• 3軸同時制御ディスペンスロボット『AR-3TT』 製品画像

    3軸同時制御ディスペンスロボット『AR-3TT』

    繰り返し位置決め精度±0.02mm!3軸同時制御が可能なディスペンスロ…

    『AR-3TT』は、立体的な液剤塗布はもちろん、微細な点、線、円周塗布など、 あらゆる液体の塗布に使用できる3軸同時制御ディスペンスロボットです。 ティーチングペンダントにて簡単にプログラム可能で、 塗布作業の自動化により、コストダウン、作業効率UPが図れます。 標準にて塗布動作範囲200mm×200mmと400mm×400mmの2種類をラインアップ。 低粘度液剤から高粘度液剤ま...

    メーカー・取り扱い企業: エース技研株式会社

  • 容積計量ギヤポンプ方式スタビライザー『SL-900GP』 製品画像

    容積計量ギヤポンプ方式スタビライザー『SL-900GP』

    高粘度液剤も缶のまま塗布可能な容積計量ギヤポンプ方式スタビライザー

    『SL-900GP』は、容積計量ギヤポンプ方式のスタビライザーです。 高粘度液剤も缶のまま塗布が可能で、ギヤポンプの容積計量により 高精度塗布を実現します。 また、専用コントローラー「DPC-900GP」もご用意しております。 【特長】 ■液状ガスケット対応システム ■容積計量ギヤポンプ方式 ■高粘度液剤も缶のままらくらく塗布可能 ■ギヤポンプの容積計量により高精度塗布...

    メーカー・取り扱い企業: エース技研株式会社

  • エースモール工法 製品画像

    エースモール工法

    広範囲な土質条件をクリア!地球環境に配慮した管推進技術についてご紹介

    当技術は、泥土圧式の掘削・圧送排土機構と独自の位置計測システムを 採用し、軟弱地盤から岩盤までの幅広い土質条件で高精度な長距離・ 曲線推進を実現した工法です。 掘削土砂に添加剤を注入し、泥土化して立杭まで圧送。 泥土の取り込み量をコントロールすることで一部を地山中に残し、切羽や 坑壁の崩壊を防止するとともに、泥土(スラリー)の滑材効果により推進力が 低減します。 【特長】...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社近藤建設

  • 破砕機「ツインクラッシャーエース」 製品画像

    破砕機「ツインクラッシャーエース」

    安全性、経済性を高めた数多くの実績を誇る破砕機。※メンテナンスも簡単で…

    ゴミ処理技術のエッセンスを結集した「ツインクラッシャーエース」 安全性、経済性を高めた数多くの実績を誇る破砕機です。 横からのスライド方式により刃物交換が容易のため、刃物交換時間を短縮でき、コスト削減になります。 予備ローターの使用でさらに時間短縮が可能に。 刃物の形状・材質にもこだわり、ランニングコストを削減します! 【特長】 ■高剛性で壊れにくい ■熱がこもらず、火災がおきに...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイケーシー 因島機械内

  • 鉛複合板 X線防護材ホーンシート 製品画像

    鉛複合板 X線防護材ホーンシート

    X線から人体を守る、放射線防護システム材

    医療分野や各種非破壊検査でX線やガンマ線が用いられるなど、人々が放射線に接する機会が増えています。そこで重視されるのが、放射線から人々を守る放射線防護システムです。「ホーンシート」は、オーケーレックスが蓄積してきたデータに基づいて開発されたX線防護材。「ペタリエース」(粘着材付圧延鉛板)や「ペタリテープ」(粘着材付鉛テープ)と組み合わせることで、安心できる放射線防護システムを容易に構築できます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: オーケーレックス株式会社

  • 養液栽培プラント『カネコ CAN DOファーム』 製品画像

    養液栽培プラント『カネコ CAN DOファーム』

    養液栽培だからできる高単価注目野菜、鮮やかな紅色のミョウガ。安定生産、…

    『カネコ CAN DOファーム』は、収益性が高い紅色のミョウガの周年栽培が できる養液栽培プラントです。 連作障害を回避し、安定した栽培が可能。栽培マニュアルを完備し、 FBナビSなどの栽培管理機で適切な養液管理が行えます。 その他詳細は、お問い合わせください。 【特長】 ■自動管理機器と栽培マニュアル完備で安定生産、品質向上を実現 ■収益性が高い紅色のミョウガの周年栽培...

    メーカー・取り扱い企業: カネコ種苗株式会社 システム開発部

  • Concept To Reality Summer 2008 製品画像

    Concept To Reality Summer 2008

    デジタルツールを使って製品と工程の革新をスピードアップ!

    アルテアエンジニアリングは、情報誌「Concept to Reality (C2R) JAPAN」の発行を行っています。「Concept to Reality (C2R) JAPAN」は、米国本社発行の「Concept to Reality」の完全翻訳記事に加え、日本独自の技術、製品、イベント情報を掲載し、年2回お届けします。 「Concept To Reality Summer 2008」には...

    メーカー・取り扱い企業: アルテアエンジニアリング株式会社

1〜7 件 / 全 7 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。