株式会社HIRANUMA ロゴ株式会社HIRANUMA

最終更新日:2023-04-20 15:37:19.0

  •  

めっき液中の銅イオンの定量【電位差自動滴定装置】

めっき液中の銅イオンの定量【電位差自動滴定装置】

めっき液中の銅イオンの定量【電位差自動滴定装置】 製品画像

銅イオン(Cu2+)の定量は、光度プローブを用いた光度滴定が
一般的に活用されていますが、懸濁物を含む試料や、着色した試料は、
光度滴定による測定が困難な場合があります。

銅イオン電極を用いた測定では、電位差滴定により測定を行うので、
懸濁物の影響を受けず、指示薬を添加することなく測定が可能。

当アプリケーションデータでは、銅イオン電極を用いて、キレート滴定に
よるめっき液中の銅イオンを測定した事例について紹介します。

【掲載内容】
■測定の概要
■装置構成および試薬
■測定手順
■測定条件例および測定結果
■摘要

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

取扱会社 めっき液中の銅イオンの定量【電位差自動滴定装置】

株式会社HIRANUMA

○電気化学分析機器の設計・製造

めっき液中の銅イオンの定量【電位差自動滴定装置】へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社HIRANUMA


成功事例