• バックターン洗浄機 自動戻りシステム搭載 製品画像

    バックターン洗浄機 自動戻りシステム搭載

    PR洗浄後にワークが自動的に戻ってくるため、一人での作業を実現。 移動…

    『バックターン洗浄機』は、洗浄出口からワークの自重でコンベヤに落下し戻ってくる方式で、複雑な制御装置が要らず一人作業で、コスト削減が見込める洗浄システムとなっております。 掲載画像寸法:1,350(H)×1,813(W)×4,800(L)mm。 ※コンベヤー部も含めた寸法です。 ※お客様の仕様により寸法は変わります。 ※乾燥機を装備する事も可能です。 【特長】 ■一人作業でコス...

    • バックターン2.jpg
    • バックターン3.jpg
    • バックターン4.jpg
    • バックターン5.jpg
    • バックターン6.jpg
    • バックターン7.jpg
    • バックターン8.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヒタカ精機

  • AIで超効率化!バッチリリース/出荷判定完全自動化ソリューション 製品画像

    AIで超効率化!バッチリリース/出荷判定完全自動化ソリューション

    PRスキャンデータをクラウドに送るだけ!…人力による膨大な工数がかかるバッ…

    【こんなお悩み…解決できます!】 ・受託先等からの膨大なバッチレポート確認が人力では時間が掛かりすぎる… ・取引先によってフォーマットが異なり自動化が難しい… ・バッチリリースのミス(ヒューマンエラー)を削減したい… 【本製品の強み】 ・全自動処理:スキャンデータをPCに投げ込むだけ ・AIによる統合・分析の高速化/自動化 ・手書き入力や非定型フォーマットの処理も可能 【展示会出展予定】 <イ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エステックエンジニアリング

  • スラリー用熱風乾燥機「媒体流動乾燥機」(MSD) 製品画像

    スラリー用熱風乾燥機「媒体流動乾燥機」(MSD)

    熱風により流動化状態にある媒体に連続的にスラリーを供給し乾燥します。ス…

    【特長】 ・媒体粒子同士による衝突や摩擦作用により乾燥粉体は原料粒子径に近い大きさで得られます。 ・媒体粒子の活発な動きでスラリー状物質を迅速に効率よく層内に分散できるため、低粘性から高粘性物質まで広範囲にわたっての乾燥処理が可能です。 ・伝熱容量係数ha(kW/m3・K)が通常の流動層乾燥装置と同等の値が得られるため、装置がコンパクトとなり...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社奈良機械製作所

  • 旋回気流乾燥装置「トルネッシュドライヤー」(TRD) 製品画像

    旋回気流乾燥装置「トルネッシュドライヤー」(TRD)

    旋回気流を応用し、効率の良い新しい発想の熱風受熱型の乾燥機です。頻繁な…

    トルネッシュドライヤーは旋回気流を応用した、全く新しい発想の熱風受熱型の乾燥機です。最大の特徴は、弊社が独自開発した特殊分散板構造にあり、開発以来、国内・海外でその新規性が認められています。...【特長】 ・多孔板を利用した特殊配列の分散板により生み出される高速旋回流により、湿粉原料が機内に付着しにくい構造です。 ・湿粉原料は数秒から数十秒で乾燥製品として排出されるので、運転後に滞留粉体がなく...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社奈良機械製作所

  • 連続式流動層乾燥機 (C-FBD, CT-FBD) 製品画像

    連続式流動層乾燥機 (C-FBD, CT-FBD)

    連続運転を行う流動層乾燥機です。伝熱体が内装でき、ガス量を減らすことで…

    子は、アンダーフローにより排出されます。流動層の優れた混合性、ガス接触性、伝熱性を乾燥に利用した装置で、さらに、流動層内部に間接加熱のための熱交換体を内装することにより、熱風の量を増やすことなく高い効率を実現しました。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社奈良機械製作所

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR