• マイクロリアクターULREA(アルリア)シリーズ 製品画像

    マイクロリアクターULREA(アルリア)シリーズ

    PR各種ナノ粒子の超精密合成、大量生産ができます。

    ULREA(アルリア)シリーズは2枚のディスク間にできるマイクロメートルオーダーの間隙を反応場、晶析場として応用した湿式法・連続式の反応装置です。 金属、合金、酸化物、複合酸化物、有機顔料など各種ナノ粒子の超精密合成・表面処理と大量生産が容易に実現できます。 その他、マイクロスフェア、ナノスフェアも容易に創製可能です。 【ULREA(アルリア)の特長】 1. 確実なスケールアッ...

    • 2.jpeg
    • 2020-08-31_13h09_39.png

    メーカー・取り扱い企業: エム・テクニック株式会社

  • 【特性報告書】可視光応答型酸化チタン光触媒材料 製品画像

    【特性報告書】可視光応答型酸化チタン光触媒材料

    酸化チタンに様々な元素ドープにより可視光域に光吸収させる研究がなされて…

    当資料は、『可視光応答型酸化チタン光触媒材料』の特性ついて記載した 報告書です。 酸化チタンが非常に特性の高い光触媒であることは周知のことであるが、 課題として太陽光の紫外光領域の波長のみで光触媒性能が発揮しないこと...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社希少金属材料研究所

  • 【資料】高抵抗導電性酸化錫ナノ粒子 製品画像

    【資料】高抵抗導電性酸化錫ナノ粒子

    「試作した酸化錫ナノ粒子のXRD」「試作した酸化錫ナノ粒子のSEM」の…

    当資料は、『高抵抗導電性酸化錫ナノ粒子』についてご紹介した資料です。 「代表的なサンプルの説明」をした表と、「試作した酸化錫ナノ粒子のXRD」や 「試作した酸化錫ナノ粒子のSEM」を写真を用いて掲載しています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社希少金属材料研究所

  • 【資料】新規液相合成法による二酸化マンガン 製品画像

    【資料】新規液相合成法による二酸化マンガン

    新規液相合成法による二酸化マンガンの30~50nmサイズのナノ粒子と二…

    当資料は、新規液相合成法による二酸化マンガンの30~50nmサイズの ナノ粒子と二酸化マンガンの繊維状ナノ粒子の大量合成法について ご紹介した資料です。 当社は、液相中での反応状態を制御して前駆体を合成し、その前駆体を用いて...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社希少金属材料研究所

  • 【資料】酸化ルテニウムの粉体特性について 製品画像

    【資料】酸化ルテニウムの粉体特性について

    倍率5万倍と倍率10万倍の「SEMを用いた粒子形状やサイズの比較」画像…

    当資料は、『酸化ルテニウムの粉体特性』についてご紹介した資料です。 「各種のRuO2ナノ粒子を比較した結果のまとめ」では、SEM観察結果と TEM観察結果で、粉の種類や当社品処理品A/Bなど項目ごとに表にし...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社希少金属材料研究所

  • 【酸化チタン代替】消臭抗菌触媒『CLARUS-W』 製品画像

    酸化チタン代替】消臭抗菌触媒『CLARUS-W』

    【技術資料付き製品カタログ進呈中】暗所においても光触媒と全く変わらない…

    『CLARUS-W』はタングステン酸アンモニウムのナノ粒子を水中に分散させた 水分散液です。 当社が開発に成功したのは、5~10nmのタングステン微粒子。 単位体積当たりの表面積が極めて大きいナノ粒子は、触媒効果を 高めます。 また、極小のタングステンの溶液は完全な無色透明であるため、衣類から 家の塗装にまで、日常生活のさまざまな場面で使用できます。 【特長】 ■ナノサ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社希少金属材料研究所

  • 当社グラフェンの電気二重層用キャパシターへの応用に関して 製品画像

    当社グラフェンの電気二重層用キャパシターへの応用に関して

    電解液のイオンの吸着離脱の速度を上げるためには隙間を与える必要がありま…

    ウムイオン電池に用いられている導電性添加剤 MCBを微量に添加することが良いかと推察します。 【当社の導電性グラフェン微粒子の特長】 ■導電性が優れる上に、耐酸性、耐アルカリ性、耐熱性、耐酸化性に優れる ■固体潤滑剤としても利用が考えられている ■非常に安価に出来る製法であるために、一般的な塗料用顔料に展開を想定 ■導電性としては2×10^-3Ωcmを達成している ■試作品では1...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社希少金属材料研究所

  • 酸化ガリウムのナノ粒子の特性について 製品画像

    酸化ガリウムのナノ粒子の特性について

    サイズ制御の範囲としては10~2000nm!直接酸化して粒子を合成する…

    酸化アルミニウムや酸化チタン、酸化ケイ素では十分な絶縁破壊電圧が ないことが問題となっています。 当社の製法は完全に不純物が無い工程で、5Nの金属ガリウムを用いて 直接酸化して粒子を合成する製造法です。 開発した酸化ガリウムのナノ粒子は径で20nm長さが20~50nmとなっています。 このサイズで大量に合成する製法は当社が新しく開発した新技術です。 【特長】 ■完全に不純物が無...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社希少金属材料研究所

1〜7 件 / 全 7 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 1204_ipros_300_300.jpg
  • CST_バナー_トライアルサイズ_1205-3 (1).jpg