ユアサグローブ株式会社 ロゴユアサグローブ株式会社

最終更新日:2020-11-17 09:41:37.0

  •  

ユアサグローブ 総合カタログ

基本情報ユアサグローブ 総合カタログ

消防・レスキューグローブの信頼と実績のブランド!高品質のグローブを多数掲載

当カタログは、ユアサグローブ株式会社の取り扱う
プロユースの消防・レスキュー専用グローブについて掲載しています。

防水機能が追加された新ガイドライン適合の防火手袋をはじめ、災害・水難
救助用手袋や、消防救助技術大会・訓練用手袋など、多様な製品を掲載。

ガイドラインの説明や製品情報など、写真や図表を用いて詳しく
書かれているため分かりやすく、製品の選定に役立つ1冊です。

【掲載内容(抜粋)】
■製品ラインアップ
■消火・災害救助(防火手袋ガイドライン適合)
■災害救助・水難救助
■消防救助技術大会・訓練
■点検整備・一般作業

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

【新ガイドライン適合手袋も掲載】ユアサグローブ総合カタログ

【新ガイドライン適合手袋も掲載】ユアサグローブ総合カタログ 製品画像

当カタログは、ユアサグローブ株式会社の取り扱うプロユースの消防・レスキュー専用グローブについて掲載しています。防水機能が追加された新ガイドライン適合の防火手袋をはじめ、災害・水難救助用手袋や、消防救助技術大会・訓練用手袋など、多様な製品を掲載。ガイドラインの説明や製品情報など、写真や図表を用いて詳しく書かれているため分かりやすく、製品の選定に役立つ1冊です。

【掲載内容(抜粋)】
■製品ラインアップ
■消火・災害救助(防火手袋ガイドライン適合)
■災害救助・水難救助
■消防救助技術大会・訓練
■点検整備・一般作業

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

普段履きの耐切創手袋『KE303NV/KE303R』

普段履きの耐切創手袋『KE303NV/KE303R』 製品画像

『KE303NV/KE303R』は、手のひらに薄くても丈夫な耐摩耗性の人工皮革と、指側面に綿、ナイロン繊維の4倍の切創強度を持つ耐切創アラミド繊維ダブルニットで強化されている耐切創作業用手袋です。切創事故などを軽減し、安全対策、労働災害防止にも貢献します。 全国の消防本部、消防署、エンドユーザーにも採用され、大変ご好評を頂いております。

【特長】
■薄くて強力な耐摩耗性の人工皮革
■指側面は耐切創アラミド繊維ダブルニット
■リーズナブル
■水洗・水濡れOK
■堅くならず縮まない

※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

【手袋の豆知識】グローブが驚くほどフィットする方法

【手袋の豆知識】グローブが驚くほどフィットする方法 製品画像

ユアサグローブが消防救助技術大会向けに特別に開発したグローブが、
驚くほどフィットする方法をご紹介します。

当製品は、しなやかな肌あいで滑りにくく、ずれにくいため、
ロープワークに好適。水に濡れてもぬるぬるしません。

驚くほど手と一体化したフィット感がグローブのグリップ力を高め、
ロープワークや繊細な指の動きをしっかりとサポートします。

【使い方のコツ】
1.ご購入時には若干余裕あり
2.グローブを着けたまま、水でよく濡らす
3.タオルなどで水分を吸い取る
4.手になじんだら、そっと脱いで陰干し
5.乾燥後、指を一本ずつ根本まできっちり入れる
6.奥までしっかりと履き込む
7.爪の形がくっきり出るほど手にフィット

※PDFダウンロードより総合カタログをご覧いただけます。 (詳細を見る

【手袋の豆知識】グローブを長持ちさせるためのお洗濯方法

【手袋の豆知識】グローブを長持ちさせるためのお洗濯方法 製品画像

グローブを長持ちさせるために、汚れを落とし、バリバリにならない
上手な洗い方をご紹介します。

ユアサグローブの革手袋は洗濯ができます。

革製品は水に弱く、基本的に洗濯できませんが、ユアサグローブでは
なめし工程で水に濡れても抜けにくい油脂を使用しているため、水洗いしても
パリパリになりにくく、繰り返し洗濯ができ、長くお使いいただけます。

【お洗濯方法】
1.グローブを両手に着用したまま水またはぬるま湯(50度以下)を
 流して汚れを落とす
2.グローブを脱ぎ、柔軟剤(中性洗剤:固形洗剤またはハンドソープなど)を
 少量入れて軽く揉む
3.水洗いしてから陰干しする

※PDFダウンロードより総合カタログをご覧いただけます。 (詳細を見る

グローブ『トンボレスキュー』

グローブ『トンボレスキュー』 製品画像

当製品の消防・レスキューグローブに使用している素材はどれも厳選した素材。

高性能の脂を加脂処理しているので、水に濡れても脂は抜けにくく、繊維の
詰まった牛の背中の革だけを選別して使用しているので破れにくいです。

また、グローブは縫製の縫い目一つ一つに気を遣い、手を握りしめた状態の時に、
手の平の革や生地がダブつくことなく自然に手に馴染むように、グローブの構造、
各部位の型に工夫を施しています。

【特長】
■素材
■縫製
■構造

※PDFダウンロードより総合カタログをご覧いただけます。 (詳細を見る

取扱会社 ユアサグローブ 総合カタログ

ユアサグローブ株式会社

●作業用縫製手袋企画・製造・販売 ●安全用品製造・販売 ●消防用特殊手袋企画・製造・販売 ●皮革製造

ユアサグローブ 総合カタログへのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

ユアサグローブ株式会社


成功事例