株式会社日立アカデミー
最終更新日:2024-10-15 14:05:24.0
「公差設計の基礎」eラーニング
基本情報「公差設計の基礎」eラーニング
初めて公差設計を学ぶ人向けに14ステップで解説! 豊富な教育実績に基づいた、実践活用できる教材を “ eラーニング ” に!
■プログラム
以下の流れで分かりやすく解説しています。詳細はリーフレット参照
第1章 公差設計の概要
第2章 公差設計と幾何公差(GD&T)
第3章 正規分布と工程能力指数
第4章 統計的取り扱いと公差の計算
第5章 公差設計の実践レベル
【eラーニング】公差設計の基礎
当講座では、設計者に必須の「公差設計」の講義が、自席やご自宅で、
いつでもどこでも受講できます。
公差設計を学んでいただくためのコンテンツを開発し、多くの演習事例を
作成して、だれでも公差設計を学べる教育体系を構築。
本eラーニングは、入門編として、初めて公差設計を学ぶ方のために作成し、
Step1~Step14の構成となっており、全27問の演習問題が付いています。
【特長】
■全章、全てナレーション付きで、動画を見るように学習できる
■ナレーションと同期して文章や図がアニメーションで動く
■各ステップごとに、理解度チェックができる
■約10~15分区切りの14STEPで構成されており、空いた時間で気軽に受講可能
■自席やご自宅、いつでもどこでも受講できる
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
(詳細を見る)
【eラーニング】幾何公差の基礎
当講座では、今までの寸法公差との違いを明確にし、幾何公差ならではの
効率的な適用方法を、eラーニングシステムを使った講義、理解度チェックを受講することにより、効率的に学習ができます。
適用するメリットの大きい最大実体公差方式についてもご紹介。
ものづくりの国際競争力を付けることを目的としています。
書籍では表現できない“eラーニング”ならではの動きのある表現で
わかりやすく解説いたします。
【特長】
■全章、全てナレーション付きで、動画を見るように学習できる
■音声とともに文章のハイライト、図面のポイントがアニメーション化
■各ステップごとに、理解度チェックができる
■1回約10~20分のSTEP区切りで構成
■3Dモデルを使用した、わかりやすい動画解説
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
(詳細を見る)
日立グループ主催!製造現場のデジタル変革を一挙に学ぶ無料セミナー
12月3日(火)に『モノづくりセミナー』を開催します。
当社が提供する「技術研修サービス」を、3つのテーマに分けて詳しくご紹介。
製造業の現場のDXに関する知識や、eラーニングのコツのほか、
産業用ロボットに関する情報も知れる内容となっています。
【内容】
◎「デジタルがキー:モノづくり現場のDXマインドを奮い起こす研修」
モノづくり事業部門のDX推進に携わる人材や関係者に必要なリテラシー、
エンジニアリング・オペレーションの高度化など、
有用な知識・スキルを学べる「製造業のDX研修」を体系化しました。
◎「マシンリーダブルな図面作成による、モノづくり改革」
eラーニングならではの動きのある表現により分かりやすく解説され、
1回約10分の構成で空いた時間に気軽に受講可能です。
幾何公差については、3Dモデルを使用した動画解説も提供しています。
◎「AI、IoTでつながるロボットが生産性を飛躍的に向上させる!」
3Dシミュレーターで産業用ロボットの基本操作を学び、ビジュアルプログラミングによる
簡単なコーディング体験が可能。生成AIを活用したドキュメント作成も学べます。 (詳細を見る)
取扱会社 「公差設計の基礎」eラーニング
「公差設計の基礎」eラーニングへのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。