• 食品・厨房向け高温排水管 フジGRPパイプ【NETIS登録製品】 製品画像

    食品・厨房向け高温排水管 フジGRPパイプ【NETIS登録製品】

    PR【NETIS登録製品】 高温・薬液の排水管としてご使用できます!

    「フジGRPパイプ」は、ポリプロピレン樹脂の内層とポリプロピレン樹脂をガラス繊維で強化したFRTPの外層を一体成形した二層管。 極めて強度が高いことに加え、熱膨張係数が24×10-6/℃と他の樹脂管に比べて圧倒的に小さくなっています。 また耐熱性が高く、伸縮継手による熱伸縮対応が不要となるため、施工性が向上します。 【フジGRPパイプの特徴】 ■高温に強い (最高100℃) ■耐薬品性に優れてい...

    • イプロスGRP特集,240531 02.jpg
    • イプロスGRP特集,240531 03.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 富士化工株式会社

  • 間接加熱式縦型乾燥機『NEO サンエスドライヤ』 製品画像

    間接加熱式縦型乾燥機『NEO サンエスドライヤ』

    PR汚泥処分費削減に貢献&リサイクルにも!食品残渣、その他廃棄物も乾燥でき…

    ボイラからの蒸気を熱源とした蒸気ジャケット(間接加熱)による乾燥熱と、効率の良い熱伝達を考えた遠心造粒で乾燥させる、 安全で容易に運転ができる間接加熱式縦型乾燥機です。 ◇排水処理施設で排出される汚泥だけではなく、食品残渣やその他廃棄物等も乾燥できます。 ◇高速撹拌により乾燥過程でダマになりやすい原料も顆粒状になるので、処理時間も短縮できます。 【特長】 ■幅広い汚泥を乾燥できる ■様々な原料...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社西原ネオ

  • 微酸性電解水生成装置 Apia270(アピア270) 製品画像

    微酸性電解水生成装置 Apia270(アピア270)

    あらゆるところの殺菌・除菌・サニテーションに・・・ 無塩タイプの微酸性…

    アピア270は、連続生成方式で毎時270リットルの微酸性電解水を生成します。装置はコンパクトで省スペース設計。高濃度の微酸性電解水の生成にも対応しています。レストランの厨房や食品工場、介護施設、病院など様々なところで使用できます。 **** 特 長 **** ●微酸性電解水は厚生労働省より食品添加物として指定された、次亜塩素酸を主成分とする環境に優しい殺菌料です。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホクエツ

  • 微酸性電解水生成装置 AP-300~5000W 製品画像

    微酸性電解水生成装置 AP-300~5000W

    あらゆるところの殺菌・除菌・サニテーションに・・・ 無塩タイプの微酸性…

    として指定された、次亜塩素酸を主成分とする環境に優しい殺菌料です。 ●従来の加熱殺菌、次亜塩素酸ナトリウム等の代替としてすぐにご使用いただけます。 ●食材の鮮度UPには高濃度の微酸性電解水で!食品工場の衛生管理が変わります。 ●原料に食塩を含まないため塩の残留がありません。すすぎ洗いは不要です。 ●新型コロナウイルス、インフルエンザウイルス、ノロウイルス、芽胞菌対策などにもご利用いただけま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホクエツ

  • 微酸性電解水生成装置 Apia60/60N(アピア60) 製品画像

    微酸性電解水生成装置 Apia60/60N(アピア60)

    あらゆるところの殺菌・除菌・サニテーションに・・・ 無塩タイプの微酸…

    アピア60は、連続生成方式で毎時60リットルの微酸性電解水を生成します。装置はコンパクトで小さなスペースにも設置可能で、レストランの厨房や食品工場、介護施設、病院など様々なところで使用できます。微酸性電解水は日本食品分析センターにて、インフルエンザ・ノロウイルスの不活化が証明されています。 **** 特 長 **** ●簡単操作...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホクエツ

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR