株式会社オーイーエス ロゴ株式会社オーイーエス

最終更新日:2016-06-27 10:40:24.0

  •  

分析装置『belec compact port HLC』

基本情報分析装置『belec compact port HLC』

カーボンをはじめリン、硫黄、ボロン、スズまで幅広く分析可能!

『belec compact port HLC』は、ハイブリッド分光光学系システムを
搭載した金属材料分析装置です。

各種金属材料の鋼種判別をはじめ、グレードチェック、PMIテストや
現場での金属材料の定性・定量分析等に最適な装置です。

温度安定型分光器の採用により、周囲の温度に影響を受けず、高精度な
分析が可能です。

また、オプションにてDuplex Steelの分析にかかせない窒素の分析も
可能にします。

【特長】
■ハイブリッド分光光学系システム搭載
■温度安定型分光器採用
■高精度な分析が可能

※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

分析装置『belec compact port HLC』

分析装置『belec compact port HLC』 製品画像

『belec compact port HLC』は、ハイブリッド分光光学系システムを
搭載した金属材料分析装置です。

各種金属材料の鋼種判別をはじめ、グレードチェック、PMIテストや
現場での金属材料の定性・定量分析等に最適な装置です。

温度安定型分光器の採用により、周囲の温度に影響を受けず、高精度な
分析が可能です。

また、オプションにてDuplex Steelの分析にかかせない窒素の分析も
可能にします。

【特長】
■ハイブリッド分光光学系システム搭載
■温度安定型分光器採用
■高精度な分析が可能

※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

取扱会社 分析装置『belec compact port HLC』

株式会社オーイーエス

近年、金属材料の成分分析に対する需要が急増しています。JIS、ASTM等の規格で規定されている化学成分に合致するか、あるいは欧州のRoHS指令をはじめとした環境負荷物質規制に対応する有害物質が含まれていないかなど、化学成分データの迅速な提示が金属を扱う多様な業種に求められています。更に、低コスト化の波を受け、製品に使用する材料を国内材から安価な海外材へ切り替えている業種が多く、材料受け入れ時の成分チェック、製品入荷時の受入検査、異材混入チェックなど品質管理や不良品対策においての化学成分分析の重要性が大幅に高まっています。   このような状況を踏まえ、弊社ではドイツbelec(ベレック)社のスパーク放電発光分光分析法を用いた金属材料分析装置の輸入販売を行っております。

分析装置『belec compact port HLC』へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社オーイーエス


成功事例