日鉄テックスエンジ株式会社 ロゴ日鉄テックスエンジ株式会社システムソリューション事業部

最終更新日:2024-04-23 15:32:42.0

  •  
  • カタログ発行日:2021/03/29

RFIDを利用したトレーサビリティ原紙管理開示-2020-0038

基本情報RFIDを利用したトレーサビリティ原紙管理

紙業業界向けの原紙管理システム 原紙在庫管理、トレーサビリティーを実現します。 段ボールメーカーや製袋メーカーなどで利用可能

紙業業界向けの原紙管理システムです。
特徴:各設備からの情報と入荷情報、現品情報よりエンドユーザ様へトレーサビリティー(品質情報)が提供可能となります。

クランプリフトで原紙を搬送する事により自動的に使用した原紙の情報が管理できるため製品と、原紙のトレーサビリティーが自動で管理できます。
クランプリフトでの倉庫内搬送において原紙の現品認識が可能。
1.クランプリフトで原紙を掴んだ際に現品を認識することが可能
2.クランプリフトが倉庫間を移動した際にどの現品が移動したか自動で認識
3.貼合機へ原紙が挿入される際にどの現品が挿入されたか自動で認識
4.貼合機の計画・実績を管理することによりトレーサビリティーが実現
  残原紙の残量を自動で管理可能
  最適な原紙の在庫管理が実現可能

RFIDを利用した原紙管理システム(トレーサビリティー)

RFIDを利用した原紙管理システム(トレーサビリティー) 製品画像

「原紙管理システム」は、RFIDを利用し、クランプリフトでの倉庫内
搬送において原紙の現品認識が可能です。

クランプリフトがどの現品を積載しているか、倉庫間を移動した際に
どの現品が移動したかを自動で認識。

貼合機に原紙が挿入される際に、自動的にどの原紙が挿入されたか把握し、
貼合機の計画・実績を突き合わせることにより、トレーサビリティーが
実現します。

【特長】
■現品を認識することが可能
■どの現品が移動したか自動で認識
■どの現品が挿入されたか自動で認識
■貼合機の計画・実績を管理することにより
 トレーサビリティーが実現

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

取扱会社 RFIDを利用したトレーサビリティ原紙管理

日鉄テックスエンジ株式会社 システムソリューション事業部

システムソリューション事業分類 ・RFIDソリューション ・セキュリティー・安全 ・設備管理・点検管理 ・操業支援・製造実行・生産管理 ・品質管理・トレーサビリティー ・物流支援・現品認識 システムソリューション以外の事業 (1) 土木建築工事の調査、企画、設計、施工、監理の請負・受託 (2) 地域開発、都市開発、海洋土木、環境整備に 関する調査、企画、設計、施工、監理業務の請負・受託 (3) 鉄鋼、一般化学、生化学、石油、石炭、ガス、 原子力、食品、医療、水、運輸、流通、電力等の産業設備に関する機械、電気、通信、計測制御システムの調査、企画、設計、施工、監理、エンジニアリング業務並びに装置・機器・資材等製造販売 (4) 空調及び冷凍設備の企画、設計、製造、施工並びに高圧ガスの製造販売 (6) コンピュータ・システムに関する企画、設計、製造、販売、管理、運営及びソフトウェア開発等の情報サービス (7) 鉄鋼製品等の加工及び販売並びに製造 (8) 梱包材料の製造及び販売並びに梱包関連 (9) 活性炭の製造・販売 (10) パーティクルボードの製造・販売

RFIDを利用したトレーサビリティ原紙管理へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

日鉄テックスエンジ株式会社 システムソリューション事業部


成功事例