• 【廃食油を燃料利用しCO2を削減!】マルチオイルボイラシステム 製品画像

    【廃食油を燃料利用しCO2を削減!】マルチオイルボイラシステム

    PR食品工場から排出される使用済み廃食油や排水浮上油を回収、ボイラ燃料とし…

    マルチオイルボイラは、自社開発マルチオイルバーナー搭載の省エネボイラです。 従来廃油は、産業廃棄物又は処理委託が多いですが工場内での再エネルギ-が可能、 ボイラ燃料の有効活用として廃油に新たな価値をご提案いたします。 廃食油は、植物由来のためバイオマス燃料としてCO2排出削減やカ-ボンニュートラル、 マルチオイルボイラ導入による更なる省エネ効果や環境社会に貢献いたします。 ■特長...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社太陽 E&A事業部

  • インライン成分分析セミナー無料ご招待【6/19・20開催】 製品画像

    インライン成分分析セミナー無料ご招待【6/19・20開催】

    PRなぜ、インライン分析がいま重要なのか?人手不足や労働時間規制に対応する…

    無料オンラインセミナーのご招待です。 フォスのインライン成分分析装置について深掘りし、 製造プロセスの最適化と生産性の向上にどのように寄与するかをご紹介。 技術トレンドや、各業界でお使い頂けるアプリケーションを中心とした活用事例や応用例も紹介し、 人手不足や労働時間規制に対応するための製造プロセス改善のヒントを得られます。 乳業や食肉、飼料、穀物分野などの担当者の方に特におススメのセ...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png
    • s4.png

    メーカー・取り扱い企業: フォス・ジャパン株式会社

  • ターボ冷凍機への導入事例 製品画像

    ターボ冷凍機への導入事例

    同社内他工場にて導入した結果、大きな省エネ効果を確認した社内展開。

    インバータ式の高効率ターボ冷凍機への更新にあわせての導入で、新品の冷凍機に対する設置となりました。従来から省エネの為、全ての工場で10台以上の冷凍機に導入されており、今回の導入はXACとしては4台目(冷凍機ベース)となります。無駄なエネルギー消費を許さな...

    メーカー・取り扱い企業: フロンティアテクノロジー株式会社 福岡本社

  • コンプレッサ2台への導入事例 製品画像

    コンプレッサ2台への導入事例

    グループ内他工場にて導入し、洗浄効果を確認した社内展開の第一号機です。

    本自動車部品メーカー殿内にCO2削減の為のプロジェクトチームがあり、積極的に省エネを推進しています。その一環で今後計画的にXACを導入する店舗を増やされる予定です。エコな車づくりを支える会社は工場もエコでした。...

    メーカー・取り扱い企業: フロンティアテクノロジー株式会社 福岡本社

  • 発電機用復水器への導入事例 製品画像

    発電機用復水器への導入事例

    エコ企業は自家発にもXAC。地球環境の為のお約束です。

    ーの有効活用を行っております。河川に戻す水への環境配慮から水処理薬品を使用できない為、復水器が汚れて発電効率が落ちるという悩みを抱えてらっしゃいました。その為更なるエネルギーの有効活用の為にXACを導入されました。...

    メーカー・取り扱い企業: フロンティアテクノロジー株式会社 福岡本社

  • ターボ式冷凍機への省エネ事例 製品画像

    ターボ式冷凍機への省エネ事例

    クリーンルーム用のターボ冷凍機及びその周辺機器の効率が導入後には13.…

    社では、ある生産ラインにおいてクリーンルーム用にターボ冷凍機を台数制御で複数台使用しています。(390RTが3台と500RTが3台)その内負荷の高い390RT3台に対しボールクリーニング(XAC)を導入いただきました。...

    メーカー・取り扱い企業: フロンティアテクノロジー株式会社 福岡本社

  • スクリュー冷凍機への導入事例 製品画像

    スクリュー冷凍機への導入事例

    製薬会社は国内外製薬企業向けの、医薬原薬などを製造しているメーカーです…

    従来から省エネの為、様々な取り組みをしている同工場ですがXACの冷凍 機への適用は今回が初めてとなります。同社はエコの視点より汚れによる無駄なエネルギー消費を見逃さない企業でした。費用対効果を最大限にする為、2つのボール捕集機と3マルチシステムで3台の冷凍機の自動洗浄を可能にしています。...【概要】 ○対象機器:スクリュー冷凍機 ○配管径:150A ○システム:2トラップ3マルチ ○冷...

    メーカー・取り扱い企業: フロンティアテクノロジー株式会社 福岡本社

  • ボール式熱交換器自動洗浄装置「XAC」製造業・半導体メーカー向け 製品画像

    ボール式熱交換器自動洗浄装置「XAC」製造業・半導体メーカー向け

    少ないスペースでも設置可能。生産ラインを止めずに熱交換器を自動洗浄

    【設置事例のご紹介】 ○総合マテリアルメーカーF社の場合~クリーンルーム用冷凍機~ F社では2007年8月、クリーンルーム用ターボ冷凍機に対して「XAC」を導入いただきました。 設置いただいた2007年を境に生産熱量は大きく増えましたが、消費電力はほとんど増えておりません。 もし設置前年と同じ熱量を生産していた場合、2007年度の効率では2006年...

    メーカー・取り扱い企業: フロンティアテクノロジー株式会社 福岡本社

  • 吸収式冷温水機への省エネ事例 製品画像

    吸収式冷温水機への省エネ事例

    商業施設用の吸収式冷温水機のガス消費量がピーク時から約20%以上減少維…

    まで毎年大幅に消費量が増加していった事から2006年の春、薬品洗浄を実施したところ、年間ガス消費量が約20%しました。これを受け、熱交換器の汚れによる効率低下を防止するため、ボールクリーニング装置を導入いただきました。...

    メーカー・取り扱い企業: フロンティアテクノロジー株式会社 福岡本社

  • ボール式熱交換器自動洗浄装置「XAC」 工場・化学プラント様向け 製品画像

    ボール式熱交換器自動洗浄装置「XAC」 工場・化学プラント様向け

    生産ラインを止めずに熱交換器を自動洗浄。エコロジーで高効率なシステム実…

    日常的に機器内部を自動洗浄できるので、わざわざ生産ラインを止めて大掛かりな洗浄作業をする必要がありません。 さらに、汚れの付着を未然に防げるので、エネルギー消費量の上昇抑制にも効果が期待でき、一度導入すれば以降の洗浄が不要。メンテナンスにかかるコストや負荷を削減でき、熱交換器の長寿命化にも効果的。熱交換器の汚れによって起こる事故のリスクを大幅に低減できます。 【特徴・メリット】 ■生産ラ...

    メーカー・取り扱い企業: フロンティアテクノロジー株式会社 福岡本社

  • ボールクリーニング ボール循環式熱交換器自動洗浄装置『XAC』 製品画像

    ボールクリーニング ボール循環式熱交換器自動洗浄装置『XAC』

    熱交換器の定期洗浄が不要に!自動車メーカーや商業施設で採用。省エネ・省…

    【ここがポイント】 ■エネルギーやメンテナンス費を削減し、導入コストを1~3年程で回収可能 ■スポンジボールによる常時物理洗浄で確実な洗浄効果 ■設置場所を選ばないコンパクト設計 ■消費エネルギーの極小化および設備寿命延長に貢献 ■本装置ひとつで複数の...

    メーカー・取り扱い企業: フロンティアテクノロジー株式会社 福岡本社

  • ボールクリーニング(ボール式熱交換器自動洗浄装置(XAC)) 製品画像

    ボールクリーニング(ボール式熱交換器自動洗浄装置(XAC))

    スポンジボールにより熱交換器のチューブ内を常時洗浄する装置です。 …

    ◆特長 、ここがポイント!◆ ・エネルギーやメンテナンス費を削減し、導入コストを1〜3年程で回収 ・スポンジボールによる常時物理洗浄で確実な洗浄効果 ・メンテナンスはスポンジボールの交換のみ ・コンパクト設計、設置場所を選びません ・消費エネルギーの極小化とメン...

    メーカー・取り扱い企業: フロンティアテクノロジー株式会社 福岡本社

1〜10 件 / 全 10 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR