• HACCP対応「温度監視システム」※約300社以上が導入済! 製品画像

    HACCP対応「温度監視システム」※約300社以上が導入済!

    PR配線工事や電源工事は一切不要。労務効率化、フードロス回避はもちろん、冷…

    『ACALA』は、医療施設・食品工場・物流倉庫・ホテル・飲食店・小売店など、幅広い業界の温湿度管理に適応した集中監視可能な温度管理システムで、現在は約300社の事業者で導入されています。 1分毎の温度や湿度を計測したセンサは、特殊な無線通信で親機にデータを送信。親機からクラウドへのデータ転送はドコモのLTE通信を利用します。そのため、お客様側で通信環境の準備をする必要はなく、各センサと親機は...

    メーカー・取り扱い企業: タイムマシーン株式会社

  • 遺伝子増幅装置『GENEMAL』食中毒菌や標的遺伝子を迅速検出! 製品画像

    遺伝子増幅装置『GENEMAL』食中毒菌や標的遺伝子を迅速検出!

    PRコンパクトな装置で遺伝子増幅から検出まで最短30分【食品・検査分野など…

    GENEMAL-ジェネマル-は、LAMP法による「等温遺伝子増幅」と「蛍光検出」を短時間で行うことができる小型の蛍光検出装置です。本装置はヒートブロックを有し、装置搭載のタッチパネルで測定条件を設定することで反応条件の最適化が可能です。また、リアルタイムに蛍光を検出することで遺伝子増幅をモニターすることができ、予め設定したパラメーターでの自動判定も可能です。 さらに、同時発売の食中毒菌検出用LA...

    • トップコラム用画像-GENEMAL2.png
    • トップコラム用画像-GENEMAL3.png
    • トップコラム用画像-GENEMAL4.png
    • トップコラム用画像-GENEMAL5.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニッポンジーン

  • 電源設計受託サービス 製品画像

    電源設計受託サービス

    製品開発のトータルコーディネートが可能!経験豊かなエンジニアがご相談を…

    電源設計受託サービス」は、カスタム電源の設計・評価及び ワイヤレス給電用のコイル設計・システム評価を委託することができます。 0.1W以下の小電力からkWオーダーの大電力まで幅広く対応。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Wave Technology

  • ワイヤレス給電の動作を確認できる高周波電源ボード 製品画像

    ワイヤレス給電の動作を確認できる高周波電源ボード

    最大50W出力が可能!貴社製品に組み込んでの実機評価などに活用できます

    当社が取り扱う『高周波電源ボード』をご紹介します。 当社のワイヤレス給電評価用高周波電源ボードとリファレンスアンテナを 使用し、ワイヤレス給電の動作を確認可能。 高周波電源ボードは最大50W出力が可能で、リファ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Wave Technology

  • 【資料】しるとくレポNo.51#安定動作のための位相補償 製品画像

    【資料】しるとくレポNo.51#安定動作のための位相補償

    電源設計には位相に関する正しい知識が必要!回路動作の安定性を高める一例…

    ★★しるとくレポ 知って得するお役立ち情報★★ 電源回路における位相補償とは、電源基板に数多く実装されているCやL によって発生する位相のズレをコントロールして、回路を安定動作させる 技術のことです。 当レポートでは、電圧と電流の位相や帰還...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Wave Technology

  • 【資料】しるとくレポNo.47#パーシャルパワーダウン時の注意点 製品画像

    【資料】しるとくレポNo.47#パーシャルパワーダウン時の注意点

    Ioff機能を有するICの選定が必要!外部インターフェースにおける対応…

    報★★ 当レポートでは、パーシャルパワーダウン時に重要なIoff機能について 解説しております。 パーシャルとは「一部」や「部分的」という意味であり、パーシャル パワーダウンは、部分的に電源をオフする状態を表します。 パーシャルパワーダウン時は、電源が入っている回路ブロックと電源が オフ状態の回路ブロックが混在するため設計時には注意が必要です。 【掲載内容】 ■パーシャ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Wave Technology

  • 組込み機器設計(ハード+ソフト)受託(IoT、マイコン、無線) 製品画像

    組込み機器設計(ハード+ソフト)受託(IoT、マイコン、無線)

    お客様の描く製品イメージを実現させるシステム構成をご提案いたします! …

    【開発受託サービス項目】 ■ソフトウェア開発 ■ハード・ソフト合わせた仕様検討 仕様提案 ■アナログ・デジタル回路設計、電源設計 ■アンテナ設計、無線評価(技適等含む) ■FPGA 開発、基板設計、試作及び検証 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Wave Technology

  • サブスクエンジニアリングサービス(定額エンジニアリングサービス) 製品画像

    サブスクエンジニアリングサービス(定額エンジニアリングサービス)

    開発委託の新スタイル誕生!幅広い範囲で当社エンジニアがサポートします

    【対応技術範囲】 ■アナログ、デジタル ■回路設計 ■電源回路設計 ■高周波回路設計 ■基板設計 ■機構設計 ■熱、応力解析 ■ソフトウェア設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Wave Technology

  • 【資料】しるとくレポNo.46#電源の性能 製品画像

    【資料】しるとくレポNo.46#電源の性能

    位相補償が解れば電源の発振なんて怖くない!電源の性能について解説

    ★★しるとくレポ 知って得するお役立ち情報★★ 電源の評価をしていると、「低温で出力が発振してしまった!」という 経験があると思います。 そうなると電源の周波数特性を念頭にもっと定量的に診断し、 対策を打つ必要があります。 当レポート...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Wave Technology

  • 【資料】しるとくレポNo.48#スイッチング電源回路方式の特長 製品画像

    【資料】しるとくレポNo.48#スイッチング電源回路方式の特長

    フォワード方式やフライバック方式など!絶縁型スイッチング電源の回路図や…

    ★★しるとくレポ 知って得するお役立ち情報★★ 当レポートでは、スイッチング電源の回路方式の内、トランスを用いた 絶縁型スイッチング電源の代表的な方式についてご紹介しています。 フォワード方式、フライバック方式、プッシュプル方式、フルブリッジ方式 の回路図や特長を掲載...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Wave Technology

  • 【資料】しるとくレポNo.49#電源回路とフィードバック制御 製品画像

    【資料】しるとくレポNo.49#電源回路とフィードバック制御

    特性のバラつきがある回路の出力バラつきを小さくすることについて解説!

    ち情報★★ フィードバック(feedback)とは「戻す、帰還させる」という意味で、 出力を入力側に戻して制御することで出力を目標通りに操作する制御 のことを言います。 当レポートでは、電源回路と関係の深いフィードバック制御、 オープンループ制御について解説。 電源回路は外部に様々な負荷がつながったり、入力電圧が大きく 変動したりすると特性が大きく変化するため、フィードバック...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Wave Technology

  • 【資料】今さら聞けない!EMI対策について 雑音端子電圧編 製品画像

    【資料】今さら聞けない!EMI対策について 雑音端子電圧編

    V型電源インピーダンス安定化回路網とΔ型電源インピーダンス安定化回路網…

    当資料は、EMI対策の雑音端子電圧について、疑問・答えをご紹介しております。 V型電源インピーダンス安定化回路網、Δ型電源インピーダンス 安定化回路網などといった当社技術者が語るノウハウを掲載。 キャラクターが分かりやすく解説した一冊となっております。 【掲載内容】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Wave Technology

1〜10 件 / 全 10 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR