• バックターン洗浄機 自動戻りシステム搭載 製品画像

    バックターン洗浄機 自動戻りシステム搭載

    PR洗浄後にワークが自動的に戻ってくるため、一人での作業を実現。 移動…

    『バックターン洗浄機』は、洗浄出口からワークの自重でコンベヤに落下し戻ってくる方式で、複雑な制御装置が要らず一人作業で、コスト削減が見込める洗浄システムとなっております。 掲載画像寸法:1,350(H)×1,813(W)×4,800(L)mm。 ※コンベヤー部も含めた寸法です。 ※お客様の仕様により寸法は変わります。 ※乾燥機を装備する事も可能です。 【特長】 ■一人作業でコス...

    • バックターン2.jpg
    • バックターン3.jpg
    • バックターン4.jpg
    • バックターン5.jpg
    • バックターン6.jpg
    • バックターン7.jpg
    • バックターン8.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヒタカ精機

  • 廃水処理システム「AT-BCシステム」 製品画像

    廃水処理システム「AT-BCシステム」

    PR低コストで廃水処理能力を大幅に向上可能!廃水処理設備を止めることなく増…

    【増設】 「処理施設の能力不足」や「設置場所が無く増設が困難」といった悩みを AT-BC装置を既設槽上に載せるだけで一発解決!低コストで廃水処理能力を大幅に向上させることができます。活性汚泥法と回転生物接触法の2つの処理法を進化させた廃水処理システムです。 【特長】 ■廃水を止める事無く増設が可能 ■工期は2週間程度 ■既設槽上にAT装置を載せるだけで能力が倍以上に ■設備投資費用は2...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バチルテクノコーポレーション

  • アレスタチェッカー AT−6P2A 製品画像

    アレスタチェッカー AT−6P2A

    6.6kV配電用避雷器・避雷装置 1500Vの直流用避雷器試験器

    6.6kV配電用避雷器・避雷装置及び1500Vの直流用避雷器試験器 6.6kV配電用避雷器素子の劣化が診断可能 ■測定対象 定格8.4kV以下の配電用避雷器 定格8.4kV以下の配電用避雷装置 直流600V~1500Vの直流用避雷器 SPD、避雷器(アレスタ、サージプロテクタなど)、雷対策製品、雷サージ対策製品、誘導雷対策、雷対策専門メーカーの音羽電機工業製。...*特...

    メーカー・取り扱い企業: 音羽電機工業株式会社

  • 低圧用Pバルブ避雷器 PV-T1F,PV-T2F 製品画像

    低圧用Pバルブ避雷器 PV-T1F,PV-T2F

    雷電流が流れると放電痕が残ります

    低圧配電盤(分電盤)並びに低圧電源回路の保護 避雷器(アレスタ、SPD、LA、サージプロテクタなど)、雷対策製品、雷サージ対策製品、誘導雷対策、雷対策専門メーカーの音羽電機工業製。...*特長*  1. 雷サージの記録が残る  避雷器が動作すると特性要素(エレメント)の表示面に放電痕跡が残ります。  放電痕跡が50%になったときは特性要素(エレメント)を交換してください。 2. 制限...

    メーカー・取り扱い企業: 音羽電機工業株式会社

  • 雷レコーダ OLR-31C OLR-31P 製品画像

    雷レコーダ OLR-31C OLR-31P

    雷の侵入やSPDの状態を“見える化”へ  ※掲載製品の仕様以外にも、…

    接地線に侵入したサージ電流レベルとその検知時刻を記録、表示 SPD劣化検知時に接点出力 サージ電流レベル(100A、500A、1000A)と その検出時刻を記録、表示 SPD、避雷器(アレスタ、サージプロテクタなど)、雷対策製品、雷サージ対策製品、誘導雷対策、雷対策専門メーカーの音羽電機工業製。...*特長*  1. 接地線などに侵入したサージ電流レベルとその検知時刻を記録、表示 ...

    メーカー・取り扱い企業: 音羽電機工業株式会社

  • SPD外部分離器 ヒューズ、ヒューズホルダ 製品画像

    SPD外部分離器 ヒューズ、ヒューズホルダ

    JIS C 5381-11対応用指定外部分離器

    ヒューズとヒューズホルダ  各種電源用SPDと組み合わせて使用し、短絡電流を遮断 SPD、避雷器(アレスタ、サージプロテクタなど)、雷対策製品、雷サージ対策製品、誘導雷対策、雷対策専門メーカーの音羽電機工業製。 ...1. 各種電源用SPDと組み合わせて使用し、短絡電流を遮断 2. RoHS規制物質対応 【SPD分離器用ヒューズ】 FR22GG50V125P:クラス1SP...

    メーカー・取り扱い企業: 音羽電機工業株式会社

  • コントロールセンタ搭載マルチリレー『IPR』 製品画像

    コントロールセンタ搭載マルチリレー『IPR』

    省配線、高信頼性をさらに高めた新マルチリレー『IPR3』新登場

    『IPR』とは、Integrated(統合した、完全な)Protect(保護)Relay(リレー) の略で、モータコントロールに必要なすべての要素を取り入れたマルチリレーです。 過電流、過電流瞬時、欠相、地絡、不足電流など充実の保護機能で、 様々な用途のモータに対応可能です。 運転、停止、異常などの各種状態表示や電流値、簡易電力量などの 各種計測データを表示します。 また、...

    メーカー・取り扱い企業: 東洋電機株式会社

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR