• 【終売】有機微量元素分析装置MICRO CORDER JM10 製品画像

    【終売】有機微量元素分析装置MICRO CORDER JM10

    長年ご愛顧頂きましたJM10は終売となりました。後継機種はJM11にな…

    どの燃料分析 ■土壌、ヘドロ、下水処理余剰汚泥などの分析 ■海水および陸水(湖沼、河川水)中の浮遊物などの分析 ■自動車排ガス中の微粒子などの大気汚染物質の分析 ■炭素・水素・窒素を含有する無機化合物の分析 ■食品における原料および製品などの分析 ■無機物中の結晶水、付着水の分析 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジェイ・サイエンス・ラボ 本社

  • 示差走査熱量計 Discovery DSC (カロリーメーター) 製品画像

    示差走査熱量計 Discovery DSC (カロリーメーター)

    ラボに1台いかがですか? 世界で最も優れた、高い汎用性を有する示差走査…

    フローと生産性を向上させます。 材料の特性解析は、製品の設計、製造、加工、そして応用-すべてのステージにおいて必要不可欠です。示差走査熱量計/DSCはポリマー、医薬品、食品、生体物質、有機化合物、無機化合物、および複合材料などの幅広い材料の物性評価のために、もっとも普及している熱分析装置です。...

    メーカー・取り扱い企業: ティー・エイ・インスツルメント・ジャパン株式会社 (TAInstruments)

  • TOC分析計『Sievers Mシリーズ』 製品画像

    TOC分析計『Sievers Mシリーズ』

    製薬、半導体産業分野に適したTOC分析計!排水・環境水分野からボイラー…

    測定方式:湿式紫外線酸化+ガス透過膜式導電率測定方式  測定範囲:(通常)0.03ppb~50ppm、(ターボモード)0.2~10ppm  測定間隔:(通常)2分間、(ターボモード)4秒間  無機炭素除去装置:本体内部に設置可能 ※詳しくはPDFをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ...

    メーカー・取り扱い企業: セントラル科学株式会社

  • CO2の分離・回収・貯留の最新技術 製品画像

    CO2の分離・回収・貯留の最新技術

    CO2の吸着・回収・貯留技術の最新動向が体系的に理解できる一冊!

    ィー・エス 序 論 CO2の分離・回収・貯留技術の動向 第1編 吸着・吸収材料の材料開発  1章 混合ガスから選択的に CO2を捕捉する材料の開発  2章 水蒸気を利用した室温CO2吸収無機材料の開発と応用  3章 CO2吸着剤としての多孔性セリウム化合物の開発  4章 相分離型ゲルを利用したCO2吸収材の開発  5章 高温CO2吸収材の開発と実用化 第2編 吸着・吸収・膜分離...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・ティー・エス

  • パルスNMR測定装置 『MagnoMeter XRS』 製品画像

    パルスNMR測定装置 『MagnoMeter XRS』

    分散体評価に最適化されたコンパクトなNMR

    【微粒子分散系での応用例】 ■セラミックス・電池材料:湿式分散における解砕、分散性の⼯程管理 ■ナノテクノロジー:粒⼦の表⾯修飾状態の把握 ■インク:無機・有機顔料の解砕、分散、分散剤吸着状態 ■製剤:ロット差による濡れ性の違い、吸⽔性の違い ■その他:濃厚系分散粒⼦系全般、アスペクト⽐の⼤きい試料      (ナノファイバー、カーボンナノチュ...

    メーカー・取り扱い企業: マジェリカ・ジャパン株式会社

  • 毛管上昇方式表面張力計『Dyne Gauge, DG-1』 製品画像

    毛管上昇方式表面張力計『Dyne Gauge, DG-1』

    簡単・手軽・素早い測定!ごく少量のサンプルで測定可能な毛管上昇方式表面…

    『Dyne Gauge, DG-1』は、毛管上昇法による表面張力計です。 超親水化する無機膜を内壁に施すことで、精度の良い測定を可能とし、 この特殊コーティングは高い防汚能力と、流水による高い自己洗浄能力を 有しています。 ごく少量(数μL)のサンプルで、簡単、手軽に、誰でもす...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クライミング

  • TOC分析計『InnovOx(イノボクス)ラボ型』 製品画像

    TOC分析計『InnovOx(イノボクス)ラボ型』

    革新的な超臨界水酸化(SCWO)技術を有した高濃度用TOC分析計!

    【性能仕様】 ■測定原理:湿式高温酸化(超臨界水酸化)+NDIR 測定方式 ■分析モード:  ・TC(全炭素)  ・IC(無機炭素)  ・TOC(全有機炭素)  ・NPOC(非揮発性有機炭素) ■測定範囲:0.250 ~ 50,000ppm ■LOD検出下限:0.100ppm (検出下限は、0 ~ 1,000pp...

    メーカー・取り扱い企業: セントラル科学株式会社

  • 示差走査熱量計Discovery X3 DSC 製品画像

    示差走査熱量計Discovery X3 DSC

    世界初!3検体同時測定可能なDSCのご紹介です。

    フローと生産性を向上させます。 材料の特性解析は、製品の設計、製造、加工、そして応用-すべてのステージにおいて必要不可欠です。示差走査熱量計/DSCはポリマー、医薬品、食品、生体物質、有機化合物、無機化合物、および複合材料などの幅広い材料の物性評価のために、もっとも普及している熱分析装置です。...

    メーカー・取り扱い企業: ティー・エイ・インスツルメント・ジャパン株式会社 (TAInstruments)

1〜8 件 / 全 8 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。