KUKA Japan株式会社 ロゴKUKA Japan株式会社

最終更新日:2021-03-08 15:24:29.0

  •  

産業用ロボット導入事例~航空宇宙産業向け~

基本情報産業用ロボット導入事例~航空宇宙産業向け~

技術力でリードするKUKAの6軸ロボットが、航空宇宙産業で求められる様々な要素にお応えします!

========【導入事例紹介】===============
1、炭素繊維複合材への利用
 ⇒圧力調整キャノピーや、尾翼パーツに利用される炭素繊維の縫合
2、重量物搬送用途での利用
 ⇒ボーイング社、エアバス社、ボンバルディア社など納入実績多数
3、ロボットでの三次元摩擦撹拌接合(FSW)
 ⇒ロボットによる高精度なFSWの制御を実現、実用化

★事例の詳細を希望の方は
   【ダウンロード】【お問い合わせ】よりご確認ください。★
===============================

産業用ロボット導入事例~航空宇宙産業向け~

産業用ロボット導入事例~航空宇宙産業向け~ 製品画像

最先端技術を駆使した航空宇宙産業は、技術革新の象徴。航空宇宙産業でつねに求められる、性能や精度、クリーンルーム適合性に対する厳しい基準には、技術力でリードするKUKAの6軸ロボットが応えます。
幅広い可搬重量をカバーする豊富な機種をもつKUKAは、どのような要件にも適切なロボットをご提案いたします。クリーンルーム対応は言うまでもなく、絶対精度が求められる作業に対応するロボットも用意しています。

========【導入事例紹介】===============
1、炭素繊維複合材への利用
 ⇒圧力調整キャノピーや、尾翼パーツに利用される炭素繊維の縫合
2、重量物搬送用途での利用
 ⇒ボーイング社、エアバス社、ボンバルディア社など納入実績多数
3、ロボットでの三次元摩擦撹拌接合(FSW)
 ⇒ロボットによる高精度なFSWの制御を実現、実用化

★事例の詳細を希望の方は
   【ダウンロード】【お問い合わせ】よりご確認ください。★
=============================== (詳細を見る

ボーイング、エアバス社にも採用!重可搬運送車両 omniMove

ボーイング、エアバス社にも採用!重可搬運送車両 omniMove 製品画像

omniMoveは、ひとつひとつのウィールが非駆動式特殊形状ローラーで構成されており、各ローラーは安定性の高い2枚の同様のリムの間に取り付けられています。
これにより、従来の前後にのみ進む車両とは異なり、停止状態から前後・左右・斜めと、あらゆる方向に移動を開始できます。

■KUKAロボットの航空宇宙分野への適応
まだまだ自動化の進んでいない航空宇宙分野に、KUKAは一早くからロボットやOmniMoveを納入し、多数の実績を持っています。
軌跡精度が必要な個所、カメラでの認識+知能化が必要な工程、ロボットFSW(摩擦溶接)での機体/部品の接合、OmniMoveを使った機体の搬送/自動化ライン/部品組付け/メンテナンス…

主な納入先としては、ボーイング社・エアバス社・ボンバルディア社 (敬称略)。
その他にも多数の実績があります。
多種多様なワーク素材に対しても、数多くの実績があります。(アルミ・CFRP・チタン他)

【詳細仕様・事例等に付いては、弊社営業部までお問い合わせください。】 (詳細を見る

KUKAロボットのFSW(摩擦撹拌接合)で軽量化へ

KUKAロボットのFSW(摩擦撹拌接合)で軽量化へ 製品画像

KUKAはEADS社との共同研究を重ねて、ロボットによる高精度なFSWの制御を実現し、実用化しています!
FSWは1991年に開発された固相接合法で、ワークの突合せ部分に回転ツールを挿入し、摩擦熱で軟化した母材を撹拌し、塑性流動させることにより接合させます。

KUKAの高性能・重可搬ロボット「KR500」に、EADS社の開発した”Delta-N“FSWテクノロジーを組み合わせることにより、3Dや曲面への接合も可能に、FSWへの繊細な制御も容易になります。これまでに、車両や自動車、船舶や宇宙・航空機などへの適用が進められ、その技術による軽量化が存分に生かされてきています。 

【特長】
○比較的溶接の難しい、アルミ合金、マグネシウムや異材同士にも適しており、薄板の接合も可能です
○アルミ合金にも適しているため、大幅な軽量化が実現できます!
○溶加材やガスも不要、余盛りを取り除く必要もありません
○スパッタ、ヒュームやダストも発生せず、汚れの心配がありません
○TIG/MIG溶接やリベット結合に比べて継手強度が高く、剛性を保ちます 
 (詳細を見る

重可搬運送車両 omniMove

重可搬運送車両 omniMove 製品画像

移動式プラットフォームシステムをお探しであれば、KUKA omniMove(R)以外のものを検討する必要はありません!
かつてないほど簡単に、リフトプラットフォーム、移動式テストスタンド、運搬システムをピンポイントの精度で適切な場所に移動することができます。
omniMove(R)ホイールは8個の非駆動式特殊形状ローラーで構成されており、各ローラーは安定性の高い2枚の同様のリムの間に取り付けられています。
これにより、停止状態からあらゆる方向に移動を開始できます。
さらに、プラットフォームの操縦性は、全方向に自由に移動できるホバークラフトに匹敵しています。
その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。 (詳細を見る

取扱会社 産業用ロボット導入事例~航空宇宙産業向け~

KUKA Japan株式会社

産業ロボット業界でも有数のメーカーであり、ロボティクスのパイオニアであるKUKAは、従来のあらゆる可搬重量とロボットタイプをカバーした、他社にない豊富な品揃えの産業ロボットとロボットシステムを提供します。 KUKAグループのホームページ・SNS KUKAグローバルサイト: www.kuka.com KUKAJapanサイト: https://www.kuka.com/ja-jp Instagram:https: //www.instagram.com/kukaglobal/?hl=ja Facebook: https: //www.facebook.com/KUKAGlobal LinkedIn: https: //www.linkedin.com/company/kukaglobal YouTube: http: //www.youtube.com/c/KukaRobotGroup

産業用ロボット導入事例~航空宇宙産業向け~へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

KUKA Japan株式会社


成功事例