• 小動物用インプラントテレメトリー『easyTEL』 製品画像

    小動物用インプラントテレメトリー『easyTEL』

    テレメトリーインプラントによる生理機能データの収集と解析(小動物用)

    ■最大16個のインプラントからの信号を受信 ■複数の遠隔PCからモニター可能 ■送受信範囲:20cm(電波環境による) ■シグナルに同期したビデオ搭載可能 ■対象動物:ラット、マウスなどの小動物 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: オレンジサイエンス株式会社

  • in vivo イメージング システム『Lumazone』 製品画像

    in vivo イメージング システム『Lumazone』

    多彩な光学設計で自動化!再生医学や遺伝学、分子生物学の研究分野に応用可…

    『Lumazone』は、生きたままの植物や小動物の体内から発現される蛍光タンパク質や 生物ケミルミネッセンスの情報を、1台の装置でリアルタイムにLive Cellからin vitro、 そしてin vivoの観察を一貫して行うことが出来るイ...

    メーカー・取り扱い企業: ショーシンEM株式会社

  • ワイヤレス脳波計/心電計『epoch』 製品画像

    ワイヤレス脳波計/心電計『epoch』

    ワイヤレスタイプの小動物用データ取込みシステム

    epochは、ワイヤレスタイプの小動物用EEG/ECoG/ECGのデータ取込みシステムです。 ワイヤレスなのでケーブルが絡むなどの心配がなく長時間計測可能です。 トランスミッタ(アンプ)は、一度セットアップすると2週間、2ヶ月...

    メーカー・取り扱い企業: ゼロシーセブン株式会社

  • マルチモード 超高速 超音波イメージング VINNO 9 LAB 製品画像

    マルチモード 超高速 超音波イメージング VINNO 9 LAB

    深い観察深度と高時間分解能を両立させ、ミクロンレベルの毛細血管の分布ま…

    深い観察深度と高時間分解能を両立させてミクロンレベルの毛細血管までマッピングできる最先端の超音波イメージング装置です。 ラットやマウスの脳の深部まで、毛細血管の分布と血流速度、血管径の測定などが可能です。脳だけでなく、脊髄、腎臓、肝臓、腫瘍などの毛細血管の分布、血流速度などの計測も可能です。 腫瘍、神経疾患、脈管、血管プラーク、冠動脈系、腎疾患、細胞薬物研究、脳機能、薬効評価など様々な...

    メーカー・取り扱い企業: ブレインビジョン株式会社 本社

  • 生体化学発光イメージングカメラ『Retiga LUMO』 製品画像

    生体化学発光イメージングカメラ『Retiga LUMO』

    高感度検出が可能!50MHzデュアルポートのデジタイザで高速フレームレ…

    【アプリケーション(抜粋)】 ■小動物生体内化学発光イメージング ■生細胞化学発光イメージング ■マルチ蛍光イメージング ■タイムラプスイメージング ■力ルシウムイメージング ■レシオメトリックイメージング ※詳しくは...

    メーカー・取り扱い企業: ショーシンEM株式会社

  • 水分蒸散量測定装置『VAPO SCAN AS-VT100RS』 製品画像

    水分蒸散量測定装置『VAPO SCAN AS-VT100RS』

    閉鎖チャンバー式により、外気の乱流、気流の影響を受けずに正確な測定が可…

    得る ■湿度センサは、薄膜・高感度・高速応答・長期間変動の無いタイプを採用 ■電池駆動も可能なため、ハンディ-で様々な環境での測定ができる ■プロ-ブと皮膚の接触圧は軽くても計測可能なため、小動物の測定ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本アッシュ株式会社 本社

  • 直腸温度測定用センサ『SK-S103T』 製品画像

    直腸温度測定用センサ『SK-S103T』

    センサケーブル延長など、特注対応が可能!コード(耐寒・耐油)約1.1m…

    『SK-S103T』は、小動物用(ウサギ、モルモット、ラット等)の 直腸温度測定用センサです。 形状はφ3.0×L110mmで、測定範囲が30.0℃~50.0℃になっており、 注文製作品。 大型動物、水生生物に...

    メーカー・取り扱い企業: ニッシン産業株式会社

  • レーザードップラー血流画像化装置『moorLDI2-IR』 製品画像

    レーザードップラー血流画像化装置『moorLDI2-IR』

    先進の技術で組織血流の状態をカラー画像化します

    ザーを搭載した血流画像化装置LDIシリーズの標準機です。 最大256×256ピクセルの解像度で画像化でき、最小5x5cmから最大50×50cmエリアまでの範囲測定が可能です。 その仕様性から小動物やヒトの測定など汎用的にお使い頂けます。256x256ピクセル設定での測定時間は約4分~10分になります。 【主な特長】 ■非接触:組織を非接触で計測するので測定箇所に負担はかかりませ...

    メーカー・取り扱い企業: ゼロシーセブン株式会社

  • 世界最小1g データロガー『DST Nano-T』 製品画像

    世界最小1g データロガー『DST Nano-T』

    世界最小1g! データロガー 『DST nano-T』

    コミュニケーションボックスより電源供給されデータ回収可能です。 (設定及び解析用ソフトウェアは別売、対応OS: Vista / 7) 『DST nano-T』は世界最小1g!超小型/軽量で小動物や狭小エリアへの搭載可能です。バイオ・メディカル用途に生体適合性エポキシパッケージをラインナップしており(アルミも有)、実験動物等への埋込みが可能です。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社和貴研究所 千葉県松戸市小金原7-10-25

  • 明徳電子株式会社 事業紹介 製品画像

    明徳電子株式会社 事業紹介

    研究機関などに向けた装置の試作・開発はお任せください!

    ED・エンコーダ・ポンプ等、多くの物を 経験しています。 また、基板や制御BOXに限らず、デバイスまでを含めた製品を、 金属・樹脂に組込んで製作いたします。 【主な事業内容】 ■小動物向け行動実験測定装置の開発・製造 ■実験用装置等の試作 ■少量多品種装置の組立・配線 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 明徳電子株式会社

  • レーザードップラー血流画像化装置『moorLDI2-HIR』 製品画像

    レーザードップラー血流画像化装置『moorLDI2-HIR』

    レーザードップラー血流画像化装置の高解像度モデル

    ルの解像度で画像化でき最小2.5cmx2.5cm~最大5x5cmエリアまでの範囲測定が可能です。 MoorLDI2-IRと比較して1ピクセルの空間分解能が0.1mmなので、より小さなエリア(小動物の脳表面、眼底、臓器表面血流)を高解像度で測定する場合に適しており、至近距離での計測ほど威力を発揮します。 【主な特長】 ■非接触:組織を非接触で計測するので測定箇所に負担はかかりません。...

    メーカー・取り扱い企業: ゼロシーセブン株式会社

1〜11 件 / 全 11 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。