• ついに販売開始!温風乾燥試験機と新機能搭載の2製品をご案内! 製品画像

    ついに販売開始!温風乾燥試験機と新機能搭載の2製品をご案内!

    PR『FOOMA JAPAN 2024』に出展!乾燥データ抽出・可視化…

    当社は、2024年6月4日(火)~9日(金)に開催される「FOOMA JAPAN 2024」に出展致します。 ついに販売を開始した「温風乾燥試験機」の展示と、新機能を搭載した2製品を技術発表! ■温風乾燥試験機 型番 : RAD-AD-EC80【展示】 ■横流れ式循環型乾燥機 SKH-10【パネル展示】 ■冷風除湿ユニット搭載試験機【展示(技術発表)】 ■横吹き多段ファン式循環型乾燥...

    • SKH10.jpg
    • 冷風R&D.jpg
    • 横吹乾燥機.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社木原製作所

  • その方法では風量を正しく測れていないかも? ※実証実験データ進呈 製品画像

    その方法では風量を正しく測れていないかも? ※実証実験データ進呈

    システムを適切な風量で運転することは生産性向上、製品品質の安定などに重…

    風速を測定してそれに配管の面積を掛けて風量を算出していませんか? 風速は配管内の測定する位置により異なります。旋回流により測定値が安定しないことも良く起こります。その測定値より風速の正しい平均値を得ることができない為、風量を算出することもできません。 オーメータはそれぞれの条件に合わせ設計するコーナタップオリフィスによる気体の流量(風量)測定器です。 非常に高い精度で風量を測定することがで...

    メーカー・取り扱い企業: オーメータテクノ

  • 風量測定器「オーメータ」※品質の安定し・生産量が増加に貢献! 製品画像

    風量測定器「オーメータ」※品質の安定し・生産量が増加に貢献!

    使用中の「風量測定器」、本当に空気の"風量"を測定できていますか?適正…

    の風量測定器で、システムの不慮のトラブルがあった…、 もっと生産量をアップしたい…などのお悩みはありませんか? 原因は風量測定器かもしれません。 もしかしたら、風量を測定しているつもりでも 風速しか測定できていない可能性があります。 風量は量を量るもので、風速は速さを測るものなので、関係はありますが同じではありません。 オーメータはJIS Z8762 に基づいて設計されたコーナタッ...

    メーカー・取り扱い企業: オーメータテクノ

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。