• コンテナ洗浄脱水機【省人化・CO2削減。ロボットとの組合せも!】 製品画像

    コンテナ洗浄脱水機【省人化・CO2削減。ロボットとの組合せも!】

    PR洗浄後の乾燥に蒸気を使用しない高速回転の遠心力で脱水。ロボットやAGV…

    スーパー、コンビニの店舗とセンターや、工場とセンター間で 商品の配送に使用するコンテナ(容器)の洗浄に好適な洗浄脱水機。 低圧多水量でコンテナの全面に水が当たり汚れを一掃したのち、 遠心脱水方式でしっかりと脱水します。 洗浄枚数は1時間あたり450~2000枚。 コンテナ、汚れ、洗浄枚数、設置スペースに合わせて設計、製作いたします。 【省人化】 洗浄機の前後工程を自動化することでさらなる省人化を...

    • 2020-07-20_10h54_27.png
    • 2020-07-20_10h54_50.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クレオ

  • 廃(排)液を価値あるものに!脱水乾燥装置 製品画像

    廃(排)液を価値あるものに!脱水乾燥装置

    ★いま捨てている廃液(排液)を価値あるものにしませんか?★1時間で10…

    『プリーツフィルター脱乾(だっかん)』は、高濃度スラリー(泥状混合物)を吸引濾過し、フィルター表面でケーキ層を形成。形成したケーキ層を脱水乾燥し、スラッジ(凝集個体)として回収できる装置です。 当社独自のプリーツフィルターにより、脱水と乾燥をコンパクトな装置1台かつ短時間サイクルで可能にしました。 凝集剤や濾過助剤は不要。 スラッジ含水率は、無機系なら1%台の実績もございます。 【特長...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社流機エンジニアリング

  • スラリー液が最大1%の質量に!廃液・排液向け「脱水乾燥装置」 製品画像

    スラリー液が最大1%の質量に!廃液・排液向け「脱水乾燥装置」

    【事例進呈中】廃液の処理費用を大幅削減。固液分離から乾燥まで約60分で…

    『プリーツドライヤー脱乾』は、高濃度スラリーを吸引濾過してフィルター表面でケーキ層を形成。形成したケーキ層を脱水乾燥し、スラッジとして回収できる装置です。特許取得のフィルター技術を採用し、パワフルな処理能力を実現。脱水機と乾燥機が一体のコンパクト設計により設置面積も抑えています。凝集剤や濾過助剤は不要で、ランニングコストの低減に貢献。スラッジ含水率は、無機系で1%台の実績もあります。 【特長...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社流機エンジニアリング

  • セイスイ工業株式会社 事業案内 製品画像

    セイスイ工業株式会社 事業案内

    汚泥処理・汚水処理機器総合レンタルはセイスイ工業にお任せ下さい!

    当社は、(遠心分離による)脱水処理機器のレンタル、泥水・濁水処理の 引受、請負を行って事業を展開しております。 装置の修理中に脱水処理が可能で、脱水によりバキューム処理より安価です。 短納期で汚水や廃水を処理することが可能です。 お困りの際はお気軽にご相談ください。 【事業内容】 ■汚泥処理・汚水処理機器総合レンタル ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わ...

    メーカー・取り扱い企業: セイスイ工業株式会社

  • メカセラ油澄装置『メカセラODSタイプ』 製品画像

    メカセラ油澄装置『メカセラODSタイプ』

    パック・生石灰・洗浄剤を一切使用せず機械部品・洗浄機内に溜まった油を分…

    『メカセラODSタイプ』は、パック・生石灰・洗浄剤を一切使用せず、機械部品・洗浄機内に溜まった油を分解する油澄装置です。従来の凝集、汚泥の脱水等の面倒な作業が必要なく、作業の軽減化を実現。また、既存の排水設備・除害設備に導入できるため、大幅なコストの削減ができます。 【特長】 ■パック・生石灰・洗浄剤を一切使用しない ■機械部品・洗浄機内に溜まった油を分解 ■清掃保守・維持管理が容易 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セイスイ

  • 低温式汚泥乾燥機 製品画像

    低温式汚泥乾燥機

    汚泥産廃費用削減を御検討されませんか?

    70℃以下の乾燥温風と冷媒循環機構をシステム化し、フィルタープレスで脱水処理された無機汚泥を乾燥させる装置です。 フィルタープレスで脱水処理された汚泥をさらに含水率を下げることによって汚泥産廃費用を削減されませんか。...● 低温除湿乾燥のためランニングコストが安くEcoシステムです。 ● 低温乾燥のため、物性が安定します。 ●汚泥撹拌機構が無いため、耐用年数が長い ●ガス、重油などを使用...

    メーカー・取り扱い企業: みづほ工業株式会社

  • 汚泥減容化装置『Σ-Zero』 製品画像

    汚泥減容化装置『Σ-Zero』

    「オゾン」で汚泥を破壊!コンパクトな汚泥減容化装置

    『Σ-Zero』は、オゾンによって汚泥を破壊する汚泥減容化装置です。 当装置と、当社で取り扱う「USA/ΣーAero」を組み合わせることにより、 汚泥処理費用を大幅に削減することが可能です。 コンパクトで排オゾンが出ないのが特長です。 【特長】 ■オゾンによって汚泥を破壊 ■汚泥処理費用を大幅に削減可能 ■コンパクト ■排オゾンが出ない ※詳しくはPDFをダウンロ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ユニテク

  • 遠心分離機『MW形』 製品画像

    遠心分離機『MW形』

    汚水・濁水をパワフル処理!

    『スクリューデカンタ型遠心分離機』は、毎分数千回転する円筒内の 遠心力で固液分離するスクリューデカンタ型遠心分離機です。 高速で回転する外胴ボウル内部に供給された混合液(原液)は、遠心力により 固体が沈降分離し、内胴に堆積します。 内部に超硬チップを使用しており、土砂、鉱物粉等の混入泥水処理も可能 です。 【特長】 ■磨耗対策 ■液面の高さ調整可能 ■遊星歯車装置搭載...

    メーカー・取り扱い企業: セイスイ工業株式会社

  • バイオアルシーによる排水・産廃コスト削減 ※事例資料進呈 製品画像

    バイオアルシーによる排水・産廃コスト削減 ※事例資料進呈

    狭い敷地で極めて高い排水処理能力を実現!産廃が出ない排水処理システム「…

    日本アルシーの、バルキングの発生を極力抑え込んだ微生物処理設備(排水処理装置)『バイオアルシー』の導入事例の紹介です。 日本アルシーは、濃厚廃液や難分解性物質に最適で、全自動運転により、省力・省コストを実現しています。自動車会社ほか、様々な工場への納品実績がございます。 【実施例】 ■自動車会社(A社) クーラント廃液 ■導入前  ・年間焼却処理費:6000万円 ■バイオアルシーシ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本アルシー株式会社 本社

1〜8 件 / 全 8 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。