• 細胞剥離液『KBM Trypsin AOF』(再生医療研究用) 製品画像

    細胞剥離液『KBM Trypsin AOF』(再生医療研究用)

    間葉系幹細胞やiPS細胞など、アニマルフリーの細胞剥離液

    用途 ■間葉系幹細胞やiPS細胞などの継代時における細胞剥離 特徴 ■剥離工程時のダメージを軽減させるようにトリプシン濃度を最適化 ■動物由来原料を含まないため、拒絶反応やウイルス感染のリスクも低減 ■反応停止時に反応停止液や血清不要。 ■リコンビナントのトリプシンを使用。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...仕様 KBM Trypsin...

    メーカー・取り扱い企業: コージンバイオ株式会社

  • NK細胞培養用キット『KBM NK Kit』(再生医療研究用) 製品画像

    NK細胞培養用キット『KBM NK Kit』(再生医療研究用)

    NK細胞を大量に培養したい方向けNK細胞培養用キット

    用途 ■ヒト末梢血から単離したPBMC(Peripheral Blood Mononuclear Cells)から NK細胞を選択的に培養する 特長 ■NK細胞培養プロトコール付 ■実際の培養試験において、細胞数を培養期間約10日で100倍 ~150倍程度増殖させること、 内50%以上がNK細胞であることを確認 ※NK比率は個人差があるため50%を超えない場合が稀にあ...

    メーカー・取り扱い企業: コージンバイオ株式会社

  • 腸炎ビブリオ・コレラ菌増菌用『"KBM"アルカリペプトン水』 製品画像

    腸炎ビブリオ・コレラ菌増菌用『"KBM"アルカリペプトン水』

    分離培地での検出率が向上!臨床材料中の腸炎ビブリオやコレラ菌を増菌

    『"KBM"アルカリペプトン水』は、臨床材料中の腸炎ビブリオやコレラ菌を 増菌するための培地です。 検体中の腸炎ビブリオやコレラ菌には損傷菌が含まれることがあり、 本培地で前培養することで、分離培地での検出率が向上。 検体を接種後6~8時間培養し、分離培地に塗付します。 【特長】 ■腸炎ビブリオ・コレラ菌増菌用 ■本培地で前培養することで、分離培地での検出率が向上 ■本...

    メーカー・取り扱い企業: コージンバイオ株式会社

  • 染色液キット『"KBM"オーラミン ・ローダミン染色液』 製品画像

    染色液キット『"KBM"オーラミン ・ローダミン染色液』

    蛍光染色することにより低倍率での顕微鏡観察が可能!各溶液を必要に応じて…

    『"KBM"オーラミン ・ローダミン染色液』は、抗酸菌を オーラミン・ローダミンで蛍光染色するための染色液キットです。 蛍光染色することにより低倍率での顕微鏡観察が可能となり、観察が 簡便で見落としの少ないことから結核菌検査指針2007でも推奨。 石炭酸の媒染効果により、蛍光色素が細胞壁内に浸透しやすく鮮明な 染色像が期待できます。 【特長】 ■蛍光染色することにより低倍...

    メーカー・取り扱い企業: コージンバイオ株式会社

16〜19 件 / 全 19 件
表示件数
15件