• ついに販売開始!温風乾燥試験機と新機能搭載の2製品をご案内! 製品画像

    ついに販売開始!温風乾燥試験機と新機能搭載の2製品をご案内!

    PR『FOOMA JAPAN 2024』に出展!乾燥データ抽出・可視化…

    当社は、2024年6月4日(火)~9日(金)に開催される「FOOMA JAPAN 2024」に出展致します。 ついに販売を開始した「温風乾燥試験機」の展示と、新機能を搭載した2製品を技術発表! ■温風乾燥試験機 型番 : RAD-AD-EC80【展示】 ■横流れ式循環型乾燥機 SKH-10【パネル展示】 ■冷風除湿ユニット搭載試験機【展示(技術発表)】 ■横吹き多段ファン式循環型乾燥...

    • SKH10.jpg
    • 冷風R&D.jpg
    • 横吹乾燥機.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社木原製作所

  • 無料ウェビナー 医薬品試験用水の製造と管理 製品画像

    無料ウェビナー 医薬品試験用水の製造と管理

    PR6月19日(水)無料ウェビナー開催!医薬品の各種試験に適した試験用水に…

    医薬品の品質管理試験は品質を担保する重要な工程ですが、その中で用いる水の水質および管理は非常に重要です。 日本薬局方では、通則、一般試験法および参考情報において水の規格が設定されていますが、「医薬品等の試験に用いる水は、試験を妨害する物質を含まないなど、試験を行うのに適した水とする」、「医薬品等の試験に用いる水については試験の目的にかなうことを確認した上で用いる」という記載はあるものの、具体...

    メーカー・取り扱い企業: メルク株式会社ライフサイエンス(シグマ アルドリッチ ジャパン合同会社)

  • コスモピア 恒温恒湿槽『低温低湿対応シリーズ』 製品画像

    コスモピア 恒温恒湿槽『低温低湿対応シリーズ』

    蒸発温度制御により、低温低湿制御領域での連続試験が可能!

    温湿度制御範囲を10℃/10%RHまで拡張したコスモピア 『低温低湿対応シリーズ』をご紹介します。 蒸発温度制御により、低温低湿制御領域での連続試験が可能。 低温低湿制御領域において、蒸発温度制御と圧縮機吸込圧力の制御により、 500Wの顕熱負荷に対応しました。 【特長】 ■低温低湿試験に対応 ■連続試験対応 ■発熱負荷対応 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日立グローバルライフソリューションズ株式会社

  • 恒温恒湿槽・恒温槽『大型シリーズ』 製品画像

    恒温恒湿槽・恒温槽『大型シリーズ』

    大型製品の試験に対応した恒温恒湿槽・恒温槽

    『大型シリーズ』は、50インチクラス液晶ディスプレイなど大型製品の試験 に対応した恒温恒湿槽・恒温槽です。 試験槽寸法を大型化し、液晶などの大型ディスプレイや太陽電池モジュール などの大きなサイズの試料の試験対応を可能としました。 湿度センサーに静電容...

    メーカー・取り扱い企業: 日立グローバルライフソリューションズ株式会社

  • 【空冷式】高性能シリーズ 空冷リモートコンデンサータイプ 製品画像

    【空冷式】高性能シリーズ 空冷リモートコンデンサータイプ

    ヒートショック試験装置の排熱や、冷却水トラブルでお困りではありませんか…

    [こんな事でお悩みはありませんか?] ■装置の排熱で設置環境の室内温度が上昇してしまう。 ■装置を導入したいが冷却水設備が無く、イニシャルコストが高く導入できない。 ■冷却水設備のメンテナンスコスト低減や水質管理の手間を省きたい。 ■冷却水の水質に問題がありトラブルが多発し、稼働率が低下している。 日立なら空冷リモートコンデンサー(室外機)を外に設置する事で ・冷却水設備が不要! ...

    メーカー・取り扱い企業: 日立グローバルライフソリューションズ株式会社

  • 恒温恒湿槽・恒温槽『エクセレントシリーズ』 製品画像

    恒温恒湿槽・恒温槽『エクセレントシリーズ』

    急速温度変化タイプの恒温恒湿槽・恒温槽

    。 温度上昇・下降時間が速いため設定温度への移行時間が大幅に短縮。 また、電源投入用の漏電遮断器を装置前方の右側面に配置し、前方からの 操作を可能にしました。 【特長】 ■評価試験の短縮 ■前面操作が可能 ■観測窓付 ■HFC冷媒の採用 ■地球環境への配慮 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 日立グローバルライフソリューションズ株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR