株式会社長沢製作所 ロゴ株式会社長沢製作所

最終更新日:2020-06-09 13:44:31.0

  •  

KL4000両面ボタン シリンダー切替タイプ

基本情報KL4000両面ボタン シリンダー切替タイプ

キーレックス4000両面ボタンタイプに、扉から本体を外さずに暗唱番号が変更できる「クイック・ナンバー・チェンジ」機能が搭載!

キーレックス史上最高スペック!『キーレックス4000Prime』

キーレックス史上最高スペック!『キーレックス4000Prime』 製品画像

オートロックやクイックナンバーチェンジ(暗証番号の簡単変更機能)など、さらなる使い勝手を追求したキーレス錠です。雨風にも強い完全なメカニカル構造なので屋内外問わずご使用いただけます。

関係者以外の入退出を制限したい、キーの紛失や電池交換などに煩わされずメンテナンス・フリーで運用したい、そんな貴方のニーズを満たす製品です。

人間工学に基づく視認性の高いボタンを採用し耐久性にも優れています。
万が一、錠が破損した場合でも安全に開閉できるフェイルセーフ設計です。

防犯性も高く、暗証番号は最大15桁(32,768通り)の組み合わせ。レバーハンドルに「こじ開け防止・安全装置」、ボタンに「読取防止機能」があります。

【 特 長 】
◆ ドアから取り外さなくても、簡単に番号変更出来ます
◆ 頻繁な番号変更にもスムーズに対応
◆ 大規模な物件管理に好適
◆ 侵入犯罪の視覚的な抑止効果が期待出来ます
◆ 利用者にキーやカードを配る必要なし

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

内外からセキュリティを!【キーレックス両面ボタンシリーズ】

内外からセキュリティを!【キーレックス両面ボタンシリーズ】 製品画像

『キーレックス両面ボタンシリーズ』は扉の内側・外側の両方にボタン錠(キーレックス)がついており、室内に入る場合も室外に出る場合も暗証番号で入退室の制限することができます。

内側のキーレックスと外側のキーレックスには、それぞれに暗証番号を設定できますので、入場する際の暗証番号と退場する際の暗証番号の2つを持つことが可能です。(もちろん、内外同じ番号でもご使用できます)

各キーレックスに両面ボタンのご用意があり、用途に合わせご使用になれます。

例えば・・・
・オートロック機能や鍵付き(*1)にしたい!
・扉から取り外さないで暗証番号の変更がしたい!
・コンパクトなタイプがいい!
・引戸でも使いたい!

などなど、様々なご要望にお応えできるバリエーションが豊富にございます。
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

(*1)鍵付:ボタンからの解錠だけでなく、キーでも解錠できるように
     キーレックス本体にシリンダーが組み込まれているタイプです
 (詳細を見る

キーレックスの暗証番号を簡単・瞬時にチェンジ!【機能紹介】

キーレックスの暗証番号を簡単・瞬時にチェンジ!【機能紹介】 製品画像

———クイック・ナンバー・チェンジの3つのポイント!———

◆ドアから取り外さなくても、簡単に番号チェンジ◆
キー操作で、古い暗証番号を解除し、新しい暗証番号を設定できます

◆頻繁な番号変更にもスムーズに対応◆
ホテル・民泊・シェアハウスなど入居者の入れ替わりが頻繁な場合でも、スムーズなセキュリティ管理を可能とします

◆大規模な物件管理に最適◆
マンションや寮などでの入居者変更時、鍵変更をする必要がなく、コストをかけずにセキュリティ維持ができます (詳細を見る

取扱会社 KL4000両面ボタン シリンダー切替タイプ

株式会社長沢製作所

【事業内容】 ○自社ブランド建築金物の製造販売 ○ハウスメーカー、ドアメーカー、建材メーカー等へのOEM製造販売 【製品内容】 ○機械式ボタン錠『キーレックス』 ○室内レバーハンドル ○その他建築金物

KL4000両面ボタン シリンダー切替タイプへのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社長沢製作所


成功事例