• SD科学のスプレードライヤーについて 製品画像

    SD科学のスプレードライヤーについて

    「ロータリーアトマイザー方式」「二点捕集方式」という方式を採用していま…

    SD科学で使用している『スプレードライヤー』について簡単に紹介します。 噴霧方式として「ロータリーアトマイザー方式」を採用。 他の噴霧方式に比べ、粒子径の大きさをコントロールしやすく、 粒子の大きさが揃った製品を得ることが出来ます。 また、製品捕集方式として乾燥室下とサイクロン下から回収する 「二点捕集方式」を採用。全体としての製品回収率が良く、 後工程の混合作業を省くことが出...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SD科学 東京事務所

  • 気流式乾燥機『HTD-202Labo機』 製品画像

    気流式乾燥機『HTD-202Labo機』

    マルチサイクロンシステムを導入!技術を凝集したジェットターボドライヤー

    『HTD-202Labo機』は、少量サンプルで迅速な製品評価ができ、短期間で新製品の スクリーニング、基礎データが採れるジェットターボドライヤーです。 スラリー、溶液及びケーキ状原料が使用可能。高効率のマルチサイクロンシステムで 微細粒子(数ミクロン)の捕集ができます。マルチサイクロンシステムはフィルターを 使わず省メンテナンス化、コンパクト設計による、低コスト化を実現します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社平岩鉄工所

  • スラリー用熱風乾燥機「媒体流動乾燥機」(MSD) 製品画像

    スラリー用熱風乾燥機「媒体流動乾燥機」(MSD)

    熱風により流動化状態にある媒体に連続的にスラリーを供給し乾燥します。ス…

    連続的にスラリーを乾燥し、スラリー中に分散された固形分を一次粒子の大きさで取出す乾燥機です。乾燥塔内で熱風により流動化状態にある、媒体にスラリー状物質をポンプで直接供給します。供給されたスラリーは、媒体表面に膜状に付着しながら流動層内部に分散され乾燥されます。スラリー中の蒸発物は短時間で乾燥され、媒体粒子の表面に残った固形分は媒体同士の接触により、連続的に剥離し排気と共に流動塔より排出され、サイク...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社奈良機械製作所

  • 化学機器・装置「ラボスプレードライヤー スプレーボーイ」 製品画像

    化学機器・装置「ラボスプレードライヤー スプレーボーイ」

    高水準の条件設定、バグフィルター、タッチパネルを標準搭載!

    「ラボスプレードライヤー スプレーボーイ」は、従来の実験用スプレードライヤーと比較し、高水準の条件設定が可能です。 分解洗浄が容易でサニタリー性に優れ、研究開発に最適です。 微粉回収のためのバグフィルターが標準装備されています。 システム一体型(可動)による省スペース仕様のため、設置・移動が容易です。 作業台を配置し、作業員が移動せずにタッチパネル操作および試料、ポンプ等の調節が可能です。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社プリス

  • ミニスプレードライヤー『S-300』 製品画像

    ミニスプレードライヤー『S-300』

    20年ぶりのフルモデルチェンジ。噴霧乾燥性能や作業効率などを維持し、自…

    『S-300』は、処理の再現性や試料の保護性能に優れ、安全で効率的な噴霧乾燥が行える プロフェッショナル仕様のラボ用卓上型スプレードライヤーです。 当社の従来モデル『B-290』から約20年ぶりにフルモデルチェンジ。 自動運転モードやデータ保存機能などを追加し、作業効率向上や管理の高度化を実現。 定例作業を自動化するオートモードや、最高250℃の高温対応など、機能のカスタマイズも可能で...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ビュッヒ株式会社

  • ミニスプレードライヤー『S-300』 製品画像

    ミニスプレードライヤー『S-300』

    2023年に20年ぶりのフルモデルチェンジ。噴霧乾燥性能や作業効率など…

    『S-300』は、処理の再現性や試料の保護性能に優れ、安全で効率的な噴霧乾燥が行える プロフェッショナル仕様のラボ用卓上型スプレードライヤーです。 当社の従来モデル『B-290』から約20年ぶりにフルモデルチェンジ。 自動運転モードやデータ保存機能などを追加し、作業効率向上や管理の高度化を実現。 定例作業を自動化するオートモードや、最高250℃の高温対応など、機能のカスタマイズも可能で...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ビュッヒ株式会社

  • 化学機器・装置「研究室向け小型スプレードライヤー Rシリーズ」 製品画像

    化学機器・装置「研究室向け小型スプレードライヤー Rシリーズ」

    研究開発に最適な一台!生産設備へスケールアップも可能、先を見据えた装置…

    「小型スプレードライヤー Rシリーズ」は、送風機、排風機、サイクロンを標準装備することにより、本シリーズからのスケールアップを検討することが可能です。 噴霧状況確認を考慮し、大きな点検窓を採用しています。 乾燥室内の洗浄性および噴霧状況確認を考慮し、広い点検扉を採用しています。 各種噴霧方式の選定が可能で、水溶媒と有機溶媒の両用型も設計可能です。 高純度材料の処理を考慮し、耐熱HEPAフィ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社プリス

1〜7 件 / 全 7 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg