• 手袋カタログvol.10 製品画像

    手袋カタログvol.10

    PR"手指を守る"基本は手袋です。労働災害の中で最も多…

    保護手袋を装着することで防げる事故は確実にあります。ミドリ安全は、作業内容や用途に合わせて適切な手袋をご用意。汚れの防止、防寒はもちろん、油・溶剤・薬品に対する手の保護や切創・すべり・火傷防止等に対応した各種の保護手袋など、作業動作と作業環境に合った手袋を選んで、事故を―る防ぎましょう。 【作業動作】持つ・掴む・摘む・握る・触る  →手の動きによってグリップ性、フィット性など求められるものが変...

    メーカー・取り扱い企業: ミドリ安全株式会社

  • 小流量ガスの除/加湿に『FORBLUEサンセップSWTシリーズ』 製品画像

    小流量ガスの除/加湿に『FORBLUEサンセップSWTシリーズ』

    PR周囲環境を利用して除湿/加湿が可能なチューブ。水蒸気のみを高速で移動さ…

    【主な特長】 ◇除湿/加湿 ・周囲環境の湿度近くまで除湿/加湿可能 ・水蒸気以外のガス成分を保持 非多孔膜を使用しているため、ガス成分はほぼそのままで除湿/加湿ができます。 ・チューブ形状で取り回し自由 製品を曲げたり、束ねたりして使用することもできます。 ◇除湿 ・ドレン処理不要 除湿した水分は水蒸気として周囲環境中に排出されるため、ドレン処理は不要です。 ◇...

    メーカー・取り扱い企業: AGC株式会社 化学品カンパニー

  • 超高分子量型ポリエチレンイミン『エポミンP-3000』【開発品】 製品画像

    超高分子量型ポリエチレンイミン『エポミンP-3000』【開発品】

    エポミンP-1000を超える高分子量と高い分岐度を有し、優れたパフォー…

    同様、1・2・3級アミンを含む分岐構造を有し、 特にP-3000は改善された基材密着性とさらに高い凝集性を発現します。 より向上した基材密着性や凝集性を利用して粘接着剤、アンカーコート剤、水処理剤(凝集剤、金属捕捉剤)等への利用が考えられます。 【特長】 ■既存の『エポミン』よりも向上した基材密着性 ■既存の『エポミン』よりも高い凝集性 ■現存する素材中、最もカチオン密度が高い...

    • カオリン凝集試験.png
    • テープ剥離試験.png
    • 剥離試験-基材密着性.png
    • 分子量GPC分析 (2).PNG
    • 濃度粘度.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本触媒

1〜1 件 / 全 1 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR