製品ランキング 半導体・IC(2024-01-31 00:00:00.0~2024-02-06 00:00:00.0)
  1. 基板の小型化に貢献する低発熱の電流センサー! "Currentier" は、高感度ホール素子内蔵の磁気式コアレス電流センサー IC です。 コアレスタイプでありながら、クローズドループ並みの高精度を実現します。 一般的なシャント方式と比較すると、 1.一次導体の抵抗値が0.27mΩと低く(発熱を抑制できる)、 2.一次側の電源が不要なため基板サイズを大幅に低減することができます。 また、幅広い電流レンジをシリーズごとに同一パッケージでラインアップしたことで、部品や基板の共通化が可能となりました。 【特長】 ・大電流の連続通電が可能(50/60/100A) ・沿面/空間距離:≧8mm (UL61800-5-1 に準拠) ・安全規格: UL1577 及 IEC/ UL62368-1 認定取得 ・総合精度:±0.4%F.S.(Ta=0~90℃ Typ.)※CZ370xシリーズ ・応答性: 1μs Typ. ※CZ370xシリーズ ・外乱磁場抑制機能を内蔵 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 伯東株式会社 本社
    磁気式コアレス電流センサー「Currentier」 製品画像
  2. 「EV充電ステーションの小型化と出力大容量化を実現!」±225Aを表面実装で検知可能なコアレス電流センサー CZ375xは、ホール素子を内蔵した磁気式コアレス電流センサーです。 高感度のホール素子を使用しているため、一般的なコアレス電流センサーでは実現が難しい±115A~±225Aまでの幅広い電流レンジを精度良く測定が可能です。 連続通電も100Armsまで可能です。 そのため、「出力の大容量化」に貢献します。 また、シャント抵抗やコア付き貫通型センサーと比較して「小型化」「製造コスト削減」に貢献できます。 ■小型化 ・小型/表面実装パッケージのため、基板の裏面への実装可能 ・一次側導体が低抵抗(0.27mΩ)で発熱を抑制でき、基板上の限られたスペースへ配置可能  ※他社コアレス電流センサーの1/3の発熱量(当社比較試験データより) ■製造コスト削減 貫通穴へのワイヤー配線不要で製造(組立)コストの削減に貢献 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 伯東株式会社 本社
    大電流対応 小型/薄型電流センサー「CZ375xシリーズ」 製品画像
  3. 変換アダプター『SQVA』 第3位 閲覧ポイント4pt
    次世代コンテンツ保護規格「 SeeQVault 」変換アダプター! 『SQVA』は、SeeQVault未対応のストレージデバイスを、SeeQVault対応 のストレージデバイスに変換するためのアダプターです。 「SQVA-SATA」、「SQVA-USB」をご利用いただくことで、お客様のSee QVault対応製品の開発工数を削減できます。 SQVAに搭載されるLSI MLDU3L は、SeeQVault 対応USB-SATA 変換LSI として、USB3.0 (5Gbps)に対応しています。 【特長】 ■ハードディスクに取り付けるだけですぐにSeeQVault対応ハードディスク  の開発・評価が可能 ■コンパクト設計 ■SeeQVaultハードディスクならではのメリットをフル活用できる ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社メディアロジック
    変換アダプター『SQVA』 製品画像
  4. 当社IP(Si2520)で提供しているRTLを生成! 本製品は、各種通信、記録装置などの誤り訂正処理で広く利用されて いるリードソロモン(Reed-Solomon)符号の符号化器・復号器を 自動生成するツールです。 リードソロモン符号の各種パラメータをはじめ、消失(イレージャ) 訂正、外部メモリ、エラー訂正シンボル数制限機能の有無などを指定 してRTLを生成することができます。 これにより、お客様の使用環境において最適なリードソロモン符号を 探索する作業が容易になります。 【特長】 ■当社IP(Si2520)で提供しているRTLを生成 ■高速符号化/復号 ■短縮符号対応 ■原始多項式を指定可能 ■消失訂正の有無を指定可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社シグリード
    符号生成ツール『リードソロモン符号生成ツール』 製品画像
  5. 光学式と遜色ない角度精度±0.1°を実現する磁気式エンコーダ、組付け簡単!防塵対策も不要!(光学式からの切替実績多数あり) AK7455 は、IC 表面に印加される平行磁場を検出し、絶対角度を出力する磁気式回転角度センサーです。 当社独自の補正技術により角度精度±0.1°を実現します。 高い応答性も有しており、加減速時の追従性も良好でサーボ制御に好適です。 また、光学式と比較して「組付けが簡単」かつ耐環境性に優れるため「クリーンルームなどの防塵対策も不要」です。 ※光学式からの切替実績多数あります! 【特長】 ・実装ずれに対する優れた耐性(ラフな組付けでも検出可能) ・クリーンルームなどの大規模な生産設備が不要 ・耐環境性に優れ、劣悪な環境下でも使用可能 ・角度精度±0.1°(補正実施時) ・ 25,000rpm までの高速回転に追従 ・軸貫通型/中空型モータに対応(Off-Axis配置) ・絶対角度検知により、システムの原点復帰動作不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 伯東株式会社 本社
