• インターフェックス出展『ラベル検査装置』『バイアルびん検査装置』 製品画像

    インターフェックス出展『ラベル検査装置』『バイアルびん検査装置』

    PR検査能力は従来製品のままスリムになったラベル検査装置や、AI機能を搭載…

    2024年6月26日(水)から始まる「インターフェックスジャパン」にて ドリンク製品などの高速ラインに対応する検査装置の中からラベル検査装置のデモ機を出展いたします。 併せて「凍結乾燥製剤(バイアルびん)検査」の試作機を展示いたします。 目視検査から自動検査への可能性をご覧ください。 【出展製品】 『新型 ラベル検査装置』 検査能力・機能は従来製品のまま、床スペースを約1/4まで小...

    • ipors-メルマガ2022.6.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 高嶋技研株式会社

  • バイアル連続巻締め機『VM-NS 008S』 製品画像

    バイアル連続巻締め機『VM-NS 008S』

    PRワンプッシュで簡単!自動供給・取り出しモデルの連続巻締め機!

    『VM-NS 008S』は、自動供給・取り出しモデルのバイアル連続巻締め機です。 操作方法は、ゴム栓・アルミキャップをセットした瓶を供給し スタートボタンを押すだけ。寸動スイッチ付で調整に便利です。 【特長】 ■自動供給・取り出しモデル ■ゴム栓、アルミキャップをセットしたバイアルを並べて運転スイッチを押すだけ ■巻締ローラー位置は微調整可能 ■過負荷防止構造 ■供給部と取り出し部は左右選択可...

    メーカー・取り扱い企業: 内外硝子工業株式会社

  • 【LPCウェブガイドシステム】検出器 製品画像

    【LPCウェブガイドシステム】検出器

    反射式や透過式などの検出器をご紹介!数多くの機種をラインアップしていま…

    『LPC』は、紙・フィルム・ゴム・繊維などウェブを搬送する工程でおきる 蛇行を修正して、ウェブのエッジなどを“そろえる”ための装置です。 文字・柄に影響されずにラインマークを検出可能な反射式検出器(CCD) 「PS-11...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社三橋製作所

  • 蛇行制御装置『LPC』 製品画像

    蛇行制御装置『LPC』

    お客様の要望にお応えできる数多くの機種をラインアップ!ウェブのエッジな…

    『LPC』は、紙・フィルム・ゴム・繊維などウェブを搬送する工程でおきる 蛇行を修正して、ウェブのエッジなどを[そろえる]ための装置です。 フリー電源と省エネ設計、当社標準検出器に対応した制御装置「PW-1000」や 「P...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社三橋製作所

  • 三橋製作所 LPCウェブガイドシステム コントロールデバイス 製品画像

    三橋製作所 LPCウェブガイドシステム コントロールデバイス

    1953年に開発、商品化して以来、紙、フィルム業界からゴム、繊維業界等…

    LPCウェブガイドシステムは、検出器、制御装置、駆動機で構成されます。検出器と駆動機の選定に基づいて、制御装置を選んで下さい。 ...【特徴】 ○当社標準検出器に対応。 ○3個のバンクメモリを用意。 ○大型液晶表示気を搭載。 ○フリー電源と省エネ設計 ●その他機能や詳細についてはお問い合せ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社三橋製作所

  • 三橋製作所 LPCウェブガイドシステム アクチェータ 製品画像

    三橋製作所 LPCウェブガイドシステム アクチェータ

    1953年に開発、商品化して以来、紙、フィルム業界からゴム、繊維業界等…

    動作形態に応じて直進型の「アクチェータ」、旋回型の「ロールガイダー」、回転型の「コントロールモーター」に分類されます。...【特徴】 ○駆動源としてDCモータを搭載しているため、立ち上がり特性が敏速で精度の高い蛇行修正制御が可能。 ○ 駆動機構にボールネジを採用のため、摩擦部品がほとんど無く、長寿命で保守点検が容易。 ○電気式のため油圧方式と比較して油漏れの心配が無く、清潔さを求められる環境...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社三橋製作所

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg