株式会社粉研パウテックス ロゴ株式会社粉研パウテックス東京営業部

最終更新日:2020-09-17 13:11:57.0

  •  

【粉体技術コラム公開】固着トラブルを起こす粉への対応方法!

【粉体技術コラム公開】固着トラブルを起こす粉への対応方法!

【粉体技術コラム公開】固着トラブルを起こす粉への対応方法! 製品画像

「ふんけんコラム」では、粉研ラボの長年のノウハウからエンジニアの
皆様から寄せられる粉体ハンドリングのよくある課題に対し、どのように弊社が対応策をご提供してきたかをご紹介いたします。

Vol.2は「固着トラブルを起こす粉への対応方法」です。
以前当社ラボでテストした紫外線吸収剤を例に解説。

ぜひ、ご一読ください。

【掲載内容】
■粉体の「付着」とは違う「固着」の恐ろしさ
■固着トラブルが引き起こす粉体機器への影響(停止や破損もあり得る!)
■固着トラブルを起こす粉体の性質例
■粉研ラボでのテスト状況と弊社の対応策

※当社ラボでは一般に難しいと言われている粉体材料の定量供給や、粉体材料と液体材料の均一連続混合についてのさまざまなテストが可能です。
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
 (詳細を見る

取扱会社 【粉体技術コラム公開】固着トラブルを起こす粉への対応方法!

株式会社粉研パウテックス 東京営業部

当社は昭和23年の創業以来、一貫して粉体機器に関わり、世界的に至難の技術といわれた粉体の精密計量を独自の技術で開発し、数多くの発明によって混合・加湿・混練・溶解・乳化等の連続自動化を可能にするなど、独創の道を歩み続け、その技術とノウハウにより化学・窯業・医薬・食品・環境・土木など多くの業種の『品質アップ』『コストダウン』『省力化』などに貢献しています。

【粉体技術コラム公開】固着トラブルを起こす粉への対応方法!へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社粉研パウテックス 東京営業部


成功事例