    Off-Axis対応 磁気式回転角センサーAK7455 製品画像
  6. 非接触式 抵抗測定器『NC-700』 第6位 閲覧ポイント2pt
    組込用 非接触(渦電流法)シート抵抗測定モジュール(フィルムサンプル用) 『NC-700』は、PETフィルムなどの基材上の導電膜のシート抵抗を インラインで連続測定する測定器です。 必要なライン数(=プローブ数)での製作が可能なため、研究開発から 生産ラインまで幅広い用途に対応します。 オフセットフリー仕様のため、測定値がシフトせずに最長24hの連続測定 ができます。 既設の搬送装置や成膜装置などへの取り付けにも対応。 また、お客様の要望に応じ、様々にカスタマイズ可能です。 【特長】 ■インラインタイプ(非接触式) ■組込用測定モジュール ■幅広い用途に対応 ■最長24hの連続測定も可能 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。
    メーカー・取扱い企業: ナプソン株式会社
    非接触式 抵抗測定器『NC-700』 製品画像
  7. 温調機『PELNUS(ペルナス)』 第6位 閲覧ポイント2pt
    卓上で-55℃~150℃までの高精度な温度制御が可能!小型の温調機 『PELNUS』は、熱抵抗値をまるごと測定するデスクトップ温調機です。 メンター・グラフィックスの動的熱特性評価装置「T3Ster(トリスター)」 と本製品を組み合わせれば、熱抵抗値を高精度に測定することが可能。 温調ステージ自体の温度を直接コントロールするので、サンプルの温度を 正確に変化させることができます。 また、PCに接続し連携制御も可能となっています。 【特長】 ■様々な用途で利用可能 ■熱抵抗値をまるごと測定 ■PCに接続し連携制御可能 ■高速に-55℃~150℃までを温度制御 ■一定の荷重でサンプルを押し付ける事で優れた再現性を実現 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: キーナスデザイン株式会社
    温調機『PELNUS(ペルナス)』 製品画像
  8. 半導体関連の機械をサポート!小規模ネットワーク内の機器間の通信を容易に! 『CANインターフェイスIC』は、機器間の通信用に設計される半導体 デバイスです。 CANコントローラ機能をマイコンに実装し、外付けのCANトランシーバを 使用して、CAN通信を実現。小規模ネットワーク内の機器間の通信を 容易にし、車載用途で広く使用されています。 医療機器業界やファクトリオートメーションにも利用されており、 さまざまな分野で半導体関連の機械をサポートしています。 【ラインアップ(抜粋)】 ■マイクロチップ MCP2551-I/P ■Infineon TLE6250GXUMA1 ■Texas Instruments SN65HVD234D ■onsemi NCV7351D1ER2G ■NXP TJA1027T/20,118 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: アールエスコンポーネンツ株式会社
    CANインターフェースIC ラインアップ一覧 製品画像
  9. 「分かりやすく、使いやすい、生産中止の不安が最小」のマイコンバス直結型のデンシトロン液晶用のLCDコントローラです。 「KS-LDTQ-2PI」はQVGAサイズのデンシトロン社製5.7インチTFTカラー液晶用高機能版のLCDコントローラです。 【ケニックシステムのLCDコントローラの特長】 ・「小ロット・長期生産メーカー向けの決定版」です。 ・データシートが40ページで完結!非常にわかりやすいコントローラです。 ・簡単に設計変更が可能なLCDコントローラです。 ・御社向けの特注コントローラも非常に安価に作ることが出来ます。液晶の仕様変更によるカスタマイズ費用は僅か数十万円で可能です。 ・また、通常のカスタム設計でさえ100万円台で可能です。 ・液晶の生産中止や仕様変更にも素早く対応可能です。 ・画像のフレームバッファは、「マイコン側からはSRAMのイメージ」に見えるので、ソフト設計が簡単です。 ・「マイコンバス直結」で、画素のマッピング座標とお客様とのCPUから見たアドレスとが完全に「1対1対応」です。 ・電源は3.3V単一電源です。
    【Standard LCDC】QVGA液晶用LCDコントローラ 製品画像
  10. 抵抗率(比抵抗)/シート抵抗の簡易測定用4探針法測定器 『RT-70Vシリーズ』は、測定テスター(RT-70V)と測定ステージの 組み合わせ測定器です。 接触式のため、針状のプローブヘッドをサンプルに接触させ測定実施します。 「RT-70Vテスター」は、JOGダイアルによる簡単な操作で厚さ・温度・PN入力 をすることができます。 お客様の要望に応じ、様々にカスタマイズ可能です。 【特長】 ■接触式 ■マニュアルタイプ ■1点観測システム ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。
    メーカー・取扱い企業: ナプソン株式会社
    接触式 抵抗測定器『RT-70Vシリーズ』 製品画像
  11. ハンディタイプシート抵抗測定器! 『DUORES(デュオレス)』は、持ち運びも測定実施も簡単な、ハンディ タイプシート抵抗測定器です。 測定する対象に合わせ、2種のプローブ(非破壊式・接触式)を交換使用。 プローブを載せるだけ、当てるだけで自動測定いたします。 お客様の要望に応じ、様々にカスタマイズ可能です。 また、本体+非破壊式プローブのみ、本体+接触式プローブのみでも販売 しております。 【特長】 ■接触式 ■2プローブ交換使用 ■ハンディタイプ ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。
    メーカー・取扱い企業: ナプソン株式会社
    接触式 抵抗測定器『DUORES(デュオレス)』 製品画像
  12. SSDの開発やNANDコントローラの開発・評価に最適な評価基板 本製品は、アルテラ(Altera)社StratixIII FPGAとNANDフラッシュ メモリ、DDR SDRAM、NORフラッシュメモリ、SATA2.6インター フェースを標準で搭載し、SSDの開発やNANDコントローラの開発・ 評価に適したFPGAボード/FPGA評価基板です。 アルテラ社製StratixIIIのデバイスはEP3SL110F1152やEP3SE80F 1152など、7つから選択可能。 また、SSD開発用にNAND解析システム(SigNAS)やSSDコント ローラLSI、SSDコントローラ用F/Wなどのソリューションもご用意 しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 【特長】 ■アルテラ社製StratixIIIを搭載 ■アルテラ社製StratixIIIは7つのデバイスより選択可能 ■ザイリンクス社製Virtex‐5(XC5VLX20T)を搭載 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社シグリード
    FPGA評価基板『SSD開発向けFPGAボード』 製品画像
  13. 独自特許技術を用い、極薄での驚異的な衝撃吸収力を実現しています。 エラストマーに特殊フィラーを配合することにより、制振だけではなく衝撃吸収性が非常に高い製品となっております。 ペレットタイプは、他材質とブレンドすることにより改質材として利用可能です。 【特長】 シートタイプ(品番SA845) ・他の衝撃吸収材との違いは、200μm程度の薄さで驚異的な吸収力を発揮します。 ペレットタイプ(品番Z-821) ・他の樹脂と組み合わせて成形することにより、制振性や衝撃吸収性のある製品を作り上げることが可能です。
    メーカー・取扱い企業: 高圧ガス工業株式会社
    衝撃吸収材 サウンドプルーフZ 制振材 SA845/Z-821 製品画像
  14. P型、N型、P型、N型の順に半導体を接合!4層構造の半導体デバイス 『サイリスタ』は、シリコン整流素子に制御電極を設けた 半導体素子で、シリコン制御整流器(SCR)とも呼ばれています。 ゲート端子の電圧を変化させることによって、電流を制御。 これにより、電車や鉄道などの輸送機器から送配電装置まで、 様々な分野における電力制御回路に使われています。 【ラインアップ(抜粋)】 ■Littelfuse シリコン制御整流器 NYC0102BLT1G ■ルネサス サイリスタ CR5AS-12#B00 ■Vishay 制御可能ブリッジ整流器 VS-VSKH142/12PBF ■Dynex サイリスタ DCR750D22 ■STマイクロ サイリスタ TN2540-800G-TR ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい
    メーカー・取扱い企業: アールエスコンポーネンツ株式会社
    【ディスクリート】サイリスタ ラインアップ一覧 製品画像
  15. 放送用機器、オーディオ/ビジュアル機器などの民生機器に使用! 『サンプルレートコンバータ』は、オーディオ信号のサンプル周波数を 変更するコンバータICです。 主に、同期式と非同期式コンバータの2種類に分けられる製品。 同期式コンバータは2種類の固定サンプリングレート間でデータを変換します。 非同期式コンバータは、入力レートと出力レートが共通クロックや正確な 周波数比によって固定されていない場合に使用されます。 【ラインアップ】 ■サンプリングレートコンバータ SRC4193IDB Texas Instruments ■サンプリングレートコンバータ SRC4382IPFB Texas Instruments ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: アールエスコンポーネンツ株式会社
    【データコンバータ】サンプルレートコンバータ ラインアップ一覧 製品画像
成功事例

閲覧履歴一覧

閲覧した製品・カタログ・企業などの情報が自動的にここに表示されて、また見たい時に便利です。