• 【特殊硝子】鉛ガラス 製品画像

    【特殊硝子】鉛ガラス

    酸化鉛(II)PbOを含有するガラス。放射線遮蔽ガラスとしても使用され…

    当社は『鉛ガラス』を取り扱っております。 当製品は、酸化鉛を含有するガラスで比重が大きく屈折率が高く軟質で 加工性に優れており、光学ガラスとして用いられるほか、放射線遮蔽ガラス として使用されております。 【特長】 ■比重が大きい ■屈折率が高い ■軟質で加工性がよい ■...

    メーカー・取り扱い企業: 大阪硝子工業株式会社

  • 導電性ガラス(熱線反射ガラス) 製品画像

    導電性ガラス(熱線反射ガラス)

    ガラス表面に透明な金属膜を形成することにより導電性を特たせたガラス

    【性質】 ■表面抵抗 ※コーティング面:約20Ω/ ■屈折率:1.52 ■透過率 ※板厚3mm  ・可視光:84%  ・赤外線:62%  ・日射:71% ■モース硬度:約6 ■密度:2.5g/cm3 ■ヤング率:73.1GPa ■引張強度:...

    メーカー・取り扱い企業: 大阪硝子工業株式会社

  • 石英ガラス 製品画像

    石英ガラス

    優れた耐熱特性と耐衝撃!多岐に渡って使用可能な耐熱用ガラス

    【特長】 ■溶融石英、溶融シリカ、シリカガラスともいわれる ■密度 2.20g・cm-3、軟化点 1650℃、比熱 0.841J・g-1、  熱膨張率 5.5~5.8×10-7K-1、屈折率nd 1.4585 ■耐熱特性と耐衝撃に優れている ■紫外線透過にも優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 大阪硝子工業株式会社

  • 白板ガラス(B270Superwhite) 製品画像

    白板ガラス(B270Superwhite)

    ショーケース、ジュエリー、化粧品、照明、工芸品等に多く使用されています

    白板ガラスは、高透明度クラウンガラスで反射用及び 透過用材料として広く使用されております。 【仕様】 ■屈折率:Ne(λ=546nm)、Nd(λ=588nm) ■可視光透過率:91.7%(板厚2mm)91.6%(板厚4mm)91.0%(板厚15mm) ■熱線膨張係数(20~300℃):9.4×10-6...

    メーカー・取り扱い企業: 大阪硝子工業株式会社

  • 【光学用結晶素材】 フッ化バリウム(BaF2) 製品画像

    【光学用結晶素材】 フッ化バリウム(BaF2)

    透過波長領域0.15~13μm。レンズや窓材として用いられる光学用結晶…

    【性質】 ■化学組成:BaF2 ■透過波長領域(μm):0.15~13 ■屈折率:1.4756(0.546μ) ■色:無色 ■密度(g/cm3):4.83 ■融点(℃):1280 ■熱伝導率(cal/cm・sec・℃):0.028(13℃) ■熱膨張係数(/℃):0...

    メーカー・取り扱い企業: 大阪硝子工業株式会社

  • 【光学用結晶素材】 サファイア(Al2O3) 製品画像

    【光学用結晶素材】 サファイア(Al2O3)

    優れた強度・剛性などをもつ光学用結晶素材についてご紹介します。

    【性質】 ■化学組成:Al2O3 ■純度:100.00% ■製法:キロプロス法 ■透過波長領域(μm):150~5,500 ■屈折率:1.768 ■色:無色 ■密度(g/cm3):3.98 ■融点(℃):2,040 ■熱膨張係数(/℃):7.7×10-6 c軸に平行 ■モース硬度:9 ■ビッカース硬度:2,300 ...

    メーカー・取り扱い企業: 大阪硝子工業株式会社

1〜6 件 / 全 6 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg