• 燃料油清浄システム『S型油清浄機』 製品画像

    燃料油清浄システム『S型油清浄機』

    常に清浄後の油出口で水分含有量を計測!さまざまな燃料油の清浄をすること…

    『S型油清浄機』は、アルファ・ラバルが開発したAlcap(アルキャップ)技術が 生かされています。これは、常に清浄後の油出口で水分含有量を計測し、 必要な場合には自動的に水排出ポートを開く技術です。 このため、当製品は、さまざまな燃料油の清浄をすることが可能。 最高密度1010 kg/m3、最高粘度700 cSt...

    • image_04.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アルファ・ラバル株式会社

  • 【 潤滑油分析サービス 】 製品画像

    【 潤滑油分析サービス 】

    ■使用中の潤滑油の状態を把握することで、機械トラブルを未然に防ぐことが…

    ちます。 エンジンオイル、タービン油、油圧作動油、ギヤ油など、多くの潤滑油分析が可能です。 当社では標準分析と精密分析の2種類の分析パッケージをご用意しています。 標準分析は、色・動粘度・水分・不純物の各項目の分析結果から考えられる 原因と対策をご提示させて頂きます。1検体¥5,000です。 精密分析は、動粘度・水分・酸化・汚染度・金属分析等を分析し、3段階の 総合評価を行いま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スタンダード石油大阪発売所

  • モービル ベロシティ オイル ナンバード シリーズ 製品画像

    モービル ベロシティ オイル ナンバード シリーズ

    多くの工作機械で必要とされるベアリングの冷却と精度の維持に貢献!

    厳選された高品質で低粘度の基油と添加剤が配合されており、 優れた酸化安定性、防錆性、耐腐食性を発揮します。 【特長】 ■優れた酸化安定性 ■非常に優れた防錆性と腐食防止性 ■優れた水分離性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スタンダード石油大阪発売所

  • 防錆潤滑剤『WD-40』 製品画像

    防錆潤滑剤『WD-40』

    缶を逆さまにして使用可能!使い勝手もバツグンで、込み入った所へも楽々噴…

    『WD-40』は、1本で5つの機能をもつ防錆潤滑剤です。 金属に対して極めて高い表面吸着性を有するよう配合されており、 水分がある場合でも、微小な凹凸を含めた表面を完全に覆います。 また、汚れ、ほこり、こびり付いたグリース、油の下に入り込み、 表面を洗浄すると同時に、防錆層を形成することができます。 【特長...

    メーカー・取り扱い企業: ストラシステム株式会社

  • 油圧作動油『Mobil DTE20 Ultra Series』 製品画像

    油圧作動油『Mobil DTE20 Ultra Series』

    卓越したキープクリーン特性!保全コストの削減やシステム全体の性能の向上…

    ンプメーカーの要件を満たすか、それを上回り、構成部品の寿命を延長 ■システムの清浄性に貢献し堆積物を低減し、保全の停止時間とコストの削減を促進 ■多種の金属材料の保護性能を提供 ■少量・多量の水分からシステムを保護し、フィルターの寿命を延長 ■過酷な使用条件や長期間の更油周期においても、性能を維持 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スタンダード石油大阪発売所

  • 特殊極圧グリーススプレー『カシーダ グリース GTS スプレー』 製品画像

    特殊極圧グリーススプレー『カシーダ グリース GTS スプレー』

    グリースの損失を低減!食品との偶発的接触が発生する可能性のある箇所で使…

    トシステムISO9001と ISO21469によって形成される、FLTクオリティスタンダードに従って 製造されています。 【特長】 ■ロングライフに使用できる ■優れた耐水性が、多量の水分が掛かる箇所においても持続的な保護を実現 ■付着性に優れており、グリースの損失を低減 ■グリースのトータル消費量の削減を実現 ■各パーツの潤滑箇所へダイレクトにスプレーでき、手軽に導入可能 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レッドアンドイエロー

  • 特殊極圧グリース『CASSIDA GREASE GTS 2』 製品画像

    特殊極圧グリース『CASSIDA GREASE GTS 2』

    NSF H1に登録済みで食品産業に好適。優れた極圧性、耐摩耗性、腐食防…

    ASE GTS 2』は、食品、包装、飲料などの 加工機械設備への使用のために開発された、NSF H1に登録済みのグリースです。 非常に優れた極圧性および、耐摩耗性を有しており、 熱や多量の水分が掛かる箇所においても持続的な機械安定性を実現。 様々な悪条件下における中速域の転がり軸受や、高荷重やショック荷重が 掛かる箇所などにご使用いただけます。 【こんなニーズにお応えします...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レッドアンドイエロー

  • プレミアム作動油添加剤「ルーブラ リフトNT」 製品画像

    プレミアム作動油添加剤「ルーブラ リフトNT」

    過酷な条件で運転される建機・重機・工場設備・車両の作動油性能を向上させ…

    不良などの問題から設備を守るために開発された作動油添加剤です。 ほとんど全ての工場設備と車両で油圧システムの性能・効率を改善できます。 【特徴】 ○作動油の酸化を抑制 ○摩耗を抑制 ○水分混入による乳化、異物の混入を抑制 ○全ての鉱油系作動油に使用可能 ○腐食と錆を抑制 ○泡立ち抑制 ○作動油寿命を最大で2,000時間延長 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロ...

