在ハンドドライヤーの「利用停止」の記述は削除されています。
    メーカー・取扱い企業: ダイソン株式会社
    ハンドドライヤー『ダイソン Airblade Wash+Dry』 製品画像
成功事例

閲覧履歴一覧

閲覧した製品・カタログ・企業などの情報が自動的にここに表示されて、また見たい時に便利です。