株式会社シー・エス・シー ロゴ株式会社シー・エス・シー本社、大阪支店、福岡出張所

最終更新日:2022-04-26 16:01:17.0

  •  
  • カタログ発行日:2021/02/16

SKF LINCOLN プログレッシブ潤滑システム グリース・オイル

基本情報SKF LINCOLN プログレッシブ潤滑システム グリース・オイル

定量の潤滑剤を正確かつ均一的に供給!最大150ヵ所、最大15mまでの潤滑に好適です。

グリース・オイルともに潤滑を自動化。定量を均一に供給が可能なので、設備や機械にとって好適な潤滑状態が維持できます。ポンプモデルによってはポンプが55 MPaまでの圧力で分配器に潤滑剤を供給することが可能です。

【特長】
■ 定量を定期的に吐出するので、好適な潤滑を実現
■ 異常表示とのシステムモニタリング
■ 電源異常の時にデータの保存
■ コンパクトな設計
■ 大型~小型まで選べるタンクサイズ

【導入実績】
■ 建機 :コンクリートポンプ、モルタルポンプ、ローダー、掘削機
■ 食品・飲料工場 :フィラー、洗浄機
■ オイル・ガス産業 :往復式コンプレッサー

コンベア用チェーン給油装置

コンベア用チェーン給油装置 製品画像

チェーンの伸びや摩耗による補修作業に悩まされていませんか?本来チェーンの潤滑でこれらの補修頻度を大幅に延ばすことができるのですが、スプレー缶やハケによる給油作業は面倒で危険な作業であるため怠りがちになり、結果補修にコストをかけている実情があります。
パルサールブOL500はオプションのC030ブラシノズルキットとの併用で給油しづらいチェーンへの自動給油装置の導入を低コストで可能にしました。内蔵されたレシプロポンプがオイルの吐出量を正確に制御し、ブラシノズルが毛細管現象でオイルを保持してくれるので過剰給油によるオイルの飛散を防げます。また高い吐出能力は複数チェーンの一括給油や長距離の遠隔給油も可能としており、チェーン自動給油装置としては抜群のパフォーマンスを実現しております。
標準品のバッテリーパック型は電源不要のコードレス式なので装置の設置が簡単、使い捨て式給油器よりランニングコストも低減できます。
MSP外部電源仕様は設備と連動し設備停止時に給油も待機モードに入るため、設備停止時の過剰給油を防ぐことができます。
オイル容器は500ccの大容量で交換頻度やランニングコストを抑えることができます。 (詳細を見る

潤滑の遠隔操作と状態監視できる自動給油器 パルサールブBT型

潤滑の遠隔操作と状態監視できる自動給油器 パルサールブBT型 製品画像

パルサールブBT型はスマートフォンで日常の潤滑作業を遠隔操作、遠隔監視できるスマート化に対応した自動給油器です。
電池で駆動なので配線は不要で、低コスト、安全、高効率で潤滑を自動化し、その情報を関係者に共有することができます。

スマートフォンやタブレットに専用アプリをダウンロードすることで、一括した自動給油装置の操作と管理できます。潤滑剤の残量や次回の交換予定日、不具合の情報(グリースが吐出されない、グリース切れ、電池切れ)の情報確認に加え、給脂量の変更、緊急時の強制吐出など操作面でも遠隔から可能となっています。

収集した装置の情報は自動給油装置の専用クラウドページを通じてPCにダウンロード可能、軸受けリストを作成できる便利な機能もご利用頂けます。

デモ機も貸与しています!
※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。 (詳細を見る

SKFマシンコンディションアドバイザー『CMAS 100-SL』

SKFマシンコンディションアドバイザー『CMAS 100-SL』 製品画像

『CMAS 100-SL』は、初心者もすばやく簡単に、かつ正確に
回転機械の状態チェックをできるSKFおマシンコンディションアドバイザーです。

保守作業員や業務作業員の方が、この頑丈で人間工学に基づく
ポケットサイズの使いやすい機器を使うことにより、甚大な故障が発生する前に潜在的な
故障の前兆を発見することができます。

【特長】
■迅速で簡単なセットアップと使用
■測定値は暗い場所や直射日光下でも–視認できるよう
 明るいディスプレイに表示
■軽量コンパクト、人間工学的デザイン
■優れた耐久性、悪環境での使用に耐える防滴レベルIP 54
■初心者にも分かり易い警告と危険表示により診断の信頼性を向上
■ベアリングメーカーのSKF独自のエンベロープ加速度による軸受け状態の判定機能と、振動速度による機械状態判定、赤外線温度計の3つの指標を1台で同時測定
■ポケットサイズの持ち運び易さ

