株式会社セカンドセレクション ロゴ株式会社セカンドセレクション

最終更新日:2018-08-15 14:41:59.0

  •  

セカンドセレクション会社案内

基本情報セカンドセレクション会社案内

顧客に「2つ目の選択肢」を提示し、顧客にとって最適解をご提供いたします。

「組み込み」、「ネットワーク」、「画像処理」、「リプレース」のソフトウェア開発技術を生かし、「モノづくりを支える、モノづくり」企業として成長してきました。

※詳しくは資料をダウンロード、もしくはお気軽にお問い合わせください。

【取引実績】Modbus通信を用いたIoTゲートウェイ開発

【取引実績】Modbus通信を用いたIoTゲートウェイ開発 製品画像

セカンドセレクションの行った『Modbus通信を用いたIoTゲートウェイ開発』
についてご紹介します。

IoTゲートウェイを活用することにより、通信規格が違うデバイスから
多くの場所からデータを収集できるほか、短い時間で多様なデータを
収集できます。

当社は通信プロトコルに強く、汎用的にIoT通信機器開発ができる
ノウハウがございます。是非お任せください。

【具体的な開発事例】
<太陽光発電・蓄電池システムIoTゲートウェイ開発>
■太陽光発電・蓄電池機器からデータ収集・クラウドサーバに蓄積
■クラウドサーバにアクセスし、現在の発電・蓄電状態がグラフィカルに
 確認可能
■同様にクラウドから設定や機能実行を太陽光発電・蓄電池機器に対して
 行うことも可能
■Modbus通信の実績が多い


※詳しくは関連リンク先、またはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。 (詳細を見る

【取引実績】Nuxt.jsによるSPA・SSR開発

【取引実績】Nuxt.jsによるSPA・SSR開発 製品画像

セカンドセレクションの行った『Nuxt.jsによるSPA・SSR開発』について
ご紹介します。

「SPA(Single Page Application)開発」とは、単一ページでコンテンツ
切り替えを行うWebアプリケーションアーキテクチャです。

当社はSSRをVue.jsベースで手軽に実装できるNuxt.jsを使った開発を
行います。これにより、SPAによる高速化と、初期表示速度の問題解決を
両方実現することができます。

【詳細】
■管理システムのデザインリニューアル
■UI変更、機能追加・変更を行い、ユーザービリティの向上
■今回の技術特長としてSPA、SSR開発にて実施

※詳しくは関連リンク先、またはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。 (詳細を見る

【取引実績】Sigfox通信規格を用いたIoT導入サポート

【取引実績】Sigfox通信規格を用いたIoT導入サポート 製品画像

セカンドセレクションの行った『Sigfox通信規格を用いたIoT導入サポート』
についてご紹介します。

Sigfoxは、検知デバイスを扉に設置するだけで、以降の配線工事は不要。電源に
充電池を使用していますので、電源工事も不要です。

また、充電池の電圧も送っていますので、画面で電池切れも確認できます。

【詳細】
■機器状態監視システムのクラウドアプリケーション開発
■グローバルIoTネットワークであるSigfox通信規格を使用し、機器の状態を
 データとしてクラウドへアップロード
■アップロードされたデータの解析、機器の状態表示、アラート通知を行う

※詳しくは関連リンク先、またはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。 (詳細を見る

【取引実績】サーバーレス環境でのバックエンド改造開発

【取引実績】サーバーレス環境でのバックエンド改造開発 製品画像

セカンドセレクションの行った『サーバーレス環境でのバックエンド改造開発』
についてご紹介します。

「サーバーレス」とは、プログラム作成後、サーバー管理を提供会社が
担ってくれるという大手クラウド各社のサービスです。クラウドサービス
提供側がサーバーを用意し、管理してくれるので、アプリケーションを
デプロイするだけで実行できる環境を構築することができます。

また、工数を短くソフトウェア開発を進めることが可能です。

【詳細】
■AWSを使用したクラウド開発の環境構築、バックエンド改造開発
■元から存在するデータベースの情報コンバート機能やメールアラート機能の
 追加、WebAPIによる情報取得、DB保存機能追加を実施

※詳しくは関連リンク先、またはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。 (詳細を見る

【取引実績】仮想化サーバによる業務支援システムの一元管理

【取引実績】仮想化サーバによる業務支援システムの一元管理 製品画像

『仮想化サーバによる業務支援システムの一元管理』についてご紹介します。

サーバー仮想化を導入して、遠隔地に存在する複数台のサーバーを1か所に
集約することで、サーバー管理が容易になり、人件費や保守費用の
コストを削減できます。

また、バックアップが取りやすく、障害時のメンテナンスが少なくて済みます。

【詳細】
■仮想化サーバーへのシステムリプレース
■MVCモデルからDBサーバー、Webサーバー、APPサーバーを分割し、VMwareを
 使用することで業務支援システムの分散機能を向上
■複数台の遠隔にある制御サーバーを一元管理できるようなシステム構築
■構想設計時には、フォールトトレラントとトレーサビリティを重視

