株式会社ミューテック ロゴ株式会社ミューテック

最終更新日:2023-02-01 14:36:38.0

  •  

3次元電磁界解析ソフトウエア/μ-MF 総合カタログ

基本情報3次元電磁界解析ソフトウエア/μ-MF 総合カタログ

ユーザー固有の問題解決に好適なFEM電磁界解析システムです。

3次元電磁場解析はやはり難しいです。
そこで、シンプルな問題は初心者でも簡単に設定・解析できるように、しかも高度な
解析もそれなりに出来るように工夫しました。

μ-MFでは、ウィザード形式のGUIで、問題の種類を設定すると、条件設定を誘導して
くれる仕組みを備えています。解析の種類に応じて、細分化されたソルバーモジュールを組合せ最も効率の良い解析を実現します。

電磁場解析ソフト 【μ-E&S ベクトル磁気特性解析/技術資料】

電磁場解析ソフト 【μ-E&S ベクトル磁気特性解析/技術資料】 製品画像

当資料では、高効率モータ実現のためにベクトル磁気特性解析技術を
解説しています。

この技術は榎園正人教授(大分大学名誉教授、現在ベクトル磁気特性技術研究所代表)
のご支援を受けており、教授が代表を務めるベクトル磁気特性技術研究所の
情報を引用させて頂いています。

【掲載内容】
■1.ターゲットは電磁鋼板の鉄損低減
■2.鉄損は渦電流損とヒステリシス損の合計
■3.電磁鋼板のベクトル磁気特性
■4.従来の測定はスカラ磁気測定
■5.開発されたベクトル磁気測定
■6.実際の測定結果
■7.磁気特性としてのデータベース化

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

取扱会社 3次元電磁界解析ソフトウエア/μ-MF 総合カタログ

株式会社ミューテック

■自社開発ソフトパッケージ販売とカスタマイズ開発 〇簡単・速い初期判定用解析 熱・電磁場解析ソフトμ-EXCEL 〇ベクトル磁気特性解析ソフトμ-E&S 〇磁場・電場・電磁力・渦電流等3次元解析μ-MF 〇コイルの移動も考慮できる3次元誘導加熱解析μ-TM 〇3次元MRIシールドルーム設計μ-MRI ■解析・開発サービス 「このように解析してみては?」解析専門家が最適なコストパフォーマンスで提案します ■研究開発(ベクトル磁気特性解析)  EVやドローンの時代に向けた、次世代モータが目指すのは低損失・高効率・小型軽量・高出力。そのカギを握る高磁束密度・高速回転モータは、現状では鉄損増加による温度上昇が課題。弊社は高速モータ用鉄心材料の活用技術をご提案します。それが大学との共同研究のベクトル磁気特性解析による鉄損・磁気分布解析です。例えば電磁鋼板の薄化で鉄損低減できます。既存または新開発の薄電磁鋼板のベクトル磁気特性を測定し低損失を確認。モータコア形状で高速回転時の鉄損分布をベクトル磁気特性解析で設計、また磁気バランスの検討をサポートするソフトウエアがμ-E&Sです

3次元電磁界解析ソフトウエア/μ-MF 総合カタログへのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社ミューテック


成功事例