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

【デモ機貸与】配線不要のグリース自動給油器 パルサールブM型 

【デモ機貸与】配線不要のグリース自動給油器 パルサールブM型  製品画像

パルサールブM型は、低コストでコンパクトに潤滑を自動化できる自動給油器です。ベアリングに適切な潤滑油膜を形成することで、設備寿命を延ばしたり、突発によるトラブル対応の削減、省人化に寄与することができます。パルサールブM型は、高い使用圧力で最大8か所までの分配(最長各6m)が可能で、集中潤滑によるグリスアップの自動化と高所や閉所など危険な場所へのアクセスを最小限にすることができます。ピストンポンプが内蔵されており、正確な吐出量をプリセットの期間で断続的に吐出するので、軸受けにとって最適な潤滑油膜の形成が可能で、設備耐久性の向上や突発対応の減少などの効果を見込むこともできます。 (詳細を見る

オンラインベアリング常時監視装置『SKFマルチログIMx-8』

オンラインベアリング常時監視装置『SKFマルチログIMx-8』 製品画像

『SKFマルチログIMx-8』は、アナログ入力8チャンネル、
デジタル入力2チャンネルを備えたコンパクトなベアリングオンライン状態監視装置です。

寸法104×169×40mm、重量150gのコンパクトボディの中に
必要な機能がすべて搭載されたモデルです。

計測データアラーム用2点、システムアラーム用1点のリレー接点出力により、
シグナルタワー点灯などの外部機器との連携に対応します。

【特長】
■使用温度範囲は0℃-+60℃と苛酷な環境にも対応
■電源はDC24-48VまたはPoE(Power of Ethernet)に対応し、
 電源の二重化が可能
■加速度計、温度計、圧力計、流量計そのほか各種アナログセンサー接続用の8チャンネルアナログ入力
■主に回転計、回転パルスの入力用の2チャンネルデジタル入力

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

【金型不要】カスタムエンジニアリングシール(切削加工シール)

【金型不要】カスタムエンジニアリングシール(切削加工シール) 製品画像

切削加工によってオリジナルのシールを製作します。輸入機械などに付属しているシールは国内製の汎用品ではサイズに若干の誤差が生じるため、代用が難しくなっています。製作には金型が不要なので、1個からご指定のサイズで多様なバリエーションの素材で対応が可能です。もちろん精度、仕上がりは金型製品に劣ることはありません。

【特長】
■豊富な素材バラエティ
(自己潤滑性ポリウレタン、NBR、H-NBR、FKM、PTFE等々)
■寸法制限なし (海外規格や改造したハウジング・シャフトにも対応)
■数量制限なし
■つなぎ無し最大シール径φ 4000 mmまで (詳細を見る

シングルライン集中潤滑システム用ギアポンプユニット MFE

シングルライン集中潤滑システム用ギアポンプユニット MFE 製品画像

MFEユニットはシングルラインの集中潤滑システムにおいて、適切なタイミングで断続的に潤滑油を供給するために使用するための自動給油システムです。標準の仕様はモーター付ギアポンプ、潤滑油用タンク(3、6、15、30L)、潤滑油の下限を検知するフロートスイッチです。このほかに制御盤を組み合わせて、任意のタイミングで潤滑剤を供給することができます。

【特長】
■ 低コストで潤滑の自動化を実現可能
■ フロートスイッチを内蔵し、油減を検知
■ 幅広い電圧範囲
■ さまざまな粘度の潤滑剤に対応
■ 動作音が静か
■ 長寿命 (詳細を見る

取扱会社 SKF LINCOLN プログレッシブ潤滑システム グリース・オイル

株式会社シー・エス・シー 本社、大阪支店、福岡出張所

■ 潤滑システム、自動給油器、ルブリケータ ■ 軸受け、オイルシール、状態監視装置、 ■ フィルター、フィルターエレメント、継手、配管、モータ、シリンダー ■ その他省エネ製品 ■ 工具(ハンドツール)関係 ■ 脱臭装置 ■ 情報機器・ソフトウェア

SKF LINCOLN プログレッシブ潤滑システム グリース・オイルへのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社シー・エス・シー 本社、大阪支店、福岡出張所


成功事例