    メーカー・取り扱い企業: NCH Japan(日本エヌ・シー・エイチ株式会社)

  • 【切削油.com】切削油のメリット/デメリット 製品画像

    【切削油.com】切削油のメリット/デメリット

    潤滑機能により発生する摩擦熱をミニマムにできる!切削油のメリットとデメ…

    梅雨から夏場にかけて気温が上がってくると嫌気菌バクテリアに  よる切削液の腐敗が起こりやすくなり、職場に異臭が発生し油剤入替が必要になる ■不水溶性切削油剤は加工時の熱分解・他油種の混入・切屑や水分の混入等で特性が劣化するので、  油剤入替のため廃油処理が必要になる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: クール・テック株式会社

  • モービリス SHCシリーズ 製品画像

    モービリス SHCシリーズ

    保全経費の削減と利益の向上につながる!最高レベルの性能を誇る多目的グリ…

    上、起動トルク並びに運転トルクの低下、 優れた低温圧送性が期待できます。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■広い適用温度範囲 ■高温での優れた酸化安定性 ■水分存在下における卓越した構造安定性 ■優れた防錆性、腐食防止性、耐摩耗性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スタンダード石油大阪発売所

  • モービル バクトラ オイル ナンバード シリーズ 製品画像

    モービル バクトラ オイル ナンバード シリーズ

    高品質の基油と先進の添加剤システムを処方!優れた摩擦特性を提供

    らかで均一な動作を可能にし、 工具の寿命延長と表面仕上げ精度の改善を図りながら、工作機械の 生産性と加工精度を向上させます。 【特長】 ■摩擦特性の制御 ■多種材料に対する適合性 ■水分離性と水溶性クーラント分離性 ■粘着性 ■長期的なさび止め性と耐腐食性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スタンダード石油大阪発売所

  • 【改善提案:水でグリースが流される】食品グレード潤滑剤 製品画像

    【改善提案:水でグリースが流される】食品グレード潤滑剤

    カシーダによる改善提案!発錆による部品交換や給脂回数を減らしたい方必見…

    水分が介在する事の多い食品工場。グリースが水に流される、錆が発生する、 給脂回数の増加や部品交換頻度の増加といった現実はありませんか? 当資料では、食品グレード潤滑剤『カシーダ/カシーダFMシリーズ』による 改善提案についてご紹介しております。 他社グリースを比較した水洗耐水度試験後、および防錆試験後の写真も 掲載しておりますので、ぜひご一読ください。 【掲載内容】 ■水洗耐水...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レッドアンドイエロー

  • 【切削油.com】切削油のメンテナンス方法 製品画像

    【切削油.com】切削油のメンテナンス方法

    "不水溶性切削油剤"と"水溶性切削油剤"のメンテナンス方法を詳しく解説…

    前提とする水溶性切削油剤の2種類があり、各々劣化モードは異なりますので、 分けてメンテナンスを考える必要があります。 不水溶性切削油剤の劣化の原因としては他からの油混入、切りくず、 混入水分、加工熱等で、水溶性切削油剤の劣化の原因は、微生物、他油混入、 切りくずがあり、水溶性切削油剤は水で希釈して使用することから使用液が 劣化しやすいのでメンテナンスは重要です。 詳しくは、下...

    メーカー・取り扱い企業: クール・テック株式会社

  • 【油の豆知識付き】日立工油便りバックナンバー No.25 製品画像

    【油の豆知識付き】日立工油便りバックナンバー No.25

    常温浸漬、スプレー塗布にて使用可能!水分置換性に優れたNP-3タイプの…

    切削油・油圧動作油・洗浄剤などを取り扱っている日立工油がお届けする 「日立工油便り」のバックナンバーです。 ユーザー様より高評価を受けた商品をピックアップした「今月の商品案内」、 管理方法などの役立つ情報を紹介した「油の豆知識」を掲載しています。 【掲載内容】 ■今月の商品案内  ・精密部品用中期防錆剤「ダイラストD-361A」 ■油の豆知識  ・環境への配慮からみた切削油...

    メーカー・取り扱い企業: 日立工油株式会社

  • 【油の豆知識付き】日立工油便りバックナンバー No.31 製品画像

    【油の豆知識付き】日立工油便りバックナンバー No.31

    粉塵や水分、錆を寄せ付けない!優れた浸透性と付着性を合わせ持つチェーン…

    切削油・油圧動作油・洗浄剤などを取り扱っている日立工油がお届けする 「日立工油便り」のバックナンバーです。 ユーザー様より高評価を受けた商品をピックアップした「今月の商品案内」、 管理方法などの役立つ情報を紹介した「油の豆知識」を掲載しています。 【掲載内容】 ■今月の商品案内  ・カストロール製 チェーンオイル「モラブアロイ CH22」 ■油の豆知識  ・危険物第4類(引...

    メーカー・取り扱い企業: 日立工油株式会社

1〜15 件 / 全 15 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。