• ピュアスチーム発生装置 製品画像

    ピュアスチーム発生装置

    PR省スペースを実現。ピュアスチーム発生量に比例して供給水量を制御。

    本装置は、独自に開発した高効率の上昇流下液膜方式の蒸発缶を採用。 さらに、独自の圧力制御(予測制御)により発生蒸気圧力を安定して供給することが可能です。 SUS316L+EP仕様でピュアスチーム発生量ごとにラインアップしております。 【特長】 ■蒸発缶と気液分離缶を一体化させることで省スペースを実現 ■始動より定格運転までの立上がりが早い ■飛沫同伴が生じないサイクロン方式の気液分...

    • image1.png
    • image2.png
    • ピュアスチーム発生装置写真_右側.JPG
    • ピュアスチーム発生装置写真_左側.JPG
    • IPROS92236388941569835525.png

    メーカー・取り扱い企業: クリーンメカニカル株式会社 本社

  • 遺伝子増幅装置『GENEMAL』食中毒菌や標的遺伝子を迅速検出! 製品画像

    遺伝子増幅装置『GENEMAL』食中毒菌や標的遺伝子を迅速検出!

    PRコンパクトな装置で遺伝子増幅から検出まで最短30分【食品・検査分野など…

    GENEMAL-ジェネマル-は、LAMP法による「等温遺伝子増幅」と「蛍光検出」を短時間で行うことができる小型の蛍光検出装置です。本装置はヒートブロックを有し、装置搭載のタッチパネルで測定条件を設定することで反応条件の最適化が可能です。また、リアルタイムに蛍光を検出することで遺伝子増幅をモニターすることができ、予め設定したパラメーターでの自動判定も可能です。 さらに、同時発売の食中毒菌検出用LA...

    • トップコラム用画像-GENEMAL2.png
    • トップコラム用画像-GENEMAL3.png
    • トップコラム用画像-GENEMAL4.png
    • トップコラム用画像-GENEMAL5.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニッポンジーン

  • 【導入事例】汎用真空冷却装置 製品画像

    【導入事例】汎用真空冷却装置

    簡単な構造でメンテナンスが殆ど不要!手頃な大きさで安価な真空冷却装置

    フーズテック株式会社が手掛けた「汎用真空冷却装置」の 導入事例をご紹介します。 野菜を収穫後、付着水分が多いため、そのまま冷蔵庫に入れても 一定温度に冷えるまでには時間が掛かり、鮮度の劣化に影響していました。 そこで、中古の海上用...

    メーカー・取り扱い企業: フーズテック株式会社

  • フーズテック株式会社 事業紹介 製品画像

    フーズテック株式会社 事業紹介

    食品製造機械・環境の設計は当社へ。培われたノウハウと確かな技術を提供し…

    【事業内容 詳細】 ■(海上用)冷凍・冷蔵コンテナー販売、レンタル、改装工事 ■冷凍・冷蔵・保温設備設計、製作 ・急速凍結装置、トンネルフリーザー等 ■サニタリー食品機械の設計・製作・据え付け ・各種コンベアー、タンク類、吸排気装置、空調設備、 ・配管設備、サニタリー排水桝(実用新案取得)、その他各種食品機械 ■食品工場の...

    メーカー・取り扱い企業: フーズテック株式会社

  • フーズテック株式会社 会社案内 製品画像

    フーズテック株式会社 会社案内

    培われたノウハウと確かな技術をご提供!フーズテックの事業をご紹介します

    【取扱製品(抜粋)】 ■パルス式水処理装置「Vulcan(ブルカン)」 ■サニタリー排水桝 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: フーズテック株式会社

  • 【導入事例】サニタリー排水桝(実用新案取得) 製品画像

    【導入事例】サニタリー排水桝(実用新案取得)

    HACCP対策に好適!実用新案を取得したサニタリー排水桝を導入!

    会社が手掛けた「サニタリー排水桝」の 導入事例をご紹介します。 従来の排水トラップは封水と称する溜まり水があり、それが臭気、 虫の発生、雑菌の繁殖の原因になっていました。 そこで、本装置を導入。溜まり水がないので、臭気や虫の発生を抑えます。 また雑菌の繁殖も抑えることもできます。 【概要】 ■導入に至った背景 ・溜まり水が臭気、虫の発生、雑菌の繁殖の原因になっていた ...

    メーカー・取り扱い企業: フーズテック株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR