グラコ株式会社 ロゴグラコ株式会社

最終更新日:2018-07-27 11:37:59.0

  •  

ポンプ Husky(TM)/SaniForce(TM)eシリーズ

基本情報ポンプ Husky(TM)/SaniForce(TM)eシリーズ

故障の低減、設備のエネルギー効率化を実現する電動式ダブルダイアフラムポンプ

Husky(TM)/SaniForce(TM)eシリーズは、締切運転ができる市場でも
数少ない電動式のダイアフラムポンプです。

エア駆動式ダイアフラムポンプと比べ、エネルギー消費が最大80%ダウン。
また、脈動制御ダンパーを追加せず脈動を低減します。

【特長】
■締切運転技術により配管の詰まりや閉じたバルブによるポンプの故障を防止
■シールレス設計で空運転しても漏れや故障を防止
■サニタリー用モデルはすべての接液部材質がFDA規格に準拠
■分解が早く洗浄が容易なクランプ接続採用
■せん断の影響を受けやすい材料に適している

※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

ポンプ Husky(TM)/SaniForce(TM)eシリーズ

ポンプ Husky(TM)/SaniForce(TM)eシリーズ 製品画像

Husky(TM)/SaniForce(TM)eシリーズは、締切運転ができる市場でも
数少ない電動式のダイアフラムポンプです。

エア駆動式ダイアフラムポンプと比べ、エネルギー消費が最大80%ダウン。
また、脈動制御ダンパーを追加せず脈動を低減します。

【特長】
■締切運転技術により配管の詰まりや閉じたバルブによるポンプの故障を防止
■シールレス設計で空運転しても漏れや故障を防止
■サニタリー用モデルはすべての接液部材質がFDA規格に準拠
■分解が早く洗浄が容易なクランプ接続採用
■せん断の影響を受けやすい材料に適している

※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。 (詳細を見る

取扱会社 ポンプ Husky(TM)/SaniForce(TM)eシリーズ

グラコ株式会社

1926年に創立されたグラコは、流体ハンドリングシステムおよび塗装機器業界のリーダー的なグローバル企業です。グラコの製品は、車体潤滑や各商工業で使用されるあらゆる種類の液体や粘度の材料の移送、圧送、計量、制御、計量供給、塗装、霧化などの用途に使われています。

ポンプ Husky(TM)/SaniForce(TM)eシリーズへのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

グラコ株式会社


成功事例