株式会社エヌ・ティー・エス
最終更新日:2020-02-26 15:32:22.0
2020版 薄膜作製応用ハンドブック
基本情報2020版 薄膜作製応用ハンドブック
基礎を押さえ、マテリアルズ・インフォマティクスと機械学習による薄膜装置、二次元材料の合成法など新規応用分野も充実!
「2020版 薄膜作製応用ハンドブック」
B5判 1570頁 69,000円+税
■監修:權田俊一
■編集:酒井忠司、田畑仁
■発行:エヌ・ティー・エス
第1編 薄膜材料の特性と特徴
1章 薄膜の特徴と特性
2章 薄膜材料の電気特性
3章 薄膜材料の誘電特性
4章 薄膜材料の固液界面特性
5章 薄膜材料の磁気特性
6章 薄膜材料の光学特性
7章 薄膜材料の力学特性
8章 薄膜材料の化学特性
第2編 薄膜の作製と加工
1章 基板と表面処理
2章 PVD法
3章 CVD法
4章 液相薄膜堆積法
5章 有機・高分子・生体関連薄膜作製法
6章 パターン化技術
7章 薄膜の加工/改質技術
第3編 薄膜・表面・界面の分析・評価
1章 薄膜・表面・界面の分析評価法
2章 薄膜分析・評価対象各論
第4編 薄膜技術の応用と展望
1章 電子デバイス
2章 光部品
3章 ディスプレイ
4章 記録
5章 センサ
6章 環境・エネルギー
7章 有機・バイオデバイス
8章 二次元材料・デバイス
『表面・界面技術ハンドブック』
エヌ・ティー・エスは、理工系専門書を出版しております。
書籍『表面・界面技術ハンドブック~材料創製・分析・評価の最新技術から
先端産業への適用、環境配慮まで~』のご案内です。
書籍は当社ホームページより直接注文することができます。
【概要】
■「表面」「界面」の形成技術、分析・評価技術、予測技術、日本発の
先端技術との関わり、安全や環境配慮を網羅して編纂
■今世紀以降の「表面」「界面」技術の進展、海外動向、今後の課題解決への
道筋などを体系的にまとめた他に類を見ないハンドブック!
■研究開発,製品開発,技術企画などに新たな視点・発想を資する一冊!
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る)
『翻訳 マテリアルズインフォマティクス~探索と設計~』
エヌ・ティー・エスは、理工系専門書を出版しております。
書籍『翻訳 マテリアルズインフォマティクス~探索と設計~』のご案内です。
書籍は当社ホームページより直接注文することができます。
【概要】
■今注目のマテリアルズ・インフォマティクス、その最先端をいく
アメリカより最新の進歩についての翻訳本
■第I部ではマテリアルズ・インフォマティクスにおける情報理論のツールの
解説と特殊な材料問題への適用方法などの最前線を解説
■第II部では材料科学問題への情報科学ツールの応用に焦点を当てて解説
■第III部ではコンビナトリアル材料科学における大規模データを産生する
ハイスループット実験を解説
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る)
2020版 薄膜作製応用ハンドブック
■目次
第1編 薄膜材料の特性と特徴
1章 薄膜の特徴と特性
2章 薄膜材料の電気特性
3章 薄膜材料の誘電特性
4章 薄膜材料の固液界面特性
5章 薄膜材料の磁気特性
6章 薄膜材料の光学特性
7章 薄膜材料の力学特性
8章 薄膜材料の化学特性
第2編 薄膜の作製と加工
1章 基板と表面処理
2章 PVD法
3章 CVD法
4章 液相薄膜堆積法
5章 有機・高分子・生体関連薄膜作製法
6章 パターン化技術
7章 薄膜の加工/改質技術
第3編 薄膜・表面・界面の分析・評価
1章 薄膜・表面・界面の分析評価法
2章 薄膜分析・評価対象各論
第4編 薄膜技術の応用と展望
1章 電子デバイス
2章 光部品
3章 ディスプレイ
4章 記録
5章 センサ
6章 環境・エネルギー
7章 有機・バイオデバイス
8章 二次元材料・デバイス (詳細を見る)
ポリマーの強靱化技術最前線
従来にない強さと薄さ、しなやかさを兼ね備えた次世代高分子材料開発の最前線を追う。
薄くすれば破れやすい、厚く硬くすれば割れやすいという高分子材料の弱点を解決する最新研究を俯瞰。
社会的ニーズが大きい従来の限界を超える薄膜化と強靱化を同時に達成するための技術を満載。 (詳細を見る)
スピントロニクスハンドブック ~基礎から応用まで~
MRAMを中心に磁気ストレージ、高周波デバイス、新機能デバイスへの応用や最新の研究成果を紹介。
スピントロニクス材料開発に用いられる先端計測や計算手法についても詳解。 (詳細を見る)
取扱会社 2020版 薄膜作製応用ハンドブック
2020版 薄膜作製応用ハンドブックへのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。