※詳しくは関連リンク先、またはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。 (詳細を見る

取引実績 Armadillo-IoTを使った制御ソフトウェア開発

取引実績 Armadillo-IoTを使った制御ソフトウェア開発 製品画像

セカンドセレクションの行った『Armadillo-IoTを使った制御ソフトウェア開発』
についてご紹介します。(Modbus通信)

当社ではModbus通信規格を使用し、PLC/電力量モニタからデータ収集・
蓄積を行い、解析データを設備機器へ制御信号として送信する
アプリケーションを開発しました。

様々な通信規格を熟知したエンジニアがソフトウェア開発を行います。
「Armadillo-IoT」を使用した開発をご希望の際は、関連リンク先の
フォームよりお問い合わせください。

【詳細】
■Armadillo-IoTゲートウェイG3を使用したデータ収集・設備機器制御ソフト開発
■Modbus通信規格を使用して、PLC/電力量モニタからデータの収集・蓄積を行う
■解析したデータを設備機器へ制御信号として送信する

※詳しくは関連リンク先、またはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。 (詳細を見る

【取引実績】IoT通信機器のデータマイグレーション(データ移行)

【取引実績】IoT通信機器のデータマイグレーション(データ移行) 製品画像

セカンドセレクションの行った『IoT通信機器のデータマイグレーション』
についてご紹介します。

システムのバージョンアップは頻繁に行われるものではないため、
システム移行の担当者は情報システムの理解は豊富でもデータ移行は
行ったことがないかもしれません。

当社はデータマイグレーションの実績と経験から、的確なポイントを抑えた
ソフトウェア開発を実施します。データマイグレーションでお困りの際には、
関連リンク先のフォームよりお問い合わせください。

【詳細】
■ソフトウェアのバージョンアップによるデータマイグレーションの機能追加
■過去機種のデータ読み込みへの対応と新機種へのデータ変換機能を追加
■データ変換の構造設計、実装、単体・結合テストを実施

※詳しくは関連リンク先、またはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。 (詳細を見る

【取引実績】HALCONを使ったディープラーニングソフト開発

【取引実績】HALCONを使ったディープラーニングソフト開発 製品画像

セカンドセレクションの行った『HALCONを使ったディープラーニングソフト開発』
についてご紹介します。

「HALCON(ハルコン)」とは、アプリケーション内で画像処理を実行するための
ツールです。ライブラリ関数の組み合わせにより効率的に画像処理システムを
開発でき、汎用性にも優れています。

また、ルールベース画像処理に基づくアルゴリズムでは、検出が難しい
欠陥であっても複雑な特徴量解析や抽出アルゴリズムを組むこと無しに
画像の良否判定や欠陥検出などを実現できます。

【詳細】
■画像のクラス分類ソフトウェア開発
■画像処理ライブラリに搭載されたディープラーニング機能を用いて行う
■実際に検査装置で撮像された良品/不良品の画像を用いて、画像の学習、
 学習結果の評価が可能

※詳しくは関連リンク先、またはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。 (詳細を見る

【取引実績】Linuxサーバリプレース/マイグレーションの実施

【取引実績】Linuxサーバリプレース/マイグレーションの実施 製品画像

『Linuxサーバリプレース/マイグレーションの実施』についてご紹介します。

「サーバリプレース/マイグレーション」とは、老朽化した既存のサーバを
新品、もしくは同等の機能を持つサーバへ取り替えることです。

当社では10年以上経過したサーバのマイグレーション作業を実施しましたが
老朽化による故障のリスクはもちろん、古いシステムの新規サーバへの
移行難度も年数経過により高くなります。

またサーバの知識を有する者が現場から離れてしまうと工期が膨らんで
しまいます。なるべく5年期間毎のメンテナンスができるよう、事前に
計画を組んでおくとよいでしょう。

【詳細】
■当時の資料がほとんど残っていないため、既存サーバの仕様の調査整理から
 設計・実装・試験のフェーズを経て新規サーバへのマイグレーションを実施

※詳しくは関連リンク先、またはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。 (詳細を見る

PythonでRESTfulAPIを使ったアプリケーション開発

PythonでRESTfulAPIを使ったアプリケーション開発 製品画像

『PythonでRESTfulAPIを使ったアプリケーション開発』についてご紹介します。

「RESTfulAPI」とは、RESTと呼ばれる設計原則に従って策定されたAPIです。
RESTそのものは適用範囲の広い抽象的なモデルですが、RESTの考え方を
Web APIに適用したものをRESTful APIと呼んでいます。

ポイントは、RESTの設計がWebアプリケーションと親和性が高いということです。
REST APIはシンプルな設計ですが、分散アプリケーションを実現し、すでに
普及しているWebのHTTP通信でやりとりを軽量なデータ形式であるJSONで
行うことができます。

【詳細(一部)】
■PythonでRESTful APIを開発
■実験施設で使われているコントロールシステムに機能を追加
■制御データを指定し、わかりやすく可視化するようなアプリケーションの
 追加 など

※詳しくは関連リンク先、またはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。 (詳細を見る

取扱会社 セカンドセレクション会社案内

株式会社セカンドセレクション

ソフトウェア受託開発 IoTデータ活用サービス システムコンサルティング

セカンドセレクション会社案内へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社セカンドセレクション


成功事例