• 簡易濾過装置 製品画像

    簡易濾過装置

    持ち運びが容易!どのような現場でも利用でき、その場で排水を簡単に分解ろ…

    『簡易濾過装置』は、持ち運びが容易で、どのような現場でも利用でき、 その場で排水を簡単に分解ろ過する事ができます。 無機系凝集剤「AQUA-Nature」シリーズやろ過フィルターと合わせてご使用 頂くことで、抜群の効果を発揮。 また、ろ過フィルターは、シートタイプとロールタイプの...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ネクストリー

  • 廃水処理装置『フレキス1000』  製品画像

    廃水処理装置『フレキス1000』

    安定した脱乳化・ろ過性能を実現!産廃処分重量を1/10に減少!

    『フレキス1000』は、フレキソインキ廃液などの樹脂懸濁水 廃水処理装置です。 独自の脱乳化技術で、原水濃度変動(最大25%)に対応します。 平均濃度2%のフレキソ廃水を1/10のろ過ケーキに減容化し、 廃棄物量を削減。 凝集沈殿では安定処理できなかった樹脂懸濁水対策に威力を発揮します。 【特長】 ■独自の脱乳化技術で原水濃度変動(最大25%)に対応 ■廃棄物...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ネクストリー

  • 【事例】食品洗浄排水 ノルマルヘキサン抽出物質の低減<岐阜県> 製品画像

    【事例】食品洗浄排水 ノルマルヘキサン抽出物質の低減<岐阜県>

    処理方法を曝気→凝集沈殿に変更することで水質基準(n-ヘキサン、pH)…

    水処理装置、アクアネイチャープラス」を 導入した事例をご紹介いたします。 収集運搬に使用するパッカー車の洗浄時に多量の油分が含んだ排水が 排出されることが問題でした。 導入後は、自然ろ過方式と繰り返し使えるろ過袋の組み合わせで 1バッチ処理を30分以内で完了させる事ができ、1m3/回の凝集沈殿処理装置で 1日8~10バッチの処理を行う事が出来るようになりました。 【課題(...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ネクストリー

  • 【事例】印刷工程で発生するフレキソインキ洗浄廃水の処理<兵庫県> 製品画像

    【事例】印刷工程で発生するフレキソインキ洗浄廃水の処理<兵庫県>

    自然ろ過方式を採用し既設を流用する事でイニシャルコストがかなり軽減出来…

    L(AL-ST01)』を 導入した事例をご紹介いたします。 排水処理設備が老朽化し腐食が激しく更新が必要で、 出来る限り設備費用を抑えたいことが問題でした。 導入後は、薬剤の1剤化とろ過方式を変える事で、汚泥処分費用も含めた トータルランニングコストが低減しました。 【課題点】 ■排水処理設備が老朽化し腐食が激しく更新が必要 ■出来る限り設備費用を抑えたい ■簡単に短...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ネクストリー

  • 【事例】飲食店グリストラップ排水の処理<全国> 製品画像

    【事例】飲食店グリストラップ排水の処理<全国>

    手網で簡単に汚泥を回収!移動時間で濾過することで産廃コストが安くなった…

    グリストラップ清掃で「アクアネイチャーSV・ろ過カゴ、 繰り返し使えるろ過袋」を導入した事例をご紹介いたします。 粉末の凝集剤を使う場合、ビル内のグリストラップに使用すると 粉塵が飛散することが気になるところが問題でした。 導入後...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ネクストリー

  • 小型排水処理装置『ANシリーズ』 製品画像

    小型排水処理装置『ANシリーズ』

    凝集・固液分解・ろ過・処理排水放流・汚泥回収を1台で行う事が可能!安全…

    『ANシリーズ』は、1台で凝集・固液分解・ろ過・処理排水放流・汚泥 回収を行う事ができる小型排水処理装置です。 設備はコンパクト且つシンプルな設計で省スペース・低コストを実現。 専用の1剤型凝集剤「アクアネイチャーシリーズ」を使用...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ネクストリー

  • 【事例】紙加工業 薬品処理無しで産業廃棄物処理量が10分の1に 製品画像

    【事例】紙加工業 薬品処理無しで産業廃棄物処理量が10分の1に

    排水処理に係るランニングコストを考慮しても月々のコストは半分以下になっ…

    紙加工業で「ろ過処理装置」を導入した事例をご紹介いたします。 凝集処理ではフローが煩雑になり設備がかなり重たいものとなってしまう、 また処理も安定しないことが問題でした。 導入後は、排水処理に係るラン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ネクストリー

  • 【事例】製袋加工工業 排水の濁り改善<沖縄県> 製品画像

    【事例】製袋加工工業 排水の濁り改善<沖縄県>

    装置を分解して搬入し、設置位置で組み立てる事で狭い設置場所で装置を納入…

    ていたが、 生産量の増加に伴い排水量が増え、水槽内での滞留時間が短くなり、 濁りが残ったまま放流せざるを得ない状態になってしまっていました。 導入後は、排水処理に必要な作業は薬剤の投入と、ろ過袋の交換のみで 短時間での排水処理が出来る環境となりました。 【事例概要(一部)】 ■課題 ・既設の沈降設備では十分な固液分離が出来ない ・設備の設置場所が狭い為、その場所に収まる装置...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ネクストリー

1〜8 件 / 全 8 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。