• 民間薬として使われてきた“ドクダミ”に美容面でも嬉しい働きが! 製品画像

    民間薬として使われてきた“ドクダミ”に美容面でも嬉しい働きが!

    当社ではドクダミから独自の製法でエキスを抽出!「ドクダミ抽出液」を作り…

    ドクダミは、古くから日本人の生活の身近にあり、お茶など飲用に 使われるほか、皮膚病の外用薬としての利用や、開花期の地上部を 乾燥させたものは生薬「十薬」として用いられるなど、さまざまな 活用方法で親しまれています。 当社では、ドクダミから独自の製法でエキスを抽出。抗炎症・抗酸化作用 による、高い毛穴ケア効果を持つ成分「ドクダミ抽出液」を作りました。 当社のホームページでは“ドク...

    メーカー・取り扱い企業: 三省製薬株式会社

  • 医薬部外品への配合にも対応した、油溶性の美容成分 製品画像

    医薬部外品への配合にも対応した、油溶性の美容成分

    セージは調理に役立つだけでなく、強い抗酸化作用があることも知られていま…

    主にヨーロッパで肉の臭み消しなどに使われることで知られるハーブの 一種「セージ」は、シソ科に属する多年草植物。学名の「Salvia」は、 ラテン語で「治療する」「救い出す」「健康」などを意味するサルベレ (salvere)またはサルバス(salvus)に由来すると言われています。 セージは調理に役立つだけでなく、強い抗酸化作用があることも知られ、 若々しさを保つ抗酸化作用のためか、ヨ...

    メーカー・取り扱い企業: 三省製薬株式会社

  • 福岡県久留米市で育った“はとむぎ”が美肌づくりをサポート! 製品画像

    福岡県久留米市で育った“はとむぎ”が美肌づくりをサポート!

    日本産のはとむぎは、わずか10%!当社のはとむぎエキスについてご紹介し…

    はとむぎは食用として利用されているだけでなく、漢方「ヨクイニン」の 原料として知られ、古くからイボの治療や美容に役立てられてきました。 現在も様々な美容アイテムに活用されていますが、実は食用も含め国内に 流通するはとむぎの多くは海外産。日本産のはとむぎは、わずか10%ほど。 当社のホームページでははとむぎエキスについてご紹介しております。 【掲載内容】 ■水溶性と油溶性、は...

    メーカー・取り扱い企業: 三省製薬株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。