株式会社熊防メタル ロゴ株式会社熊防メタル

最終更新日:2023-06-02 19:22:01.0

  •  
  • カタログ発行日:2015/03/09

【技術資料】電気めっきとアルマイト150309

基本情報【技術資料】電気めっきとアルマイト

「電気めっき」と「アルマイト」は別の処理です

お問合せが多い「電気めっき」と「アルマイト(アルミの陽極酸化)」の違いを簡単な資料にまとめてみました。
新人さんの教育資料にご活用下さい
(編集はできません。印刷のみ可能です。)

無電解ニッケルめっき

無電解ニッケルめっき 製品画像

無電解ニッケルめっきは、大物の製品を処理したい。膜厚は均一にしたい。製品の外観を良くしたい。パイプの内部等、あらゆる箇所にめっきしたい。などの用途にお応えします。
最大処理寸法(長さ3,800mm × 3,200mm × 300mm )最大重量 3.6t の設備でFPD装置部品をはじめ、小物製品から超大型製品までの対応が可能です。
詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
 (詳細を見る

取扱会社 【技術資料】電気めっきとアルマイト

株式会社熊防メタル

○金属加工品の表面処理(めっき、アルマイト、化成処理など) ・アルマイト(各種アルミ素材)  普通アルマイト,黒アルマイト,硬質アルマイト,導電性アルマイトなど  ※加圧蒸気封孔設備も導入済み ・電気めっき(アルミ素材,鉄素材,ステンレスなど)  亜鉛めっき(3価白,3価有色,3価黒,6価有色),ニッケル/クロムめっき,黒クロムめっき,硬質クロムめっき など ・無電解めっき(アルミ素材,鉄素材など)  無電解ニッケルめっき,黒色無電解ニッケルめっき,高硬度無電解ニッケルめっき,非磁性無電解ニッケルめっき,PTFE複合無電解ニッケルめっき ・電解研磨(ステンレス,アルミ素材) ※自社開発処理 ・コスモコート(導電性アルマイト) ・イーマイトCL,SH,UH(高機能硬質アルマイト) ・BS-ET処理(アルミ材の帯電防止処理) ・KBM処理(高密着薄膜黒色テフロンコーティング) ※大型ライン(最大処理寸:3,800mm×2,800mm×200mm)  対応処理:アルマイト,硬質アルマイト,導電性アルマイト,無電解ニッケル(アルミ)

【技術資料】電気めっきとアルマイトへのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社熊防メタル


成功事例