ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社 ロゴローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社

最終更新日:2019-12-12 10:28:19.0

  •  
  • カタログ発行日:2016/8/22

LTEビームフォーミング 試験

基本情報LTEビームフォーミング 試験

デジタル・オシロスコープを使用した、LTEのMIMO信号の解析手法

LTE MIMOを採用している基地局のソフトウェアは携帯端末に対してメインローブが向くように、各アンテナから出力される信号を個別に制御しています。そして、チャネル間の重み付けは、複素ベクトルとの乗算によりおこなわれます。ソフトウェアのテストやシステムのデバッグにおいては、信号を解析し、規格によって事前に定義されている、あるいは携帯端末の位置に対応した重み付けがなされていることを確認することが重要です。
こうした確認においては、デジタル・オシロスコープR&S RTO2044がアンテナ・チャネル間における振幅および位相シフトを解析する強力なツールとなります。高いデータ取得レートと高速FFTにより、こうした信号の変化を、ダウンコンバータを使うことなく、確実に捕捉します。そして、R&S RTO の帯域は、LTEバンドを十分にカバーします。

R&S RTO2000 デジタル・オシロスコープ

R&S RTO2000 デジタル・オシロスコープ 製品画像

デジタル・オシロスコープ R&S RTO2000シリーズは、高度化する電気・電子機器の開発ニーズに対応した製品で、高機能、高性能、そしてマルチドメイン解析能力を搭載し、 直感的に使える最先端のデジタル・オシロスコープです。 (詳細を見る

取扱会社 LTEビームフォーミング 試験

ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社

○計測機器・試験装置およびそれらに関わるシステムの開発・製造・輸出入・販売・技術サポート・保守サービス

LTEビームフォーミング 試験へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社


成功事例