• インターフェックス出展『ラベル検査装置』『バイアルびん検査装置』 製品画像

    インターフェックス出展『ラベル検査装置』『バイアルびん検査装置』

    PR検査能力は従来製品のままスリムになったラベル検査装置や、AI機能を搭載…

    2024年6月26日(水)から始まる「インターフェックスジャパン」にて ドリンク製品などの高速ラインに対応する検査装置の中からラベル検査装置のデモ機を出展いたします。 併せて「凍結乾燥製剤(バイアルびん)検査」の試作機を展示いたします。 目視検査から自動検査への可能性をご覧ください。 【出展製品】 『新型 ラベル検査装置』 検査能力・機能は従来製品のまま、床スペースを約1/4まで小...

    • ipors-メルマガ2022.6.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 高嶋技研株式会社

  • 食品検査サービス 製品画像

    食品検査サービス

    確かな技術で食品の安全性を追求!

    当社では、臨床検査で培った技術・ノウハウをもとに、安心と信頼の 『食品検査』を実施しております。 食中毒を引き起こす最大の原因、細菌・微生物の有無を調べる「食品微生物 検査」をはじめ、「食品異物鑑識 / クレーム品検査」「食品理化学検査」 など幅広く対応が可能です。 ご要望の際はお気軽にお問合せください。 【検査項目】 ■食品微生物検査 ■食品異物鑑識 / クレーム品検...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社四国中検

  • 食品・化粧品・化学薬品メーカー向け検査/分析サービス 製品画像

    食品・化粧品・化学薬品メーカー向け検査/分析サービス

    商品の開発・製造・販売に関するお悩み、日本食品機能分析研究所が解決!

    食品・健康食品メーカーのみなさま、こんなお悩みございませんか? 「商品の賞味期限設定って独自で行ってもよいのかな」 「安全性や品質の維持は自社管理だけどやっぱり心配」 「売りにつながるアピールポイントをみつけたい」など。 そのお悩み、日本食品機能分析研究所におまかせください。 ”徹底サポート”でスッキリ解決いたします。 【取り扱い検査項目】 ■栄養成分分析 ■微生物検査 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本食品機能分析研究所 本社

  • 株式会社日本食品機能分析研究所 事業紹介 製品画像

    株式会社日本食品機能分析研究所 事業紹介

    食品衛生の相談・検査・コンサルティング!

    株式会社日本食品機能分析研究所は、食の安全・安心に携わる皆様の 社会的使命を幅広くサポートするため、正確でスピーディな食品検査 サービスを提供しております。 安全で高品質な商品作りに欠かせない厨房・食品製造工程・作業環境の 汚染度チェックから、改善提案、「HACCP」の認定取得に向けた 危害分析、従業員の教育に至るコンサルティングまで全面的にバックアップ致します。 【事業内容】...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本食品機能分析研究所 本社

  • 異物混入対策・品質管理に!ハイパースペクトルカメラ Pika 製品画像

    異物混入対策・品質管理に!ハイパースペクトルカメラ Pika

    目視では困難な色・材質を判別!RGBのカメラでは検出できない異物・傷等…

    るカメラです。 それにより、細かな色の情報の判別、もしくはサンプルの特性、材質などの判別を行う事が出来ます。 従来のRGBカメラでは困難な色情報、材質を知ることができるため 食品分野での異物検査・品質管理から成分分別、検査まで 幅広い分野で利用され、今も可能性は広がり続けています。 ≪特長≫ ■小型・軽量でフィールド測定が容易 ■既存光学システムへの組込みが可能 ■バッテリ...

    メーカー・取り扱い企業: ケイエルブイ株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg