• 東北大学技術:導電材並びにその電極および蓄電装置:T19-065 製品画像

    東北大学技術:導電材並びにその電極および蓄電装置:T19-065

    大きい比表面積と高い導電性をバランス良く兼ね備えることが可能

    近年、環境に対する負荷や安全性などの観点から、有機材料を用いた二次電池の開発が進められている。このようなデバイスでは、電極材料として大きい比表面積や高い導電性を有する活性炭やハードカーボンなどが使用されている。しかし、活性炭は非常に大きい比表面積を有しているものの、導電率が小さいという課題があった。さらに、石油コークスを原料として製造されて...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東北テクノアーチ

  • 東北大学技術:酸素貯蔵材等およびその製造方法:T20-3135 製品画像

    東北大学技術:酸素貯蔵材等およびその製造方法:T20-3135

    大きな比表面積を有するκ相を含む酸化物からなる酸素吸蔵材

    が使用されている。CeO2-ZrO2系複合酸化物のなかでは、κ相(立方晶パイロクロア類似構造)は最も高いOSCを示すことが知られている。しかし、κ相の合成プロセスに高温が必要であることに起因して、比表面積が著しく低下してしまい、κ相の実用化が難しいという課題があった。本発明では、従来よりも低温の合成プロセスによって比表面積の減少を大きく抑制したκ相を含む酸化物からなる雰囲気制御材料を提供することが...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東北テクノアーチ

  • 東北大学技術:フラーレンポリマー:T15-128 製品画像

    東北大学技術:フラーレンポリマー:T15-128

    C60が主成分の高比表面積ポリマーの合成に成功しました

    ているが、フラーレン結晶は面心立方格子構造をとりフラーレン表面が露出しないため、その機能を有効に発揮できない。そこで、本発明では水酸化フラーレンを用いてフラーレンの間に隙間を生じさせることにより、比表面積の大きいフラーレンポリマーを提供する。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東北テクノアーチ

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg