• 株式会社シンキー 企業イメージ

    株式会社シンキー

    自転・公転ミキサーのパイオニア:株式会社シンキー 研究開発と生産の現…

    株式会社シンキーは、自転と公転の2つの回転を組み合わせる発想で、攪拌と脱泡の同時処理を実現しました。 材料処理のプロセスでは長らく別々の工程としか考えることができなかった「攪拌」と「脱泡」、相反するこの2つのプロセスを同時かつ短時間に処理できる装置として、自転・公転ミキサー「あわとり練太郎」は誕生しました。 現在、あわとり練太郎は、ラボ向けの卓上サイズの小型機種から大型の量産対応機種まで、…

    • 研究・開発用機器・装置
    • 東京都 千代田区
  • 株式会社村上色彩技術研究所 企業イメージ

    株式会社村上色彩技術研究所

    村上色彩は「色」を科学的に分析・数値化するプロフェッショナル。 視覚…

    昭和22年、東京・月島の一角に生まれた色彩研究グループは、その後日本電子測器株式会社色彩部として、主に標準色票の製作と 色彩調節の研究・指導に努めてきましたが、昭和31年11月に分離独立し、 株式会社村上色彩技術研究所として発足しました。 創立以来当社は、【色と光沢】をはじめとするカラー・アピアランス等の視覚情報処理に関する計測器の製作、色票類の製作、色彩管理の普及を会社業務の柱とし、業界のパイオ…

    • 研究・開発用機器・装置
    • 東京都 中央区
  • 柴田科学株式会社 企業イメージ

    柴田科学株式会社

    柴田科学は研究開発の夢の実現をサポートし、技術と品質と信頼で科学技術の…

    当社は1921年(大正10年)、東京都文京区本郷にて理化学および医療用ガラス器具を製造・販売する企業として産声をあげました。 その後、官公庁・大学・各企業の研究開発支援機器として「汎用科学機器製品」を、労働衛生・大気環境・水質汚濁などの分野における環境監視・計測ニーズの高まりから「環境計測機器製品」を、化学・製薬分野での各種ご要望にお応えして「大型化学プラント装置」「動物実験装置」などを、次々に…

    • 研究・開発用機器・装置
    • 埼玉県 草加市
  • 丸紅エレネクスト株式会社 企業イメージ

    丸紅エレネクスト株式会社 (旧社名:株式会社ソルトン)

    未来を繋げる産業用コネクタ専門商社

    私どもの取り扱っております産業用コネクタは、電力関係をはじめ、新幹線、リニアモーター、しんかい6500、コンピュータ電源、医療用機器等、わが国の基幹産業、最先端技術分野に広く採用されています。私どもは単なる電気部品の輸入商社ではありません。在庫体制の完備と、入出荷の完全チェックを実施し、仕入れ先との情報交換を密にすることで、お客様からの特殊仕様のご要求にすぐに対応できるよう、技術サービスを行なう、…

    • 研究・開発用機器・装置
    • 神奈川県 横浜市港北区
1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >