• 高度な耐摩耗性を持つ硬質クロムめっき 製品画像

    高度な耐摩耗性を持つ硬質クロムめっき

    高度な耐摩耗性を要求される製品に!マスキング技術による部分めっきにも対…

    『硬質クロムめっき』は、多くの機械的特性を持つ機能めっきとして さまざまな分野で応用されています。 その皮膜硬度は約Hv900~1000まで達するため、 特に高度な耐摩耗性を要求される製品に適しています。 また膜厚0.1mm~0.2mmレベルの厚付け(肉盛り)が可能なため、 各種部品の修復等にも応用...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エプテック

  • 高い耐摩耗性と電気伝導性をもつ硬質金めっき 製品画像

    高い耐摩耗性と電気伝導性をもつ硬質金めっき

    微細部品に高硬度で優れた機能性!高い耐摩耗性、電気伝導性に加え、低接触…

    『硬質金めっき』は、高い耐摩耗性、電気伝導性に加えて、 はんだ付け性や低接触抵抗にも優れています。 コバルトを含有することにより 硬度は純金めっきと比較して数倍にも向上します。 耐摩耗性にすぐれ電気を通しやすい性質から、 主に電子機器のスイッチの接点部分など、動きの多い部品に使用されます。 また、各種コネクタ・接点・ピン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エプテック

  • 美しい光沢と優れた耐食性をもつ装飾クロムめっき 製品画像

    美しい光沢と優れた耐食性をもつ装飾クロムめっき

    耐食性・大気中での安定性に優れ外観部品の装飾用として好適

    【仕様・特性】 ■皮膜構成・膜厚  ・下地Cu+Niめっき5〜15μm程度、Crめっき0.3μm程度   (下地めっきの厚みは当事者間の取り決めによります。) ■硬度  ・薄膜のため測定不可ですが、硬質クロムめっきと同程度の硬度を有します。 ■耐摩耗性  ・金属クロム皮膜のため優れます。 ■外観光沢  ・非常に優れます。   素地にバフ研磨を行うこと...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エプテック

  • 均一な膜厚を実現する無電解ニッケルめっき 製品画像

    均一な膜厚を実現する無電解ニッケルめっき

    短納期もご相談下さい!要求膜厚の±10%以内での均一な膜厚を実現!高精…

    【中高リン浴タイプ(Ni-P)】 ■Ni:87.5~88.5wt% ■P:11.5~12.5wt% ■密度(析出状態):7.6 g/cm3 ■硬度(析出状態):約510HV ■硬度(熱処理後):約800HV ■磁性(析出状態):非磁性 ■熱膨張係数:1.3×10^5cm/cm/℃ ■溶融点:約890℃ ■熱伝導度:0.04~0.06...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エプテック

  •  ニッケルめっき 製品画像

    ニッケルめっき

    電気めっきの代表的存在!精密機械・電子機器部品をはじめ、幅広い分野で使…

    【仕様】 ■組成:Ni:99.5wt%以上 ■密度(析出状態):8.6g/cm3 ■硬度(光沢浴):400~500HV ■磁性:強磁性 ■熱膨張係数:14~17μm/m℃ ■溶融点:約1400℃ ■電気抵抗:8.5μΩ/cm/cm2 ■外観光沢:光沢(光沢浴) ※詳しく...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エプテック

  • 環境対応 高精度無電解Ni-Pめっき 製品画像

    環境対応 高精度無電解Ni-Pめっき

    有害な鉛・六価クロムなどの物質を不使用!複雑な形状の製品にも均一な膜厚…

    【その他の特長】 ■一般的な電気めっきでは得られない極めて優れた均一析出性 ■ロット単位・バッチ単位での膜厚管理にも対応 ■析出状態で約HV530、めっき後の熱処理により約HV850の高硬度皮膜 ■析出状態で非磁性皮膜が得られる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エプテック

1〜6 件 / 全 6 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg